にゃすさんの映画レビュー・感想・評価

にゃす

にゃす

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

変な家(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めーっちゃ怖かったです。映倫さんR指定してください(涙)ホラー苦手なわたしはもう二度と観ません。世襲に縛られて洗脳された人間ほど怖い生き物はいないと思いました。

オケ老人!(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ボロボロ泣きました。なんなら大号泣。「要らない」って言われた後に自分より何十年も長く生きている人たちからあんな風に求められる主人公に感情移入しすぎたかもしれません…。音楽を通じてひとつになっていく過程>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.7

かなり面白かった〜!池井戸潤作品らしさ満載で不正を暴いていく瞬間がとても見応えありました。小さなネジからこんな展開になるなんて身近なものへの敬意すら覚えます。サラリーマンの皆さんお疲れ様です。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.4

ふたりの未来が心配になってしまう少し雑だなぁと思う終わり方だったけど終始分かりやすくて綺麗なアニメーション映画でした。それと声も素敵。ガラケーを使ったメールのやり取りに懐かしさと自分の青春を思い出しま>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.0

なんて言ってるか分からないハズなのに分かっちゃうの不思議。ミニオンたちがかわいすぎて一緒に「ア〜〜〜ッ」って言っちゃいました。性格にもちゃんと個性があって癒されました。

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.1

分かりやすい逆転劇で面白かったです。でも難しくて2周しました。「ヴェニスの商人」について調べてから見ることをお勧めします。銀行員のように毎日大金を動かしていると紙幣に対する価値観が変わってしまいそうだ>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

やっぱり年度初めには名探偵コナンを見なきゃ!という使命感で今年も無事に映画館にて鑑賞。すごく良かった。月下の奇術師大好き。登場するだけでわくわくする。とりあえず函館観光に付き合ってくれる人を探そうと思>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

推しが絶賛していたので見てみたところ映画館に行かなかったことを後悔するくらい面白かったです。ジャズには疎いわたしですが十分楽しめました。見終わってすぐにもう一周しました。一生懸命に頑張ることの素晴らし>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

相変わらず最高で大好きな作品。ずっと楽しみにしていたゴミ捨て場の決戦を映画館で見ることができて幸せです!何回でも見に行きたい。終始ニヤニヤしていました。そして感動。とりあえずアニメ第1話から振り返りま>>続きを読む

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

2.4

原作を知らないので展開の早さに「えーー」ってなりました。弦と糸真はそれぞれどの場面を通してお互いのことを好きになったんでしょうか。晴歌がかわいくて、ただただ良い子でした。

おとななじみ(2023年製作の映画)

4.2

原作とHiHi Jetsのファンです。少女漫画の実写化には毎回あまり期待していませんが、瑞稀くんなので楽しめました。ハルのアホ全開なかわいらしさにきゅんとしました。欲を言えば、もうちょっと幼馴染み同士>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.8

ドラマも大好きだけど映画化になってもやはり大好き。遺産相続ミステリーの新しいカタチだなぁと展開が読めない感じもとても面白かったです。ただ身内で起こったら、とても怖い内容ではありました。整くんの台詞には>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何度も巻き戻しながら観ました。重盛の娘さんは作品の中でどんな役割を果たしていたのかという疑問点は残りますが、面白かったです。咲江を守ることを選んだ三隅の父親のような行動に、サスペンス映画の中の是枝監督>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.9

繋がりの読めない点と点が、最後はとても綺麗に回収されていく感覚の映画でした。国民の生活を護ってくれるハズの生活保護という制度にはまだまだ課題があること、大震災は本当に多くのものを奪ったこと、それらがよ>>続きを読む

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

1.6

主人公の生い立ちがあまりにも可哀想で、終始モヤモヤした内容でした。大人になって、お母さんのことをあんな風に思えるのも理解が難しいなぁと感じてしまいました。

望み(2020年製作の映画)

4.6

108分ずっと苦しかったです。誰にでも起こり得る出来事だなぁとハラハラしながら、世界観にも入り込める映画だと思います。家族それぞれの葛藤が丁寧に描かれていて、演技もとても自然体だったので、ラストのシー>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

母娘共依存系ホラーでした。女優さんたちの演技が凄すぎて、感情ぐちゃぐちゃです。湊かなえ作品っぽさはあまり感じなかったので、原作も読んでみたいと思いました。いちばん近くで生きなきゃいけない家族の闇の部分>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.9

定期的に観たくなるドラえもん映画のひとつ。のび太くんがとにかく愛おしくてかわいかったです。しずかちゃんが勉強も運動も苦手なのび太くんに「のび太さんは痛みや悲しみが分かる それに寄り添ってあげることがで>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.8

ベタな展開だけじゃないのに、ちゃんと恋愛もしてる映画でした。とても満足!吉高ちゃんの演技がとても自然でかわいくて、これは恋しちゃうよ〜!と思いながら観ました。流星くんは重い過去をしっかり抱えた瞳をして>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.2

少しずつ惹かれあっていくふたりにきゅんとする恋愛映画でした。毎日容姿の変わる彼に戸惑い悩むイスの気持ちも、大好きだからこそ彼女の為に別れる決意をしたウジンの気持ちも、どちらも「そうだよなぁ」と思えるの>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

2.0

山田くんのラブストーリーに期待して観に行きましたが、恋愛要素は少なめでした。暴力的なシーンが多く、予告とのギャップを感じました。あまり観ることのできない山田くんの姿がとても良きだったのと、美波ちゃんと>>続きを読む