ゆうころころさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆうころころ

ゆうころころ

映画(444)
ドラマ(0)
アニメ(0)

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

幼い子ほど見てほしい映画!
ラストのちょっとビターな味わいも良い。

A.I.(2001年製作の映画)

3.7

学生時代に見てトラウマになった映画。
今観てもジャンクロボットのショーがきつすぎる。スピルバーグってこうゆうところも徹底している。
最後のお伽話は昔は違和感しかなかったけど、今観たらこれでこそようやく
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.5

下ネタ✖️子供の組み合わせだけど嫌悪感なく観られる。ちょっとスタンドバイミーっぽさもあるが、こちらの方が爽やかな終わり方。

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.4

アンディが信じてもらえなくて孤独なのが可哀想。呪術のトリック的にアンディーの体じゃないと乗り移れないというのがあるから、チャッキーも容赦ない。ちゃんとスプラッター要素もあり子供騙しではないホラー映画に>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.2

けっこつ殺されるのでショックでした。文化部も活躍していてバランス良かった。

(1963年製作の映画)

3.7

幼少期にテレビ放送で何度もみとましたが、今観ても怖いです。最初の方、こんなまどろっこしいアプローチしてたんだ。この時代の人ってこんなに積極的なのかな。めまい、を観たあとなのでそう思いました。
徐々に日
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

3.8

今だと「こじらせ男」と言われるのだろうか。隣に可愛いミッジがいるんだから、マデリンに執着するのはやめなはれ。

バービー(2023年製作の映画)

3.8

バービー人形のコンセプトが女性優位社会だってらゆうのによく気がついたなぁ。誰が思いついたんだろう。

初めの方はお気軽ミュージカルショーのような雰囲気で、プラスチック感満載のセットも相まってとても楽し
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ネットに転がってる考察を読んで、話をやっと理解しました。
不可解な現象がスミの精神疾患からくる妄想だったみたいです。妄想がホラーすぎる。

事実を理解してからの方が受け入れるのに時間がかかりそうですね
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

3.5

デパルマ監督の手腕で電車での追いかけっこやエスカレーターのシーンなど今見てもハラハラする。ラストが最初から分かってるから切ないよね。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.1

名演説映画!!アルパチーノのスピーチ力発揮です。

タイトルから勝手にすごくいやらしい映画かと思ってたら、この人の下ネタはチャーミングで人間らしくて好感触。
途中サンクスギビングに行ってあからさまに煙
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.8

そういやシチリアのオペラハウス行った事あったわ!と観ながら思い出した。

個人的にはソフィアコッポラ好き。
二年前U-NEXTで見たときにはすでにエンディングが変わってました。
もうこのバージョンしか
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.1

家族と仲間を大切にするドンと家族にも仲間にも冷酷なマイケルの対比が切ない。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.1

二年前にシリーズを全部観て解説動画を観て、また鑑賞して、とやってたのに全然内容思い出せない。面白かった!という感想だけ残っている。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.2

電車おじさんという怪物が一番粘着質で良かった。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

出産の痛みはどのくらい?鼻からスイカ?いいえ、この映画を観れば分かります。
出産シーンでほんとに下腹が痛くなりました。
妊娠によっておこる体の変化も痛々しいし、見た目男なのにお腹が大きいというグロテス
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.3

サメ映画というよりは海底というワンシチュエーション閉じ込められ型映画でした。トリビア的なものを上手くストーリーに落とし飛んだいい作品。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.8

下手なドラマいらんから怖い殺人トラップが見たかった。

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

2.9

子供の時のこれのCMだけでめちゃくちゃ怖がってて本編は観れていなかった。ホラー免疫めちゃくちゃついてのでお昼に見る分には怖くなかった。 

怖いならドア閉めたら?怖いなら家から出たら?は野暮ですか?笑
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

可愛いアンハサちゃんを応援するミステリー映画かと思ったら全然違うところに連れて行かれて最後ボロ泣き。自分が死んだことに気づかない幽霊がいると聞いたことあるけどこんな感じなのかな。切ない。
それにしても
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.0

なぜかワイスピシリーズこれから見ました。わけ分かりませんでした。ただカーアクションは凄かった。

大脱走(1963年製作の映画)

4.0

これは面白い。男の子が好きそうな要素がいっぱい詰まってる。