ごんごんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ごんごん

ごんごん

映画(200)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.5

ブルックリンに来てから慣れるまでがめちゃくちゃ良くて誰かと出会うことで自分自身も変われるんだ、、って感動してたけど地元に帰ってからがずっとモヤモヤ

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.0

歌や衣装は素敵だけど、内容はうーんって感じ。多分好みの問題
教授のどこが良いか全く分からない

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.5

超好きだった
最初はこんな家族と過ごしたくないなぁって感じるけど、最後にはみんな大好きで素敵な家族だなって思える

お兄ちゃん、「みんな嫌いだ」と言いながらも最初から妹ちゃんには接し方が優しい!

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

音楽の授業で鑑賞
普段自分からディズニー映画を見ないから、これがきっかけで知ることが出来て良かった!
ジゼルとロバートがだんだん惹かれ合うのがめちゃくちゃキュンキュンする

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

こういう何気ない日常を切り取った映画好きだなぁ。
「ちょっと思い出しただけ」で永瀬正敏さんが出てたのって、ジム・ジャームッシュ作品にも出てたからか!!

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.7

はぁ皆かわいい!!!!
女子だからこそ共感できる部分がたくさん
今度の生田絵梨花ちゃん主演のミュージカル楽しみ!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

久々のレイトショー。
新海監督の作品を映画館で鑑賞するの初!映像が美しくて目を奪われた。
現実世界で起きた関東大震災や東日本大震災などの地震と作品がリンクしているのが面白かった。
鑑賞後、鏡を見たら自
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.3

前作の方がアクション多めで迫力あったから好きだな〜。
あと長い!!話も難しいから集中して見てると途中で集中きれる
でも映像が美しくて世界観も好きだから見てよかった

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

うわ〜めちゃくちゃ私好みで大好きだった!!!!美男美女で目の保養、、ベイビー可愛すぎる。後半は何故か涙が溢れて泣きまくった
テンポ、映像の移り変わり方、音楽、ストーリー全部良い!QueenのBrigh
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

もはやホラー
雑誌を切り取ってまであの女性のことを今でも探しているの泣ける

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

歌が良き!
優しさでついた嘘がこんなにも広がって、苦しむことになるとは、、。主人公の嘘をつく行動にはモヤモヤしちゃうけど、孤独さだったり1人で苦しむ様子は見てるこっちも辛くなる

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.0

グロいの苦手な私でも見れた!
殺人シーンはあるけど内臓とかグチャグチャになった死体が映ってるシーンがなくて安心。

コメディ要素もあって笑えた。名刺バトルが好きでたまらない

デッドマン(1995年製作の映画)

3.0

物語が進むにつれ、ジョニデがますますかっこよく見える

スモーク(1995年製作の映画)

3.7

心が温かくなる。
エンドロールに日本人の名前あってびっくり

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.7

少しグロい描写あってキツかったけどめちゃくちゃ好きだった!!
メトロポリス見たくなった

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.0

構図が好き
煙草吸えないし、コーヒーも飲めないけど良いなって思えた

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

3.5

美しい、、
母親の言う芸術はただの言い訳に過ぎない

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

4.0

期待を上回る面白さ!!超絶好みでした。色んな人物に焦点が当たってるから見てて飽きない。
ティモシーシャラメの最後のダンスにやられた

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.5

子供の頃、地上波放送してたのをチラッと見て怖くてずっと見てなかった作品

学校の授業の平和学習では「戦争」そのものについて学ぶ。しかしこの作品は戦時中に生きる4歳の女の子と14歳の少年の物語であるから
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

4.0

音楽の授業で鑑賞^^
才能ある人って妬まれるよなぁ、、

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.0

予想外の結末、、
丁度いまの去年、スピルバーグ版を見たいなって思ってたけど見れなかったのを思い出してレンタル^^

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

エディ・レッドメインって演技も上手いだけじゃなくて歌も上手いのえぐすぎ

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.0

最初はちょっと引くくらい怒ってたけど、最後にはみんな笑顔でだんだん仲良くなっていく様子が微笑ましい、、笑
ポスターから想像するストーリーとは全く違くてびっくりした

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

途中から「あれ、、?」って気づいたけど、想像してた展開と違くてびっくりした。これが現実、、

エディ・レッドメインの演技に圧巻

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

4.0

パリ行く前のサブリナも綺麗すぎる、、、、🤦‍♀️
ファッションが素敵!!!!!!!

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

日本と中国ごっちゃになってて笑った

子供の頃に見たけど忘れたので再視聴。家族の良さをこの世界観、ストーリーで伝えれるのが凄い

レディホーク(1985年製作の映画)

3.3

内容はロマンティックで好き!
音楽と映像が合ってなかった、、

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.0

歌声綺麗すぎてびっくり、、音楽最高すぎてずっと頭の中で流れてる
いつか舞台で見たいな