にさんの映画レビュー・感想・評価

に

美しい夏(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024/06/04
やっぱり、人を好きになるということはコントロールを失う事なのかな。
愛に囚われて相手が気になって何も手につかなくなって自分のことよりも相手を優先してしまって。全部全部崩れ落ちても
>>続きを読む

ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ(2024年製作の映画)

-

冒頭30分で退出。人の命軽んじる描写は惨い。二度と起こしてはならない大きな戦争とこのような小さな戦争

関心領域(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

戦争ものは、ジョジョラビットくらい明るいものでは無いと私にはダメなんだと痛感、、、
窓の外から聞こえる叫び声、銃声。それを聞いた子供も無慈悲な発言。根本にあるものはジョジョと同じなのに描き方でここまで
>>続きを読む

ダウンサイド・アップ(2016年製作の映画)

4.8

人と違うことは時に恥ずかしくて、みんなと同じなりたい時もあるけど人と違う存在は世界を変えてくれるねえ
メッセージ性があるねー皮肉を使って

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

3から見たらすんごい面白かったらハマりそう
でもちょっとCG使いすぎ❌

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.8

はーーんこれは最高でしたね、もう無駄のないミュージカルでした
でも無駄省きすぎてたまに違和感
でも文句はほとんどなしの素敵な映画、なんと言ってもティモシーの顔面ですねぇ

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.7

うんうんうん思っていた通りの良さ!小学生の時にテレビの前で一生懸命ディズニーチャンネルを見てた頃を彷彿とさせるようなストーリーテイスト&楽曲セレクト!
やっぱり、ラブコメはこのくらい単純がいいよーーー
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

怪物が良かったからその影響で
柳楽優弥の演技がほーーーんとに凄い この年齢にして、今と同じくらいの力量で演じられてるのがすごいよ、、、
子供たちの演技がとても自然だから、どうやって撮ってるんだろう?と
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

一発録りに、おお人数での撮影、CGを一切使わないでこのクオリティ、、、すごすぎる
やっぱり監督の熱意が感じられて凄く面白い歌やダンスのシーンは迫力満点で画角にこだわりを感じたし、CGがないながらの色ん
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

お母さんの足とジョジョの足のカット、驚いたしショックだったし、感動もした
明るいのに暗いところはしっかり暗くて、でも色んな人の気持ちが混ざりあっていて面白かった
本当はもっと描きたいけど、ショックすぎ
>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

-

もうーーーとにかくマリリンがかわいい!!!ドロシー役の人もとっても綺麗なのにらここまで魅力的に写ってしまうマリリンて何者、、、

続く