ゆうきさんの映画レビュー・感想・評価

ゆうき

ゆうき

ディスコ・インフェルノ(2023年製作の映画)

2.1

映像綺麗で黒目も怖かったけど、内容がよく分からない。

(2023年製作の映画)

3.5

俳優さんがナレーションと台詞と話していて心情まで解説してくれる。
セットも俳優さんの表情も可愛かった。

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.8

サマイという少年は父のチャイ店を手伝いながら学校に通っていてある事をきっかけに映画を好きになり、友達と映画を観る為に光を追求したり、おじさんから学んだり。
周りがみんな温かくて癒された。
お母さんの作
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

ゾンビーバー作り物感強かったけど怖かった〜!肉片飛び散ったり若干グロめ
わんちゃん🐶がゾンビーバーと仲良く泳いじゃうところ可愛過ぎて巻き戻して3回は観た笑

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

藤森っぽい顔立ちの主人公。フル○ンでモザイク沢山、体張ってたなぁ。
愛情と嫉妬は紙一重ですね〜
土葬の上に全裸で跨る、排水溝を舐める、などなど気持ち悪いシーンが多かった。
映像の撮り方が綺麗で好きだっ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.4

狼から逃れて豚の姉弟に匿ってもらうマリア。楽しく生活していたが…

ストーリーはよく分からないけどコマ撮りすごい!

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

3.8

アハマッドがどこに住んでいるのか分からない友達のノートを持って帰ってきてしまい、家を探しながらノートを返しに行くお話。
大人たちが話に耳を傾けてくれなくて、理不尽で悲しかった。

処女の生血(1974年製作の映画)

3.5

想像していたよりもストーリーしっかりしてて面白かった。終わり方がなんとも虚しい…

花腐し(2023年製作の映画)

3.1

栩谷と伊関が最低で祥子が離れていく気持ちがとてもよくわかりました。
お尻のシーンが良かった。
まさかMINAMOちゃん出てるとは、
可愛すぎましたありがとう…!♡

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.2

記者のナヨンが地下鉄オクス駅で起きた人身事故の取材をしていき真相を追っていくと、周囲で変死が相次いでいくお話。
社長がクソすぎる、、終わり方は良かったけど

女神の継承(2021年製作の映画)

3.7

ミン役の女優さんの表情がすごくリアルで怖かった。あんなに長時間白目できるのすごい。是非ともコツを教えてもらいたい。

GUNDA/グンダ(2020年製作の映画)

3.5

白黒で映像がとにかく綺麗。
乳を飲む子豚が可愛かった。子が成長するにつれ必死さが怖くも感じた。母親は偉大。

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.6

格之進と娘のお絹は二人で貧しく暮らしていた。格之進は元武士で昔いざこざがあり、自殺した妻の仇を討つ為に人探しに行く話。
現代はなんでもスマホやアプリを通して仲良くなったりするが、囲碁を通して仲良くなる
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.7

ウォーレン夫妻今回は結構ピンチだったなぁ
さて明るい映画観よ〜

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.2

親の力を借りずに戦ったところすごい。
それにしてもマッケンナグレイスまつ毛長くて羨ましいなあ

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

夫が若い女と浮気して、夫が大切にしている子供を殺し自殺した女ラヨローナが子供を奪いに来るだ?迷惑な話だよ全く😮‍💨元神父への感謝が足りない

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

死霊館シリーズひとりで観るの怖いよ〜でも気になってついつい観ちゃう。
相変わらずアナベルのお顔が激渋なんだよなぁ〜。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.7

ジャネットの演技が素晴らしかった。
シスターもカセットテープの音源も怖かった〜!

死霊館(2013年製作の映画)

3.6

職場の先輩にオススメされて観た。
アナベルが思った以上に不細工だったところ、つっこみたかったけど他内容、怪奇現象や悪魔祓いのシーンなんか不気味で面白かった。

ロ・ギワン(2024年製作の映画)

3.1

スタートアップから好きなチェソンウン、変わらず美しい。。
主人公のロギワンが母国で追われてベルギーに密入国しマリと出会う重ためなラブストーリー。脱北や難民問題が過酷で見応えあった。急展開が多くて?な部
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

人喰いのお話。
三つ編みおじさんねちっこくて気持ち悪かったなぁ。ティモシーシャラメが血みどろでも美しい!

ドラキュラ(1992年製作の映画)

3.5

ジョナサンがドラキュラ城へ行き監禁される。ドラキュラであるドラクルはジョナサンの婚約者であるミナが自殺した妻に瓜二つで運命を感じてあんな事やこんな事が起こります。映像が綺麗だった。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

前作も良かったけど2も良かった。
ビキニ姿でスカイダイビングが楽しそうだった(死んじゃうけど)

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.6

ヨーロッパ旅行中の女子2人が山の中で車がパンクして灯りをもとに助けを求めに行くが、そこはとんでもなく恐ろしい天才外科医の豪邸だった。人間が実験台にされてムカデ人間といってあの絵のとおりにされます。1体>>続きを読む

箱の向こう側(2018年製作の映画)

3.0

友達からもらった底が見えない謎の箱。
絶対に目を逸らしてはいけない緊張感とヌルッとした男がジッと見てきて不気味だった。
最後よく分からなかった。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.6

羊たちの沈黙から10年後の話。
レクターについてもっと知りたかったので観れて良かった。紳士でカッコよかった。私もお姫様抱っこされたい。
頭を開いて脳みそを食べるシーンは凄かったなぁ。腸がぴよーんと飛び
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

レクターについてもっと知りたかった〜!
知的で興味深い。面白かった!

オーメン(1976年製作の映画)

3.2

ダミアン可愛かった。
動物までも怯えさせるとは、さすが悪魔の子。個人的にザファーストが良すぎたのでそんなに…でした。

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.5

音楽と雰囲気と色彩が好みだったが年々起承転結がハッキリしない作品が響かなくなってきている。

>|