妖怪イス人間さんの映画レビュー・感想・評価

妖怪イス人間

妖怪イス人間

映画(1254)
ドラマ(14)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

流浪の月(2022年製作の映画)

-

ヤバかった。 
家で見たのにエンドロールまでしっかり椅子に固定されてた。  
正欲に通ずるもの感じた。 
両方原作読もうかな。

李相日の映画好きだなー。悪人、怒りが主だけど。
 
パラサイト半地下の
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

-

古い作品を知らない人に刺さる可能性は存分にある。 

お餅食べたくなった。 
千と千尋かなって感じだった。 
オマージュとか影響受けるみたいなのは全然いいのだけど濃すぎたような。 
オリジナルが薄いみ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかった。 
 
2個上の中学の先輩で、(たぶん)ヤクザになった人いた。 
中一の時、自転車のカゴにジュース代の100円(当時)入れてたら持ってかれた。 
高ニの時、近所のたばこ屋に呼び出
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.3

弥助役で副島淳が出てきて泣けた。 
ツイQ楽ワザの彼が、うゔっ、と。
 
たけし映画はたぶん全部見てるけど個人的にソナチネが一番好き。 
 
Netflixのアニメの弥助見ようかな。Flying Lo
>>続きを読む

西成ゴローの四億円 死闘篇(2021年製作の映画)

3.6

浪花節は知らないけど最後迂闊にもグッときた。 
 
全然生きてたくないのに生きてるからそれなりに仕事してちゃんとそれっぽくやってるけど、朝起きるとまだ生きてると思ってあさイチが始まるまで寝る。起きて全
>>続きを読む

西成ゴローの四億円(2021年製作の映画)

4.0

創英角ポップ体、無限増殖書体って感じある。 
気づいたらあなたのPCにも、みたいな。 
 
明日、死闘編見よ。

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.3

ダイナゼノンちゃんと観てからこれ観ればよかった。グリッドマンも記憶曖昧だったし。 
見返してたらもっと楽しめただろうから観る前にリロードしたい。

低ビット化して消えるエフェクトすき。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.9

青山剛昌、新一と蘭がハッピーエンド迎えられるストーリーだけは考えてそう。 

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.6

これ観てアニメ1話から見ようかと思ったけど僕の人生で経験したことないタスク量だったので諦め。 
黒の組織関連だけ見ようかな。 
 
僕からするとコナン世界、1年でガラケーからスマホなクオンタムリープ起
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

4.3

悪サイコパスと善サイコパスの物語。 
サイコパスは反社会的が定義にあったかもだし善はないかもだけど、社会の善悪は立場によるなとか。  
守る対象がいるのは幸福なのかもな。
  
サイコパスと言われた身
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.4

女の子向けのおもちゃの方が楽しそうって思ってた。ミニ四駆は好きだった。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.3

かっこつけの視線が完全に冴羽獠だった。 
次回作あるな。

宮松と山下(2022年製作の映画)

4.2

初めから記憶喪失感なんてしてなくて、毎日仕事で死ぬことで自分を殺して生きてきたんだろうな。 
妹の幸せのために自分はいない方がいいと悟って。 
エキストラになったのは自分のためでもあるし、妹に生きてる
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

5.0

「誰にもバレないように、無事に死ぬために生きてる」 
「この世界で生きてくために擬態しませんか」 
受け入れられないことを受け入れる必要はないと思うけど、拒絶する必要はもっとない。 
悪魔みたいなやつ
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.8

ドラマほとんど見てないけどタケヒロ、お前か、躓くこともある、それでも頑張れって思った。 
吉岡秀隆は泣かせる役者過ぎるな。

パレード(2024年製作の映画)

4.6

僕的には映画って、観たっていう経験じゃなくてそこにいたっていう体験に近い。 
良い映画であればあるほどそこに近い。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

モニカ、どこで出てきたっけと思ってたけどワンダビジョンか。 
ロキにどう繋げるんだろ。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.2

この内容なら時系列公開でもよかったのではと思った。 
ひとつだけ浮いちゃうから仕方ないのかもだけど。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

腹を空かせたヒグマが見たら満腹になりそう。 
いいところはちゃんとあるけど。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

5.0

戦争起こす人ってやっぱ人殺せちゃう人なんだろうな。殺さなくていいのに。 
分かり合えなくても優しく生きて欲しいな。
 
いろんな作品を混ぜた感じあったけど新しさあって良かったな。 
個人的には日本語の
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

ずっと観てなかったけど爆裂に良かった。 
いろいろ爆裂に良かった。 
 
ディズニー+で見たけどなぜエンドクレジットをスキップ出すのか、あるのわかってるはずなのに。映画見終わって浸ってる時に機械的なこ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

5.0

辛い時に自分からは言わないけど勝手に関わってくる人間(面倒)が心を満たす。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

半泣き。
 
床屋の前で「おん」て言う人生、僕にはちょうどよさそう。
 

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.8

僕の母方の両親はこの頃ハルピンにいて、祖父は満鉄で働いてた。 
祖母は終戦直後に頭剃って三姉妹抱えて列車乗って船で震えながら帰って来たって話を聞いたことあるし中国語も少し教えてもらった。
 
僕の母は
>>続きを読む

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

4.3

なんか良かった。 
自伝って言葉がたくさん出てくるのは、調べたら原作者がヘンリー王子とかいろんな人の自伝のゴーストライターやってたからだった。本人としてもピュリッツァー賞とってたり。 
 
グッドウィ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.6

ニールブロムカンプがやる意味あったんだろうかって思ったけど違ったらここまでの形になってなかったのかもな。 
 
久しぶりにニュル走ってこようかな。

渇水(2023年製作の映画)

4.8

匂いの表現たくさん出てきたけどなんとなくわかる。 
火と鉄、水以外にも草とか木とか風もいる。勝手にそう名付けてるだけだけど。 
子供が苦しんでるのは見てられないし誰も助けないならやらないとなって思う。
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ真面目にコントしましたって感じのところあってどう感じればいいのかわからなかった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

フィアット500はグレースがルパン的な役だからとかだろうか。 
トムクルーズ主役引退しそうだな。

>|