タさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

-

人間そのものをエンタメとして消費するのってこわいな でもやっちゃってるな

DEATH DAYS(2021年製作の映画)

-

この先にまたひとりで過ごす年末年始があったらこれをみようかな

人間失格(2009年製作の映画)

-

前途芒洋さ、芒洋、芒洋  生にしがみついてなくてかっこいいな

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

-

年をとっても楽しいのか、年をとったから楽しいのか、は今後を考える上でめちゃくちゃ重要なポイントなので誰か正解を教えてください

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

-

ガーゼマスク、そういえばしてたな、を思い出した

ルビイがおじいちゃんとして家に帰っていくのがしんどすぎる 小さく丸まった背中

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

風間俊介が豊川悦司にタメ口きいててサイコウ
西野七瀬が分かるようになった かわいい

ぼーっと観る映画じゃなかった泣

謝罪の王様(2013年製作の映画)

-

おもしろかった〜〜
なんで観てなかったんだ

岡田将生と野間口徹 すきだ

記憶にございません!(2019年製作の映画)

-

おもろ、、、、、、、、、、、、

キャストが良〜〜
愉快 痛快

ジャッジ!(2013年製作の映画)

-

締め方がめちゃくちゃすきだ
おもしろかった〜〜〜〜

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもろすぎた


目ん玉潰すのはしんどくて見てられない泣
ほぼ全員人の道から外れている 鈴木亮平が怖すぎる

セジマさんスパイかと思いましたよ〜w がちゃんと伏線だったな ちゃんと裏の人だった

>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

-

中途半端な年齢なので どっちの目線でも観られる
のでどっちにも共感してしまって鼻水と涙が止まらんかった

お兄ちゃんのユウ〜〜〜〜泣

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

-

ちょっと休む、みたいに死にて〜〜となっちゃった

笑えるところもやだな〜のところもある

散り椿(2018年製作の映画)

-

岡田准一をみよう

めちゃくちゃ侍
シンベ〜夫婦のシーンすき


原作読まんと分かりづらいかもしれない
「シノとウネメが仲良くしているのを羨ましそうに見るシンベ〜」が観たかったなあ泣

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

-

岡田准一をみよう

かっこいい〜 狂気〜
おれと山と羽生

原作を読んだあとに観たので 展開早〜のところはあった

天地明察(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お世話になった人たちにことごとく先立たれちゃったからこそ出た 私より先に死なないでください が切実で泣いた

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

めっちゃくちゃおもしろかった〜
ドッコイショ〜

MONDAY(2000年製作の映画)

-

これのあとにHLHが続くとこまで想像した
松雪泰子と堤真一のダンスがえっち〜〜

海街diary(2015年製作の映画)

-

メチャ良
よにんともかわいい〜〜

前田旺志郎と堤真一、別ベクトルのリアコ
鈴木亮平と加瀬亮 贅沢〜〜〜〜〜〜