あさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あ

映画(86)
ドラマ(3)
アニメ(0)

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画の時間で放送してて鑑賞
漫画も読んだことなくて初めて観たけど
ほぼ同じ画角でストーリー展開してくの
おもろかった

神妙な面持ちが個人的に1番好き^^

ビタースウィート(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

修羅場多いし結構生々しかったけど
洋画って結構生々しいシーン多いよね

友達なのか腐れ縁なのか依存なのか
憎くてもなんだかんだ嫌いにはなれないし
結局大切な存在なんだよね

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイミング悪いと結局そのままだよねって


パラレルワールドとか好きだから
この結末は結構ささる

山田裕貴は全裸なりすぎ

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭でav女優の子がホテルで東京タワーを
見つけてブログにあげよって
写真撮ろうとしたらライトアップが
消えちゃって一緒に悲しくなった

東京タワーがスカイツリーよりエロいのは
あの形と色合いだからな
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初マッツ・ミケルセン最高 

酒は呑んでも呑まれるなってね
でも溺れる時は溺れるししょうがないよね〜

常に血中アルコール度0.05%って難すぎないか?ワイン2杯で大体そのくらいらしい。
どうせお酒飲
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チャッキー的なホラーかな?と思って観たけどほぼサスペンスコメディ?って感じだった

何度もツリーがループして犯人探しを始めるけどなかなか辿り着けなくてでも何回もやり直しできるなら勝ち確じゃない?と思っ
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.5

コメディだと噂で聞いて鑑賞


勘違いにも程があるしタッカーとデイルは
ついて無さすぎる

何も考えずにサラッと楽しめてよかった

割とグロいとこ多いから苦手な人は苦手かも

デイルが幸せそうでなによ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キングダム漫画読んだことないけど
金曜ロードショーで過去作を観て
続きが気になって鑑賞

大沢たかお演じる王騎が好きすぎて
出番多めかな?と期待してたら
そんなことなくて残念🥲
でも前作よりはたくさん
>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

シネマシティの試写会が当たったので
前情報なしで鑑賞

開始数分でヤバいよく分からない
つまらないかも、、、となった
主演2人が台湾人?アジア系だったから
吹き替え版なのに違和感を感じた
ほかの人物達
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

窪田くん見たさに鑑賞

宮沢りえ演じる二世議員が世間知らずというかズレていてそれに振り回される秘書窪田君達

議員が何かやらかしても怒られるのは
秘書なのこわすぎた

最初は秘書達も気を遣ってたけど
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.0

テンポ感めっちゃ良くてあっという間だった
あまりアニメーション映画観ないけど
めちゃよかった好き

個人的に劇中歌が映画を
より盛り上げてくれた最高楽しい^^


展開は読めちゃうけどそれでも
面白か
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゼミの課題のために鑑賞

ニックの視点から見たギャッツビーが
どんな人物だったかを描いていく物語


1920年代のアメリカの歴史的背景を知ってるとストーリーがわかりやすく読み取れる


デイジーは花
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

予告の怪物だーれだとか血の表現でサイコホラー的な要素を感じてビビりながらみたけど
怪物だーれだってあんな遊びがあるのね

誰が悪いんだろうって視点で序盤見てたけど
ほり先生の視点に切り替わった瞬間、ど
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ムロツヨシの善意の糸がキレるとこ迫力あったなぁ

自分に余裕ある時しか人にやさしくできないよね

後輩が何度かお金借りに来てたけど
手に持ってるご飯とかみると自分でもっとどうにかしてから来いよって思っ
>>続きを読む