kahoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kaho

kaho

映画(254)
ドラマ(7)
アニメ(0)

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

5.0

これを見た人は、絶対自分の頭の中を想像したんじゃないかなと思う。頭や心の中、心理学をアニメーションで表す大胆な発想、凄すぎる。カラフルな頭の中は魅力しかなかった。

カナシミにイライラして、なんでそん
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

5.0

ピクサーは私を泣かせる天才なのか…..アーロと少年もとても好きな作品です🦕
恐竜のアーロは、とってもか弱い。何をするにもうまくいかない、そんなアーロが1人の人間の少年と出会い、共に冒険していく。アーロ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

お盆休みに観るのは決まって、リメンバーミー。原題だと " coco "なの好き。何回観てもボロボロ泣いてしまう。
死者の国を創造するのが本当に上手い、流石ピクサー…..。あんな風だったらいいなと思いま
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

5.0

Disney映画レビュー祭り🍒🤍
Peter panはその中でもたくさんの子供達が一度は憧れを持つんじゃないかな。
楽しいことを考えたら、空を飛べる!の言葉を信じて椅子の上に立ってずっと目を瞑って考え
>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

4.5

Disney初(世界初)長編カラーアニメーション。この作品のおかげで、今のアニメがあるといっても過言ではない.....
それを踏まえて見ると、本当にキャラクターの表情の描き方や動物に、シーン一つ一つの
>>続きを読む

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

4.5

60年前の作品とは思えない。流石Disney.....作中の色使いや景色やMaleficentの怖さ、描写一つ一つがすごい。Auroraのドレスの色使いとか素敵すぎる.....
そんなPrincess
>>続きを読む

リトル・マーメイドIII/はじまりの物語(2008年製作の映画)

3.8

Arielや姉妹たちの小さな頃や、お母さんのことが知れる、お母さんはArielにそっくりで本当に美しい.....コアな作品なんだろうけど、little marmaidが好きなら観るべき。
Triton
>>続きを読む

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

4.0

ArielとEricの娘のMelody物語、"little marmaid Ⅱ " といわれて観ないわけがない。
MelodyはArielとは逆で海に興味を持つ。明るい天真爛漫で、海と人魚に対する憧れ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

5.0

私が小さい頃憧れで大好きで、Arielのパジャマや服をずっと着ていた。
Arielの何が好きかと言われたら、あの好奇心旺盛なところだ。気になった物はなんでも確かめる。princeに恋をして、自ら陸の世
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

4.0

ほんとにほんとに私がまだ小さい頃、お兄ちゃんと観た映画。お盆休みにこの映画の話になって久々に鑑賞したけど、いつ観てもまさに映画でしか味わえないこのワクワク感堪らない。にしても懐かしすぎる。
兄弟ってあ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

最高の映画体験ができる。140分が一瞬だった。これをスマホで観るのは勿体ない。プロジェクターで大画面、スピーカーで大音量にして観たら大迫力すぎて、完全にVRの世界に入り込んだ。

次々と謎を解いていく
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

終始不思議な世界だった。
完璧すぎる生活が、おもちゃ箱に閉じ込められてるような息苦しい感覚がしたけど、その感覚は間違ってなかった。

作中に出てくるお洋服やインテリアがすごく素敵だったし、映像も美しか
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.5

最高です。面白くない訳ない。
一目惚れをして電撃結婚した2人が、実は殺し屋だという秘密がお互いにバレてしまう、
そこからが最強におもしろい〜〜。
そしてJaneがツンデレで可愛い。お互いにめちゃめちゃ
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

5.0

たまたま見つけて、「良さそう〜」くらいの気持ちで観たら最初から最後まで見入った。
学生のうちに観たかったと後悔した。人生を生きるうえで大切なこと、心に刺さる言葉が沢山あった。そしてスポーツをしてる全人
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

5.0

愛する人がどんな姿でも愛は変わらないし、姿は関係ないと前作同様またまた学べる、傑作アニメーションだと思う。

新婚ホヤホヤのShrekとFionaが、Fionaの王国に行く物語。(Shrekは嫌々)
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

5.0

子供のころから大好きで、DVDも持ってて、何百回も観てきたのにも関わらず、たまたま流したら最後まで見入ってしまう。それがShrekの魅力。
なんといっても音楽が最高だし、" 見た目よりも中身が大事 "
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.0

Netflix今日で配信終わりと聞いて急いで鑑賞📚

" 統合失調症 " この病気がどれだけ彼の人生を難しくしたのかがよく分かった。
彼の頭の中にいる幻覚や幻聴は実際計り知れないほど辛いものだと痛感す
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

5.0

wonderlandの世界観がたまらなく好きでここの作品は何度観ても好き。♥️♠️☕️
Tim Burton × Johnny Deppほど最高な組み合わせは他にない。
お茶会の雰囲気に、他に出てくる
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

5.0

ピクサーの中でも大好きな作品🎈
冒頭の10分はいつ観ても号泣してしまう。
台詞はなく、淡々と人生が流れるように映される二人の幸せな日々。なにをするにも一緒の二人。お互いの愛がこちらにも伝わってくるし、
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

5.0

こういう実話を観ると沢山考えせられる。

もう残り少ないと分かっていながらも側にいる。あなたが動けなくなって何もできなくなっても側にいる。服を着させ、車椅子を押す。すべては「あなたを愛しているから」
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

5.0

女の子は複雑で、意地悪、面倒くて、可愛くて、仲良いと思ってても、実は上辺の関係だったり。そんな女の子特有のものがぎゅっと詰め込まれてる。
一軍女子はとくにheavy。女の子はグループ大好きで、そこには
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

小さい頃から大好きな作品。あまりにも夢が詰まりすぎてる。Tim Burtonの造るこの世界観が好きすぎる。

歌は全部覚えて歌えるし、特に好きなのはやっぱりAugustus Gloopの歌。
あのどで
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

5.0

全ては見方次第、それを体感できる。動きをずっと目で追っても全然騙されてしまう。なにを信じたらいいのか分からなくなる、彼らのパフォーマンスに興奮する面白さは、前作同様。素晴らしい。
悪いものをマジックで
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

5.0

見ているもの、なにが真実なのか本当に分からなくなる。開始数秒で惹き込まれました。トランプのマジック、私の選んだカード当てられて鳥肌....🃏彼らが魅せる最高に痺れるマジックショーを実際に体感できる最高>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

5.0

はぁ、めちゃくちゃ最高すぎる。
harryが生きて帰ってきてくれたのは良かったし、2人のコンビネーションは激アツすぎて鳥肌モノ…..師匠と、成長して一人前になった弟子の関係性がたまらない。
ポップな音
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.5

配信されてすぐに観た今作、なんとなく作業しながら流し観しようとしてたら、ガッツリ観てしまった。🐠🫧
夏にぴったりの作品だと改めて思った。Disneyの海の描写は本当に好き。人々から恐れられてるSea
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

130分が一瞬に感じるくらいに、時間を忘れて見入った。こんなにもワクワクさせてくれるスパイ作品は他にあるの?(あったら教えてください👓)

秘密組織のあの秘密基地の感じ、たまらなく好きだ。武器もその使
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

IMAXにて、さっそく鑑賞してきました。
いや〜〜〜もう迫力がすごすぎて、観終わったあとすごい疲れました(褒めてる)

終始ハラハラドキドキで、心臓が何回もビクってなるし、何度も無理無理って、心の中で
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.8

だれにでも悩みがあって人生の困難にぶち当たって葛藤しているんだなって思わされた。たとえ頭が良くてもね。

少し面倒で頭が硬くて、人付き合いが苦手なcarryだけど、リストをこなしていくうちに、みせる笑
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.8

これを観て宇宙が本当に怖い印象になった。息が詰まる感覚がすごかった、臨場感すごかった。
この中に独りとか、考えただけでもキツイ。
映画館で観たら凄そう、、、、

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.8

鏡に映る自分の姿に、違和感や嫌悪感を感じているLiliの目線や表情や息遣いから、本当の自分を押し込まれて生きる人の辛さ、窮屈さは、とんでもないと痛感した。
そしてGerdaの人間愛に、ひたすら考えさせ
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.8

tomorrowの歌が本当に大好き。Annieは中学三年生の時に演劇をしたからとても思い入れがある。
Annieはもちろんだけど、ミュージカルって本当に心が弾む感覚、観た後はずっと口ずさみ身体が勝手に
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.2

駆け引きとか、恋愛にそういうの必要とか聞くけど、いらないと思ってしまう派。恋愛はタイミングってよく言うけど、本当にそう。この映画を観ると痛感する。遠回りしすぎて、もどかしすぎる、そんな二人を見て、やっ>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

5.0

私はBelleのように、知的で賢くない。だからこそ、昔からとっても憧れた。美女と野獣がすきで、Disney landのアトラクションが出来たときも直ぐに行ったけど、やっぱりストーリーがとっても素晴らし>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ最高だった。面白い!!!なんでもっと早く観ていなかったのだろう…!
エドガーライト監督の、テンポ感のある映像
に、音楽の使い方がすき、本当に。この映画を観てさらに監督のファンになった✊🏼♡
>>続きを読む