だっしゅさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

だっしゅ

だっしゅ

映画(371)
ドラマ(5)
アニメ(0)

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

久しぶりにこの手のサスペンスホラー見ました。
前半スタンド・バイ・ミーからの後半で一気にサスペンスホラー。スッキリはしません。
が、80年代ぽいBGMが時代の感じ出してて良かったです。

それぞれの家
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.9

めっちゃ笑ったww
この手の実写版食わず嫌いしてる人、1回見てみ!って感じ(笑)
絶妙な下ネタとドタバタ感いいよね~!
冴羽獠のクールさとお馬鹿さの比率、小ネタも原作に忠実だったし、監督の原作愛リスペ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

ビートルズのいない世界に飛ばされちゃった売れないアーティストのお話。
ビートルズがいかに世界に影響を与えたのか、いかに天才的だったのかがわかる映画です。
ビートルズを知らなくてもきっとどこかで聞いたこ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

音楽、構成、演出、演技、人選、めちゃめちゃ良かったぁぁ!!!!

音楽ね、聴いてるだけでハッピーな気持ちになれるものが多かったです。グレタの冒頭の歌もとてもエモくて、去年の自分に重ねてしまいました。。
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

あの時代(50年代?)の古きよき感じを上手く再現できている気がします(当時の人じゃないからわからんけどねw)

お話は割とベタです。展開も何となく読めました。
それでも主演2人の表情や仕草など言葉がな
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

他の方も言ってますが、ハッピーデスデイと本作2Uは2つで1本の映画ですね。
続編は微妙になりがちという風潮ありますが、これは1を見たなら見ないと損レベルですね。
1の伏線を結構回収してますし。
主人公
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.8

シネマンションより。

見終わって率直な感想は、気持ち悪い。
最後まで見るの結構辛かった。
拷問やいじめシーンの物理的な気持ち悪さではなく、人間の心理とかそっちの…そしてかなりリアルなとこをついてると
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

シネマンションから。

ホラーだけどグロすぎず90分くらいでサクッと見れて満足感得られる作品でした。

スクリーム的なものを予想してたら(まぁスクリーム的な感じでもあるんだけど)、まさかのアバウトタイ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.3

「いまを生きる」のキーティング先生を彷彿とさせる、お堅い教育ぶち壊しRock'n Rollが痛快ッッ!!!
ほんまもんのクズなんだけど、ロックだけはとことん愛してるから、それがきっと届いたのだよね~
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.0

ボーイッシュなクリステン・スチュワート好きにはたまらないキャラ、見た目、言動という感じ。
どストライクで好きですねー今作のクリステン!!

ふざけた発言が多いけど、なんやかんや仲間想いで、仲間との協力
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やはり脚本が面白かったし、韓国社会の実情も垣間見ることも出来たし、話のテンポが早いので飽きずに見れました。
ただ、ツッコミどころが何点かあったり、回収されてない伏線?があったりなど、少々あとから考え直
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.3

あまりセリフの数は多くない。
だからこそ言葉を超えた一つ一つの表情や、雄大な自然を背景に漂う哀愁感が際立つ。

あの二人の間にだけある空気感が独特だよね。そういうのいいよね。
でも雰囲気映画で終わらな
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.3

平均スコアはあまり高くなかったけど、クリステン・スチュワート目当てで鑑賞。

余談やけどジェシーアイゼンバーグとクリステン・スチュワート結構共演本数多いのねー。

レビューのB級アクション感と脚本の雑
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.3

1.2作目を見たのがだいーーぶ前なので、ネットで軽く復習してから見た。
ので、前作との細かい比較はあまりできないのだけど、話を完結させるためだけの作品という感じがして、ストーリーにもうちょっとひねりが
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.3

昔のジュマンジを想定して見てたらやっぱ違いました(笑)
大きな展開は読めたけどそれでも、まぁこれはこれでって感じ。
でも特技と弱点がどこで出てくるのか予想するのが面白かった!
SNS中毒イケ女(おっさ
>>続きを読む

おとなのけんか(2011年製作の映画)

3.8

帰りそうで帰らない、加害児童の親と被害児童の親。
話は済んだはずなのに…?

歯切れは悪いがテンポはいい。
女性陣VS男性陣のシーンが特に好き(笑)
フフってなる話から、つられて笑ってしまうシーンまで
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

おはよう!会えない時のために、こんにちは!こんばんは!おやすみなさい!
全世界に24時間生放送されてるからこんな挨拶がトゥルーマンに刷り込まれてるのかな…?

何の疑問も持たない視聴者とか、視聴率のこ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

音楽ガンガンかけながら高速道路走るの大好きなので、共感しかなかった!!

カーアクションはさることながら、銃撃の音でリズム刻むそんなオシャレな映画見たことないぞ(笑)

全体的に鮮やかな色使いが印象的
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

全編がICTのモニタだって言うから限界があるかと思ってたんです…。
鑑賞後、現代の通信技術すげーな(小並)となりました。。
でもそれと同時に、SNSで何でも調べられる時代が少し怖くなりました。
あの子
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

ジョージ・クルーニーのオリジナル版を実は見たことなかったんだけど、それでも楽しめました!(オリジナル版見てる人にしかわからない小ネタはやはりあるようですが…)

シネマンションの斉藤さんも言ってました
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

今回もまんまと騙された騙された~( ˆωˆ )ニヤニヤ
んで、どっから騙されてたんだ!?
いやこんなん無理やんあははは!!!
という恒例のパターンでした(笑)
スカッと勧善懲悪だし、笑える部分も多いし
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

特別な才能があるからといって、大人の敷いたレールに沿って色々なものを犠牲にしながら生きることが果たして本当にメアリーの為になるのか。
フレッドやフランクと貧しいながらも気ままな生活を送ることは間違って
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.7

まず主演にローガンラーマン、エマワトソン、エズラミラーという配役が最強すぎたね…。
また各キャラクターが個性的だけどいい人たちで、自分をチャーリーに見立ててサムとパトリックと友達になりたいなぁなんて妄
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.5

何も考えずに見れました(笑)
ローワン・アトキンソン何してても面白いからずるい(笑)

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.5

話の展開とか急な場面展開について行ききれなかった(笑)
でも所々にシュールな笑いがあったりしたのはなかなか面白かったし、ラッセル・クロウとライアン・ゴズリングのタッグが最強だったねー!
破天荒な娘ちゃ
>>続きを読む

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

2.5

「デンジャラスビューティー」と「SPY」の主演2人が同じクライムアクションもので共演しているとのことで、2作品とも大好きだったのでかなり期待して鑑賞しました。
邦題もデンジャラスビューティーに寄せてる
>>続きを読む