あゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

映画の内容もわかりやすく、面白くて、何より音楽がよかったです。
ゲームをしていた子どもの頃の記憶が、音楽を通して蘇ってきました。

RRR(2022年製作の映画)

-

公開年の2022年で最も面白い映画と言っても過言でないと思います。
長い映画ですが、最初から最後まで全く飽きのこない構成。
ダイナミックで印象に残るシーンが、中弛みしないように序盤、中盤、終盤とそれぞ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく楽しい映画です。
インド映画って、少し難しい映画も多いんですけど、この映画は長くてもテンポがいいし、とても綺麗な構成で作られているので飽きがなく見易いです。
登場人物たちがわりとシャレにならない
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最近見たアニメ映画の中でもいちばんの傑作だと思います。大人の目線で見るからよいのでしょう。
原作は未読ですが、美しい映像、いきいきした声優の女の子の演技が素晴らしいです。
また、雨に唄えばのオマージュ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃も見たことがあると思いますが、クーデターという難しい題材なこともあってか、大人になってからこちらの新版を見た方が内容の咀嚼が容易でした。
バトルシーンのアニメーションは、ドラえもん映画のお得
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いわゆるディストピアものです。大人と子どもではかなり見た時の印象が違うのではないでしょうか。
ドラえもんでここまでディストピアを描き、それに対する答えを出すのか……とは思いました。セリフに大人の意思と
>>続きを読む

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

-

子どもの頃大好きで繰り返し見ました。
大人から離れて,子どもだけで生活するという子どものロマンにふさわしい秘密道具の数々。
土偶の不気味さも物語を引き立てます。
そしてラストにかけて訪れる別れのしんみ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白いです。
ギャグが全体的にさえわたり、いつものしんちゃん映画ならではの不気味さもありながら、お笑いに全力投球して全てがヒットしている。映画全体のテンポが驚くほどよく、いつも「もう終わり
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

しんちゃん映画の中でも異色な今作は、暴力が直接的に描かれたり、しんちゃんの恋と別れが描かれるなど、ハードボイルドな作風になっています。
序盤はホラー映画のような構成で、夕方ごろ見つけた無人の映画館で友
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても面白い映画です。時々見返したり、子どもたちと見たりしますが毎回号泣してしまいます。
クレヨンしんちゃん映画の中でもかなり感動に寄せた今作。しんちゃんがメインというより、どちらかというと大人がメイ
>>続きを読む