ウヒョヒョさんの映画レビュー・感想・評価

ウヒョヒョ

ウヒョヒョ

モンスタートラック(2016年製作の映画)

3.3

トラックもモンスターがドッキング!?

地味に役者陣が豪華なのが笑える。
特別目立った面白さってのはないけど、程よいテイストの平和的モンスター映画

モンスターが可愛い。目はマナティみたいで、造形はド
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.4

恩には恩で返す。
現地通訳と米軍兵士の絆を描いたミリタリーもの。
基本アメリカの戦争映画って戦友たちとの奮闘を描いたアクションが多いけど、こっちはちょっと他にはないストーリー。

これガイ・リッチー作
>>続きを読む

星の旅人たち(2010年製作の映画)

3.5

二人で巡礼の旅に出る。

息子と疎遠だった父親に、巡礼中の息子の訃報が届く。
息子と自分を見つめ直す中で、息子の遺灰と共に、800kmの巡礼の旅を決意する。

終始静かな映画だったな。会話とか自然がマ
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.5

人気シリーズの第1作目
銀河系ロボット軍団襲来。

後半めちゃくちゃごちゃごちゃしてた。
めちゃくちゃアクションに全振り。
正直144分長いと思ったけど、見終わったら、よくこの時間でまとめたなって感心
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.5

たまにはこういうのも良い。

自分がほぼ高校生活過ごしてなかったようなもんだからキラキラしてて、虚しくなってきた😭。
人生で一度だもんね。憧れるよ。

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.1

ハイキングはしっかり正規ルートで行こうね的映画

怪物抜きに遭難して、精神崩壊するホラーでも成り立つ展開ではあった。

怪物について
・朝が弱い 毎回夜が活発なため
・神と崇められていたが、ツノ付近の
>>続きを読む

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

3.4

凄腕スナイパーと経験が浅い新人がタッグを組み、暗殺任務に挑むスナイパーアクション映画。

マジで普通な映画。突出してる展開があるわけでもないし、濃いアクション映画でもない、かと言って目立った悪い所もな
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.5

設定は面白い。展開は王道な感じ。
形はどうあれ、次世代の人は特攻隊について知らない人もいるし、戦争や特攻隊について知る良い機会になるのかなとは思った。
実際、この映画のような残酷さが当時にはあったのだ
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

不時着した島は最悪の無法地帯だった。
機長のジェラルド・バトラーと殺人犯がタッグを組むなんともアンバランスなアクションもの。

結構あっさりめに描かれてるから、他のアクションよりかは緊迫感とかないかも
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

前作を越すことはできなかったかな。
それに題材が少し難しいから、説明的になって、頭に入りずらい。小学生が頭に❓浮かべてた。

コナンが特別好きってわけではないけど、色んなところのコメントでネタバレする
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.6

オラァァァー!セールだぁぁぁぁーー
感謝祭で起きた悲劇から生まれた殺人鬼爆誕。
まぁ内容は普通のスラッシャーホラー映画
イーライ・ロス監督作品ということで、コアなファンには観ずにはいられない作品。
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

降霊術に死んだ母親が現れたら…
幽霊ガチャにハマる若者の悪夢を描いた作品
トークトゥミーを唱えなければどんな霊が来るか分からない。まさにガチャ
これはまさに"飛ぶ"ような作品だった。

モダンホラーっ
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.7

吸血鬼との禁断の恋を描いたラブファンタジー第1作目。

正直観ない部類のジャンルだし、見慣れてないヴァンパイアとの恋愛映画っていうのもあって結構ワクワクしてた。

有名な作品だし、ジャケットも時々見た
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.8

金塊を奪ったナチスをボコボコにする映画。
最強なジジイ爆誕。もうとにかく不死身だし、体はボロボロで痛そうだし、敵に容赦ない感じが良い。もはや脳筋。

何というか色んな映画を詰め込んでもっとヘビーにした
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.6

刺さる人には刺さる。恋愛映画
まぁ人にはよるけど、よくよく考えたら、光が見えるっていうファンタジー要素を外したら普通な感じがするかも。

この作品の特徴は、恋する女性目線の心情がよく描かれているという
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.7

ギャングのボス対お堅い役人
シカゴを牛耳るギャングのボスを挙げようと少数精鋭で奮起するクライムムービー。

綺麗な起承転結だよね。急遽、派遣された役人にいきなり荒らされて、アル・カポネのお怒り、そこか
>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.5

9.11後すぐにアフガニスタンに派遣されることになった12人の兵士を描いた作品。
12人で戦いに挑んだとあるが、厳密にいうと、現地の同盟団体と協力して殲滅する形になっている。

中々緊迫感のある映画だ
>>続きを読む

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

3.4

イラクの凄腕スナイパーに狙われ続けるワンシュチュエーションスリラー。

全編ほぼ会話劇。相手のスナイパーの不気味さ、巧妙な手口と何もかも見透かされている言動。絶望感しかない。

まぁこんなもんよねって
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.8

ダイ・ハードシリーズ第2作目
悪運の強い男ジョン・マクレーン。
妻のフライトを待つ一方で、怪しい動きを見せる者たちに不信感を抱く。
案の定、またテロリスト達と対峙しなければいけなくなってしまう。

>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

ブラック・パワーとホワイト・パワー
お互いがお互いを尊重し、理解することは、この先できるのか。

KKKに潜入捜査することになったユダヤ系アメリカ人と黒人捜査官。
黒人差別と言うのは、全面的に描かれて
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

3.7

LA史上最も治安の悪い地域での警察官の日常を描いたクライムアクション。

もう土地からわかる治安の悪さよ、売春、ドラッグ、暴力、殺人。何でもありな地域で、毎日想像以上の犯罪に出くわす。
渋谷とか新宿が
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.2

30年前火災事故により父を亡くしたジョン。あるきっかけで生前父が使っていた無線機を使うと、30年前の父と繋がってしまう。

この作品、ある意味濃い作品なんだよね。ファンタジーなのにサスペンス。サスペン
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.7

トランスポーターシリーズ第2弾。
今度はガキを運ぶ。
まだストーリーが薄らなまま展開がスタート。だんだん話が進むにつれ、アクションも、ストーリーも加速するのが目立った今作だった。 

物を有効活用する
>>続きを読む

回路(2000年製作の映画)

2.5

すまんなんかよく分からんかったわ。
全容を知ればほほーんってなるのかも知れないんだけど、そもそも内容自体に興味を見出せなかったぐらいつまんなかった。

俺みたいなバカには単純明快なホラー映画が一番良い
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

今更ながらワイルド・スピードを見た。
めちゃくちゃ乗り遅れた感凄いけど、長年愛される気持ちがわかるかも。
洒落たレーシング・カーにファミリーの皆んな。
ワイルドスピードって熱い演出が良いって聞くけど、
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

まだ僕は"幼い"のかもしれない。
最初に出た感想がそれだった。多分、年を重ねれば重ねるほど味が出る作品なんだと思う。
表向きはキラキラで、情景も美しく、バカンスを無邪気に遊ぶ子供と見守る親なんだけど、
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

容赦ないお仕置き人マッコールおじさん。
やっぱり目が違うよね。心豊かな町民と話してる時と、悪人と対峙する時の目が物凄い印象的ですわ。

街を脅かすヤンキーとの闘いかと思ったら、
想像以上に話が壮大にな
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.0

動物園買っちゃった!
妻を半年前に亡くし、息子は学校を退学、仕事は辞め、心機一転一からスタートを始めたミー家の奇跡とは。

自分自身の冒険、そして家族の為、閉園した動物園のオーナーになったベンジャミン
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.6

イコライザーシリーズ2作目。
今回はCIA時代の元上官が殺され、復讐をするってな感じ。

やっぱり処刑方法が良いわ。敵がそこまで多くないから、一人ひとりの処刑方法にこだわりを感じられる。

やっぱり最
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.5

まさにアナーキー。
怒涛な胸糞展開が待つディストピアスリラー。
ここまで胸糞に振り切る辺りがもはや清々しく感じてくる。
メキシコってガチでこんな事してそうっていうのが逆にリアリティあって怖いわ。

>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.7

この作品ってバカだからこそ楽しめる映画だと思う。

とにかく内容薄いし、展開もめちゃくちゃ。散々序盤に大幅な展開をしたのに関わらず、終盤は萎んだ形で終わった。

でもこの映画ってエイリアンボコボコにす
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.7

運び屋としてのルールを破ったせいで、凶悪組織と対峙することになってしまったステイサムの話。

上映時間が93分とは思えないほど、綺麗に仕上がっているアクションに、肉体美、斬新かつ柔軟な戦闘スタイル。
>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.3

NY市警時代のトラウマが残りつつも、火災があったデパートの夜警をやる仕事に就いたジャック・バウアーが鏡と戦う映画。

とにかく過去のトラウマのせいで周りに鏡の事を信じてもらえないバウアーを観てると悲し
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.7

同性愛者とBLが好きな腐女子が織りなすラブストーリー。
小野の行き過ぎた友達思いなのも展開としては面白いし、亮平の恐らく辛いであろうけど、笑顔を振りまく姿が一番辛かったかも。

それに小野が言ってたけ
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

ネイチャー系のパニックワールドエンドムービーかと思ったら…。
豪華役者陣が送る"悪夢"のような週末を描いた作品。
すごい不穏だけど、大事な話を前編の中ですごい溜めてラストらへんに話すから、聞いた時の肩
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.5

もしあなたの運命が見えたのなら…
人が死ぬ未来が透けて見える主人公と死ぬ未来が透けて見えてしまった彼女。
果たして、彼が下した選択とは。
あらすじ的に切ないってのは予想がつくんだけど、予想以上に切なか
>>続きを読む

>|