tさんの映画レビュー・感想・評価

t

t

映画(57)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.3

色々考えて観てしまうタイプだけど、本来映画ってこれがいいんだろうなと思えた、娯楽。終始自分もアドレナリン出てる気分になれたいい映画だった

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.4

地球以外の星にも本当に違う人類が住んでるかもと思わされた

いちごの唄(2019年製作の映画)

4.0

図書館を徘徊していたときに鮮やかなピンクの本が目に留まり、それが「いちごの唄」だった。こんなような題名の映画たしか数年前に公開されてたな、と思い手に取ってみたら、峯田和伸の名が目に入り、やはり!となっ>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.1

高校卒業後の進路が決まった後に観た後に観たから少し複雑な気持ちだった気がする。暖かいしてくれる家族や友達の存在ってほんとうに大切

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46(2019年製作の映画)

-

顔と名前が一致するメンバーも数人だし、乃木坂のことを全然知らない状態で観た。女の子だけの世界が垣間見れてとても面白かったし、結構泣けた。
大園桃子ちゃん素敵な子だなぁ

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

ほんとは映画館に観に行きたかったけど、なんやかんやで公開終了しちゃっててもどかしかったから観れてありがたかった。
依存ってむずかしい

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.1

家族への清らかな愛が溢れていた。
すべて、“家族を想って”する父の行動が、第三者からは社会の邪魔者扱いされる切なさに胸が痛みつつ、とても心温まった。

アユニ・Dがコラムで紹介していたことをきっかけに
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.1

季節の移ろいの描写が素敵だった。
RADWIMPSの楽曲が溶け込んでてよかった。

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.2

コロナ禍真っ最中のときに友達と映画館に行って観て、涙でマスクびしょ濡れになってた記憶がある。果耶ちゃんの演技本当に好きだな〜

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.4

まだ幼い時、家族と一緒に家で観た。
親に泣いている姿を見られたくなかったから、必死で涙を堪えて観てた記憶がすごくある。
今もう一度観てみると、どんどん物語に引き込まれていって、気を緩めた瞬間に涙が滲み
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

B’zの稲葉さん推しの友達と、BiSHのアイナさん推しの私で観に行った映画。
噂通りポーシャのキャラクター、声がとにかく可愛かった。映画館でアイナさんの声聴けて嬉しかったなぁ、ライブのような気持ちにな
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

ずっと気になってたのに後回しにしてたからようやく観てみたら滅茶苦茶よかった。
絵の色彩がすごく柔らかくて素敵だったし、音楽というもののシンプルな楽しさというか、忘れていた大切な何かを思い出した気分。音
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

4.2

モトーラ世理奈さん、モデルの印象が強く静止画しか見たことがなかったけど、表情 仕草 発声 などすべての”動き”に心を揺さぶられた。瞬き一つでドキッとするような、少し妖気な魅力にどっぷり浸ってしまう。>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.3

アイナ・ジ・エンド目的でネクストステージを観に行く前に、予習で観て本当によかった。ジョニー泣ける。

(2020年製作の映画)

4.4

好きな人の隣で観たのになぁ〜と切なくなる私情はあるが、いいお話すぎるのでもう一回観たい。「系」あまりにもいい曲。

シグナル100(2020年製作の映画)

3.4

グロくて怖かった。環奈ちゃんの可愛さになんとか救われた。