鬱猫さんの映画レビュー・感想・評価

鬱猫

鬱猫

続・猿の惑星(1970年製作の映画)

2.0

#335

「猿の惑星」全5作のうちの第2作。

う〜ん。
1作目が面白かったせいか、2作目はズッコケた感が否めないなぁ。

「続・猿の惑星」っていうから、1作目のような猿類との駆け引きがあって上がる
>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

4.0

#334

昔観て内容はすっかり忘れてたけど、やっぱりこういう法律関係の映画好きだわ〜!!


法律関係なのか?(笑)
それでも面白かったから、ま、いっか!!

ストーリーを簡単に纏めると「不正を暴
>>続きを読む

POV(ピーオーヴィ) 〜呪われたフィルム〜(2012年製作の映画)

1.5

#332

今作も数回視聴済み。

相変わらずのB級っぷりで何度か寝落ちしそうになった(汗)
例えるなら「ほんとにあった!呪いのビデオ」の演出のアレ(笑)

制服姿の志田未来と川口春奈が初々しい。
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

5.0

#331

タイトルこそは知っていたけど、まともに観た事がなかった作品。

今回しっかりと観たら普通に面白いやんけ〜~!!
何故まともに観なかったのか激しく後悔…orz

実際「猿の惑星」の猿は日本人
>>続きを読む

PARKS パークス(2016年製作の映画)

3.0

#330

スプレッドシートの観たい映画リストに入ってて今回初鑑賞。

ん〜、観た感想的には普通かな〜。
ストーリー的には、オープンリールテープに録音されてた曲の続きを作曲するって物語。

個人的に音
>>続きを読む

KILLERS キラーズ(2013年製作の映画)

3.5

#329

日本とインドネシアの合作映画。
久々に胸糞悪くなる映画を観た気がする(汗)

北村一輝演じる野村修平のサイコパスっぷりがヤバすぎた(汗)
眼でガチのサイコパスを表現する北村一輝も凄い(汗)
>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

3.0

#327

ハリウッド版「リング」3部作の3作目「ザ・リング/リバース」を初鑑賞。

1〜2作目の流れと矛盾要素がある為、別作品で捉えた方が良いかも知れない。

やはりどうしてもサマラより貞子の方が気
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

5.0

#326

以前も観たけど再視聴。

他の人の評価はイマイチっぽいけど、個人的にどストライクなアクションコメディ映画。

脇役でジュード・ロウとジェイソン・ステイサムがドジ役って中々無くて面白いよね〜
>>続きを読む

P2(2007年製作の映画)

4.0

#325

以前も視聴したけど再視聴。

やっぱり改めて観ても面白いわ!!
結構グロいので、ゴア表現が苦手な人は観ない方が良いかも…(汗)

登場人物も少ないながらも、ストーリーが秀逸。

男性ならま
>>続きを読む

4:44 地球最期の日(2011年製作の映画)

2.0

#324

今回の映画も過去に視聴済み。
改めて観たけど、まぁ〜眠くなる。

シスコ(演:ウィレム・デフォー)とスカイ(演:シャニン・リー)の濃厚なラブシーンと、その他のやり取りを見せ付けられ、ドカン
>>続きを読む

ザ・リング2(2005年製作の映画)

3.0

#323

ハリウッド版「ザ・リング」3部作の2作目。
こちらも以前視聴済み。

だけど、今回は新たな発見が出来た!!

なんと!!
撮影ミスを発見しちゃいました〜!!

全体的に前作のオリジナル版リ
>>続きを読む

HOME 愛しの座敷わらし(2012年製作の映画)

3.5

#322

タイトルの通り座敷わらしをテーマにした映画。
当然ながら僕は既に視聴済み。

物腰が柔らかい課長:高橋晃一(演:水谷豊)達家族が盛岡の旧家で次々と不思議な事が起こるっていうホッコリ映画。
>>続きを読む

DISCO ディスコ(2008年製作の映画)

4.0

#321

久々に僕個人に超どハマリ映画来た〜!!

80'sヒットソングにストーリーも面白かった。
ストーリー内容はざっくりいうと、40歳過ぎの中年オヤジ3人がディスコ大会で優勝を目指すというもの。
>>続きを読む

ザ・リング(2002年製作の映画)

2.5

#319

邦画の「リング」のハリウッドリメイク版。
オリジナルも含めリメイク版も結構鑑賞済み。

オリジナルよりは全然甘口なホラー。
貞子に比べると恐怖度は僕にはほぼ皆無。

秀逸だなと思ったのはデ
>>続きを読む

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

3.0

#318

「REC/レック」シリーズ完結編。
完結編なだけに今までの「REC/レック」シリーズを踏襲している。

当然だけど、こちらも既に何度か視聴済み。

第1作目のアンヘラ・ヴィダル(演:マヌエ
>>続きを読む

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

3.5

#317

「REC/レック」シリーズ3作目。
こちらも数回視聴済み。

1作目の「REC/レック」と同時刻の物語だが、1作目の「REC/レック」のP.O.Vはほとんど無いので別の映画と割り切って観て
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

4.0

#316

実話映画。

アンソニー・ホプキンスってマジで凄い俳優だと改めて思う。
直立した時のレクター博士のイメージが強い。

マニアックな話だけど、アンソニー・ホプキンスの顔の左側の縦皺が良い味出
>>続きを読む

REC:レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇(2011年製作の映画)

3.0

#315

「REC/レック ザ・クアランティン」の続編となる2作目。

オリジナル版「REC/レック2」と違い全くの別物のストーリーであり、「REC/レック」と違いP.O.Vの要素はほとんど皆無。
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

3.5

#314

前作の「REC/レック」の続編。
こちらも数回は視聴済み。

数時間後の話の設定だが、前作の「REC/レック」に比べると、やはり見劣りしてしまう。

前作が前編だとすると「REC/レック
>>続きを読む

サボタージュ(2014年製作の映画)

5.0

#313

やっぱりシュワちゃんカッケー!!
葉巻とショットガンが似合い過ぎるだろ!!

ストーリーも面白かったし、シュワちゃんがジムでトレーニングしてる姿を観てると「アーノルド・シュワルツェネッガー
>>続きを読む

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

3.5

#312

スペイン映画の「REC/レック」のハリウッドリメイク作品。

こちらは「REC/レック」程観てないが、それでも数回は視聴済み。

リメイク版はオリジナル版と比べると、どうしても出来が良すぎ
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

5.0

#310

僕の中のBEST of Horrorに入る位怖い映画。
多分5回は観てる(笑)

モキュメンタリー風(P.O.V)一人称視点の作品。
慣れてない人は酔うかも…。

マジで怖くて観始めて事件
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.5

#309

「サブウェイ・パニック」のリメイク作2作品目。
「サブウェイ・パニック」自体は未視聴だけど、楽しめた作品だった。

「サブウェイ・パニック」は後程観ようと思う。

今週はまさかの電車映画続
>>続きを読む

かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発―(2018年製作の映画)

5.0

#308

「RAILWAYS」シリーズ最後の3作目。
当然ながら今作も2〜3回視聴済み。

今作は胸をキュッと締め付けられる切なくなるストーリー。
涙腺弱い人は泣いてしまうかも…。

自分が同じ立場
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

#307

前作「MEG ザ・モンスター」の続編。
当然だけど「MEG ザ・モンスター」は2回は視聴済み。

今作も面白かったけど、個人的には前作の方が好きかな。

今作を観るまで「MEG ザ・モンス
>>続きを読む

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

5.0

#306

マジか(汗)
まさかの当たり週!!
観る映画満点続き!!

今回の映画は実話を映画化したボクシング映画。

兄のディッキー・エクランド役のクリスチャン・ベールの徹底ぶりには圧倒。
激ヤセに
>>続きを読む

RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ(2011年製作の映画)

5.0

#305

「RAILWAYS」シリーズの2作目。
今作も前作同様2〜3回は視聴済み。

前作の「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」に比べると全体的にストーリーは重めで暗めだが、
>>続きを読む

RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語(2010年製作の映画)

5.0

#303

「RAILWAYS」シリーズ第1作目。
この映画も2〜3回観てるけど、やっぱり名作だわ!!

「ALWAYS 三丁目の夕日」と「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」の関
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

#302

3.11大震災経験者として、結構リアルな内容だった。
ストーリーは謎の大停電が切っ掛けなんだけど、本当にリアルだなと思った。

都内全域が電気・ガス・水道が使えなかったら本当にどうなるのだ
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

5.0

#301

今回で2〜3回目の鑑賞。
「NANA」も実写映画で数回鑑賞済みだけど、「矢沢あい」って天才だなと思う。

実際に2〜3回観ても、毎回のめり込む位見入ってしまいました。
そして早坂紫役の北川
>>続きを読む

DRAGON BLACK 第2章(2015年製作の映画)

3.0

#300

前作に続いて週を跨いで視聴。

流石Vシネマ。
男性には痛い描写があるので、ファミリーやその手の作品に弱い人にはお勧めしません。

ストーリー的には復讐、復讐、復讐に限るかな。
それ以上で
>>続きを読む

サッドムービー Sad Movie(2005年製作の映画)

4.0

#299

この映画は素晴らしいと言わざるを得ない作品でした。

4組のキャラクター達が織り成すストーリーは一旦バラけているようで、最後には繋がるという素晴らしいオチでした。

「サッド・ムービー」と
>>続きを読む

DRAGON BLACK(2015年製作の映画)

3.0

#298

総評価は低いっぽいけど、個人的に嫌いじゃない映画かな。

元警察官のアクションスタントマン・赤根龍斗(演:虎牙光輝)が父親の死を切っ掛けに復讐するストーリー。

グロシーンがある為、人を選
>>続きを読む

Another XX ダブルエックス マトリの女(1998年製作の映画)

4.0

#297

XXシリーズ スピンオフ最終作。
3作目でいかんせんガッカリさせられたから4作目はどうかなと思ったけど、ストーリーがしっかりしてて面白かった。

マトリの新米刑事の葉子(演:坂上香織)が潜
>>続きを読む

ザ・センチネル/陰謀の星条旗(2006年製作の映画)

4.0

#295

当時は「24 -TWENTY FOUR-」全盛期だったせいか、マイルドな「24 -TWENTY FOUR-」に見えてしまった(汗)

…というか、自分が今「24 -TWENTY FOUR-
>>続きを読む

Another XX ダブルエックス 狂愛(1998年製作の映画)

1.0

#294

XXのスピンオフ作品3作目。

「本気」と書いて「マジ」という様に「狂愛」と書いて「ファナティックラヴ」。

主人公が検死官・水木恭子(演:夏樹陽子)から刑事・加賀美英子(演:大沢逸美)に
>>続きを読む

>|