はなみさんの映画レビュー・感想・評価

はなみ

はなみ

映画(290)
ドラマ(0)
アニメ(0)

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.4

悪くなかったけど、ドラマの30分だったからよかった感もある

多部未華子がずっと素敵
満更でもないオダギリジョー可愛い

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.6

名作ってことは知ってたけどこんなに良かったとは、、

盛り込みすぎたフィクションみたいなのに実話ベースなの震える

ゆれる(2006年製作の映画)

4.7

オダギリジョー目当てだったけど見て良かった。こちらに提示してくる感じと歪な兄弟関係が刺さった。ゆれてたね

某落下の解剖学みたいな話

とことん無駄な表現はなくて、足に溢れる日本酒、お造りの魚の目、洗
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.8

やっぱり自我曖昧系映画好きだ!
設定をしっかりいかせてたし、結末も平和的で良い

水上アクションが思いの外良かった

懲戒免職(2006年製作の映画)

4.3

こんな教師いたらいの一番に高校をやめる。
なんとかして可能性を見出す。

ブラックキス(2004年製作の映画)

3.2

話はわからんかったけど世界観と画力は良かった!

ただコナンの犯人みたいはやつはいらんし、ちょっとマシな演技できる役者はおらんかったんか????
イカれたパンクDJしてたオダギリジョーが圧倒的に輝いて
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

4.2

思ってた何倍も良かった!森川葵の演技が光ってる!

こうたそれはいかんぞ、責任取れよ

プラトーン(1986年製作の映画)

3.2

ベトナム戦争時のアメリカ軍の内部事情が淡々と進んでいくから少々眠くなる部分もあったが、画力があって良かった

若かりしウィレム・デフォーの力強い演技に感激した

ジョニデ出てたの気づかんかんかった、、
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.8

ずっといい意味で能天気ハッピーなのがとても助かる

ストレス溜まったらネイル行くマインド本当に見習いたい

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

全く期待してなかったけどテンポ良くて意外と良かった
ラストも怒涛の展開でおもろかった

ギャルの笑い方と前田敦子のブチギレが気持ち良かったし、個人的に他3人がカスすぎて千葉雄大が輝いてた

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.6

飽きが全くなくておもろしかった!!!

ゾンビものはあんまり見たことはないけど、王道かつシンプルなストーリーに画の強さと画角で引き込まれた。

こういう危機的状況で無駄に情湧かして勝手な言動する女くそ
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

なにもかもがわからん粗雑な作りが非常に良い

一貫してニコラス・ケイジが優勢なのおもろい

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.2

邦画の割によく頑張ってると思うよ、、

佐藤浩市の存在感えぐい

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

なんとも言えない絶妙な心地良さがあったし、微笑ましい掛け合いに口角が上がってた!

二人の歪な関係が続いてほしい

綾野剛足長すぎて気が散る

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.3

中学生のころに劇場に見に行って以来2度目

オチを知ってたからかもしれないけど、意外と衝撃性はない

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

没入はできなかったけど、おもろいと言われてる理由はわかったって感じ!

斉木楠雄三人組

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.6

おもろかった。おもろかったけど、King GnuのMVみたいな演出に味を占めすぎた印象。
ちょいくどい

せっかくクローンっていうストロングポイントがあるのに、ドラッグにも同じような演出しちゃうのか、
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

3.8

無駄がなくて見やすい!ちょうど良かった!

アクションシーンのカメラがブレブレなんは故意?なーんか逆に良かった
「明日を生きるお前は今日を生きる俺に殺される」深そうで浅いけどなーんか良かった

目玉釣
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.8

ラストくらった、、

改めて考えてみれば至ってシンプルな展開だけど、テディの思考に没入させるなにかがあった。

自我が曖昧になる恐怖と、テディとしての確固たる意志が良かった

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

よくできた設定。現代社会において理にかなっていると思うし、身寄りもお金もない高齢者の生きづらさ、肩身の狭さを痛感した。

と言いつつ、自分はアホほど稼いで婆になっても幅利かせて自然死してえな〜〜

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

おもろい。終わり方も全て持っていく永野芽郁も良い

バグみたいなキャスト陣
脇役にも今の主演級がちらほら居て恐れ慄いた

マイムマイムしたい

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

この映画をただ可愛い、感動するだけで終わらせるべきではない

飼う人によって犬の生活がこれだけ変わるということを示唆している

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

良かったけどちょっと惜しい!

ピュアな恋と不倫が対照に進んでいくけど、不倫サイドが妙にリアルでピュアな恋のフィクション感が増しちゃう、、でもそこが狙い??
瀬戸康史が人間くさくて良いやつなのが救い
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.5

切り抜きで見て、オチだと思ってたところが冒頭でびっくらこいた

大人キャスト陣は言わずもがな、少年Bが良い演技してた。Aは笑っちゃう

原作未読だけど、きっと小説の空気感を再現できてるんだろうなと思っ
>>続きを読む

ZOO(1985年製作の映画)

3.4

またまた良い上映時間があったから観たけど、おもしろいものを観れたぞ!

何かを掴んだ感覚はほぼないけど、画角やシャム双生児とかに対称に美しさ?こだわり?を見出した

腐敗BGMポップすぎるだろ

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.8

ストーリーは一般的だったけど、ちょくちょく登場人物を観察する時間みたいのが挟まれてておもしろかった!!!

永作博美ハマり役だったわ、、

松山ケンイチはフォルム◎

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.6

数年ぶりに見返したけどやはり良い、、

イライザの年相応の生々しい欲求すらも美しく描かれていて良かった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

アンドレアのマインドは見習いたいと思ったけど、その他はあまり刺さらず

Saltburn(2023年製作の映画)

4.8

誰一人としてオリヴァーには敵わない


あんまり知らずに、ただのちょいこじれ雰囲気お洒落BL?と思って見てたけど、好みすぎた。
前作がプロミシング・ヤング・ウーマンね、見るわ

バリー・コーガン、本当
>>続きを読む

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

2.0

劇場で見る時は元を取ろうとどんなに眠くても耐える私が途中で、まあいいかと思ってしまった。

また気が向くことがあれば見直します。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

タイトルとポスターに惹かれて視聴
自分も裁判に参加してるような緊張感と感心があって、意外と眠たくならずに興味深く見られた。
この映画の余白を少しは楽しめるようになったあたり自分大人になりました

ダニ
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.5

なんでこんなに埋もれてるんだ!もったいない!これは劇場で見て!!!

派手さはないものの、二転三転するストーリーに最後までハラハラさせられた。
見えない違和感の演出がすごく良かったからもうちょっと増や
>>続きを読む