あさんの映画レビュー・感想・評価

あ

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

-

理解が追いつかなかったけど
誰も救われないラストは好きだった

人魚は幻想的で美しいものだと思ってたけど
全然違うかった、、、生臭そう

Girl/ガール(2018年製作の映画)

-

心の性は自由だけれど身体はそうもいかなくて。
いろいろな問題を抱えているララを観るのは苦しすぎた。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

ロードムービーかつラブストーリー良き!
ブルーベリーパイが食べたい

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

あんなにポジティブになれたら楽しいだろうな

でも、レネーがポジティブになったときの友だちへの態度は嫌だった
現実でもこういうの起こりうるよね

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

-

オチに持っていかれた〜!
狂気的すぎるがこれは1つの愛なんか
ジュスティーヌがカニバリズムに目覚めた顔がとても美しかった。
そしてあんな学生生活嫌だ

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

-

周りの環境が変わってしまうと同じでいることがどうしても難しいよなあ

レオのどこにも行き場のない感情を観ているだけで、ただただ切なくて苦しかった

レオもレミもレミママも自然な演技すぎた

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

リバイバル上映にて

こんなに長い一夜があるのかと思った
だけどゆっくり流れているようで、別れまでの14時間は早く流れている感じもした

2人がお互いに連絡先を教えずに半年後に会う約束をしたのが好きだ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

生きているなかで自分が何を1番大事にするのかとても難しいことだけど自分で見つけなければいけないんだなって思わされた。ちゃんと考えなきゃなあ、、、
また観たい映画

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

フィルム感もファッションも街並みも色使いも雰囲気がとても好きだった

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

カニバリズム映画でむごいのに音楽はポップなのがなんか良かった
ヴィーガンを殺していく度に仲良くなる夫婦恐ろしいし、やられる側の視点だととんでもなく恐ろしい映画だよな、、、

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

-

カニバリズムの映画を初めて観た。グロいシーンもあったけど、リーとマレンの愛が美しくて最後まで観れた。最後切なすぎて涙。とはいえ、サリー怖すぎ

ハートストーン(2016年製作の映画)

-

湖の中で叫んでいたシーンが、叫びたくても叫びきれないという切なさを感じた

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

-

共感はできなくて、なんとも言えない気持ちになった。もともと共感なんて求めていなく、突き放してる感じがしたが。
自殺は勇気がいること、あなたには無理っていう言葉が刺さった
オルガを救ってくれるような人が
>>続きを読む