ゆめのさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

4.0

威嚇する動きが可愛い、、、、

キャップで遊ぶ2匹愛おしすぎる、、

ムーンメーター(2010年製作の映画)

-

今回は月!!!!!宇宙旅行!!

パターンは分かってるのに笑っちゃうし
すっごいかわいい

このシリーズ愛おしい

UFM 未確認飛行メーター(2009年製作の映画)

-

え!!!メーター飛べるの、、、!?🤣
これいちばん可愛くて好きー!

レスキューチーム メーター(2008年製作の映画)

-

メーターのショートフィルム見だしたら止まらなくなっちゃった❕

メーターの作り話(?)シリーズかわいいしおもしろい、、

モンスター・トラック メーター(2010年製作の映画)

-

モンスタートラックって初めて知ったけど
本物のスタントの映像見てみたら迫力満点だった、、、、!🚚

タイヤでサイン書くのが可愛すぎる、、

メーターと恐怖の火の玉(2006年製作の映画)

-

イタズラばっかりしているメーターが
みんなに怖い話を吹き込まれてイタズラし返されちゃうお話!

かわいいし、この短い時間にしっかりストーリーとメッセージがある◎

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

もふもふ可愛い〜🫶🏻

先祖代々レッサーパンダにまもられ、
興奮するとレッサーパンダになってしまう(?)家系に産まれたメイ

お母さんは心配性で過保護、、、
お母さんにいい子と思ってよらえるように頑張
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

-

原作は原作、、
アニメはアニメ、、とは思いながらも
好きなシーンとかが重要な設定が省かれまくってて😭

意外にもゾンビのクオリティは低くない(笑)

サメもう少し見たかった🦈

2023年101本目

From Our Family to Yours(原題)(2020年製作の映画)

-

3分で泣ける😭😭

ミッキーのぬいぐるみを小さな頃から大切にしてきたおばあちゃんと娘?孫?とのはなし。

暖かくて素敵だった😭

音楽が◎

ハワイアン・バケーション / Hawaiian Vacation(2011年製作の映画)

-

ハワイに行くつもりが行けなかったケンのために皆ががんばるはなし!


「ぱしゃ」って言って写真撮ってるのも
ご飯でハムが運ばれてきたり、
レックスが鳥になってるのも
くっすと笑えるかわいいシーンが沢山
>>続きを読む

ジャック・ジャックとエドナおばたん(2018年製作の映画)

-

めちゃくちゃかわいいジャックジャックとエドナおばたんのいちにち

ジャックジャックってこんなに能力あったんだ、、!

スーツをきて誇らしげな歩き方してるシーンがいちばんかわいい

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

最初のシーンのスター取られてたぺんぎんかわいそうでめちゃくちゃかわいかった🫶🏻🐧


配管工事にいくまでの道がコースみたいですっごくワクワクしたし、
ルイージがクッパの所に降り立ったあとのルイージマン
>>続きを読む

デスティーノ(2003年製作の映画)

-

【ウォルト・ディズニー×ダリ】

めちゃくちゃアートな作品…
ダリ色満載で、ダリの作品のモチーフになる蟻とか溶けた時計とかがたくさん!
ダリの世界が動いてて、、、、なんだか違和感と同時に素敵だなあと!
>>続きを読む

殻を破る(2020年製作の映画)

-

両親へ、セクシュアルマイノリティであることをカムアウトする話。

あたたかいタッチにあたたかい物語…
めちゃくちゃいい〜😭🫶🏻

わんちゃんと入れ替わるファンタジー要素がディズニーらしさ満点で
説教に
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

-

アーヤは強気で、表裏があって、したかかで、子供らしい無邪気さとか素直さが無くて、主人公ぽくなかった、、、!
正直ルックス的にもそんなに惹かれなかったけれど、
使い魔の黒猫・トーマスが可愛くて
トーマス
>>続きを読む

春の雪(2005年製作の映画)

4.0

映像が綺麗、、、、、!❄️

好きな人に親友をあてがうし、冷たいし清顕のこと好きになれなかったんだけど
ずーーーーっと一途に想い続けた清顕を見て大好きになっちゃった🥲🥲

聡子もかっこいい女性、、、、
>>続きを読む

半透明なふたり(2022年製作の映画)

4.0

芥川龍之介「鼻」をモチーフに現代に置き換えたショートフィルム❕

天狗のような鼻のコンビニ店員 龍也と
引きこもりの文が出会い…

目をつぶりたくなるほど痛そうな描写もあった、、それにSNSへの描き込
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

愛したはずの夫は全くの別人でした

ずっと気になっててやっと見れた〜◎

戸籍交換の首謀者、詐欺罪で服役している小見浦役の柄本明、、、
目にハイライトがなくて
あの圧はあるけれど掴みどころがない役…
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

サイレント映画からトーキーに変わっていく激動の時代。
移り変わりと、その葛藤がよかった、、!

序盤のパーティーシーンは
薬物に、、女性の裸に、、象!!🐘
なんでもありの はっちゃかめっちゃかな時代な
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

ずっと力が入りっばなしになっちゃった、、、疲れた、、😮‍💨
自分が高いところ苦手だからか、
ずっと足がすくんじゃって、、!

ネジがひとつ落ちていくだけの描写も、
本当にハラハラしちゃう!!!! >
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

4.0

仲違いしてもイケメンがいれば仲直り❣️😂
友達の“ひみつ”を隠し通すドラァグクイーンたちの愛と友情のロードムービー🥲🚗

滝藤さん、そのままなのに演技の所作で女性に見えてくる、、すごい、、、
そして渡
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

-

良かった!!

主人公も多様性を配慮したような設定が🫶🏻全編通してニモーナ最高に可愛い、、、、

2歳の従兄弟と観てたんだけど
釘付けで、、、!👀
絵もセリフも子供向け(?)子供もしっかり楽しめてたし
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

-

純愛×カニバリズム×ロードムービー
ジャンル分けできないこの新しさ、、

口元が血まみれでも血が滴っていても
返り血を浴びててもティミーはどこか儚くて美しかった🥹❤️‍🔥

サリー、、、怖かったし不気
>>続きを読む

渋谷にて(2022年製作の映画)

-

渋谷で行き交う人達の会話にフィーチャーして、どんどんターゲットが変わっていきながら描いている作品…

これ面白い、、、‼️‼️‼️
3組くらいがすれ違う時に切り替わっていく描き方がすごくよかったー!
>>続きを読む

新しい眼鏡を買わなくちゃ(2016年製作の映画)

-

眼鏡が壊れたことから始まるラブストーリー…❤️‍🔥👓

このフォーカスは何、、、ミス?あえて??あえてならなぜ、、、?😖
グレーディングも色々気になるけれどなにより男の子たちの演技!!!っておもってた
>>続きを読む

想影(2016年製作の映画)

-

どうしてダブルキャスト、、?🤔💭
細田よしひこさんの上手さが目立つ作品だった❤️‍🔥

大人になった栄が訪ねてきた帰り、
後撮りだってわかり易すぎる「じゃあね 気をつけてね」に笑っちゃった😂

30分
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

あらすじを読んだだけで分かる苦しさに脅えてずっと観る気になれず🥲やっとみた😔

長い時間ずっと絶望的な状態が描かれているのに子供たちは明るくて、健気でそれがまた苦しかった😔😔

子供たちは変わらずいい
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

たくさんの愛に溢れた作品🐟
魚を愛するミー坊、子供を想う両親、ミー坊を見守る友人たち。

「男か女かはどっちでもいい」
冒頭で掲げられる言葉。作中に登場するさかなクンことミー坊が、ミー坊でありながら
>>続きを読む

マーサ(2019年製作の映画)

4.0

16分とは思えないほど濃い、、

他の人がみんな消えちゃってひとりぼっちになったマーサ。なんでそうなってるのか分かった時には本当に悲しかった😭😭
お母さん〜切なすぎる😭😭😭

なぎさ(2017年製作の映画)

-

夏の学校 プールサイドでの
高校生二人の会話🏊⛱

蒼くて 淡くて 切ない感じ、、
周りの音が何よりもいい…
静寂と騒然の緩急が心地よくもドキドキする、、、

最初のカットの斜め後ろからの主演の女の子
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

積み木のように 上へ 上へ増築して暮らすお爺さん。
どんどん水位が上がって思い出が沈んでいくせつなさとひとりぼっちの寂しさ。
それと同時に温かさを感じて良かった😌

パイプを落としちゃったの悲しいけど
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

-

『子供の頃みたイメージに 取り憑かれた男の話』
1962年のフランスでつくられたショートフィルム🎞

第三次世界大戦後の荒廃したパリ
放射能汚染によって地上で住むことが出来なくなった世界。

「人類は
>>続きを読む

禅 グローグーとマックロクロスケ(2022年製作の映画)

-

グローグーとは初めまして➿❤️‍🔥

まっくろくろすけも グローグーもかわいいなあ♡

最後の円。禅のイメージ画何となくあるだけで意味を知らなかったから調べたら
「円」は丸くて角がなく、終わりもはじま
>>続きを読む

マイクとサリーの新車でGO!(2002年製作の映画)

-

ドライブの話かと思いきや、、、😂

最後のサリーにキャッチされるマイク可愛い
エンドロール中の二人の掛け合いもいい◎

モンスターズ・パーティ(2014年製作の映画)

-

マイクとサリーがウーズマカッパのパーティを盛り上げる短編作品
ドアを使って割と強引だけど賢く(?)人を集めててどんどん盛りあがっていって
最後はスクイシーママがはっちゃけてた😂😂

スクイシーママ強烈
>>続きを読む