しとろんさんの映画レビュー・感想・評価

しとろん

しとろん

映画(157)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ブルービートル(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんのおかげで観られた

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金ロー

「バイバイね、江戸川コナンくん…」の予告詐欺すぎる、そこのセリフかよ笑

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

面白い面白くないではなく、劇場公開時に周りの人が絶対に観た方がいいよ!とオススメしていた理由が分からない。
少なくとも『君の名は。』『天気の子』を超えたとは思わなかった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

オッペンハイマーの半生を描く壮絶なドラマ。原爆の映画では全くもってない。もちろんトリニティ実験の映像表現で魅せているところはあるが。
どう考えても1シーズン分のドラマを作れる内容であり、予備知識は必須
>>続きを読む

怪盗クイーンはサーカスがお好き(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

木下大サーカスに似すぎだろ、と思ったら制作協力してた。


序盤のワンシーン、夢水清志郎ファンにはたまらない。というか、怪盗クイーンより夢水清志郎のアニメか実写が観たいんだよな、双子探偵をどうしても観
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

スーザンの立場で考えたら理解出来なさすぎると思う、スーザンの理解力ありすぎ。

セリフのないシーンが良いよね。
最初にコーヒーショップを出た後のシーンがとても好き。ここから何も起こらない普通にラブロマ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

-

2009年の映画なのにバリバリiPhoneでびっくり
Macも出てくるしAppleの販促映画か?

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.0

ワンダーウーマンの1作目で、明らかに物足りない。
ドクター・ストレンジの1作目のよう。
カッコいいから高評価されてるけど、話のスケールやバトルシーンのインパクトは明らかにバットマンvsスーパーマンの方
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

-

DCEUの入りとしては最高。
確かに背景は分かりにくいので、アルティメットエディションを観るべきだった。
日本の宣伝ビジュ酷すぎる。
「世紀の対決。」って。
何も考えてなさそうなフォントなのも高得点、
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

バットマンvsスーパーマンを観てなかったので、最初30分くらいの世界観がわからなかった。
DCEUも順番に追おうかな

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

これはスカッとゴッサム。
そう思う私も、ジョーカーを崇める民衆のうちの1人なのだろう。

ゼイリブ(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーン、遊びすぎ

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

-

キャスト見て「上地雄輔!どこいた?」ってなった。気づかなかった…