kahoさんの映画レビュー・感想・評価

kaho

kaho

映画(66)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

-

ちょうど20年前の東京だからノスタルジーになった、特に渋谷駅周辺
CM撮影のところとか、いやーな日本人て感じはした。

関心領域(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと不気味だった
おばあちゃんはあの空間の異常性に耐えられず逃げてしまったのかなと思うけど、そこに住んでる家族は隣で起こっている残酷な事も日常に溶け込んでしまってたんだろうな、当たり前であるかのよう
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

イージーリスニングならぬイージーウォッチングとでも言いましょうか、観てる間ずっと心地よかった

無名(2023年製作の映画)

-

現代中国史全く覚えてなかったので実在する人物言われてもピンと来ず。自分の無知さを実感
それにしても話が行ったり来たりするから時間軸把握するのが難しかった

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

救われない
わんちゃんとか食卓のシーンとか、見てて不快になってしまって復讐どころじゃなかった

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

18と36、どっちも違和感無く演じられる许光汉すご
彼目当てで見たけどジミー中心に話進んでくからたくさん演じるとこ見れて良かった

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

-

途中まではそういう気分にしかならなくて堪らなかったですごめんなさい
くよくよしてるソンソック可愛い〜

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

5.0

2もさいこ〜〜〜じゃん
ライバルの2人も出会う所、タイミングが違かったら良い仲間になってたのかなって思うと悲しみ

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

もっと早く観ればよかったって思うくらいおもしろかったし、100分弱があっという間だった
2人の会話ずっと聴いてたいのでスピンオフ日常ドラマやってほしいです(懇願)

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

映画は劇場で見るのがいいけどこれはパソコンで見た方がある意味リアリティ感出てよかった

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

前情報無しで劇場で見たから全然わからなかったけど、今凄いものを見てるんだなという実感だけはあった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

エンドロールまで作り込み具合凄くて圧倒された。終わってから無性に図書館に行きたくなった

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

関西弁ちょっと違和感あるところもあったけど、原作の面白さがそのまま残っててよかった。
聡実くんかわいい〜〜〜

少林サッカー(2001年製作の映画)

-

こんなにはちゃめちゃ映画だったっけか?てくらい馬鹿みたいなことしてんのにオモロイ
なぜか最後泣きそうになるのは思い出補正かかってるからかも
このテーマ曲聞くとテンション上がるよなあ

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

終盤ずっと泣いてました
こんなにいい作品があったなんて...
何の情報も入れないで観たからエンドロールまで主演3人の声が声優じゃないって気が付かなかった。それくらいピッタリだった
全力で何かに取り組む
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

-

観るの何回目??てくらいここ最近の映画の中でよく見返す映画
いつ見ても面白いのは早いテンポで物語が進んでくからなのかなと思う、バンド組むまで10分かかってないような
ほろ酔いで見てたから最後のにいちゃ
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

-

ミッドサマー観た時と同じくらい不穏な感じ
ナタリーポートマンの役作りは本当にすごいなあと
筋肉の付き方が完全にバレリーナ

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

-

序盤で題名の意味知ってただの地名かーいてなった
チョンドヨンの演技力に本当圧倒され続けた。終わってからなんだかすごく辛くなって心の整理ができなかった。1時間以上ぼーっと歩きながら家帰った

>|