ふうかさんの映画レビュー・感想・評価

ふうか

ふうか

映画(298)
ドラマ(4)
アニメ(0)

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今の時代のネット社会で起きている現象・バズリ、炎上、釣り動画、ネタに群がる凡人などが、サマーウォーズを想起させるような仮想空間的ファンタジーで描かれている。

竜とそばかす姫の関係性や(え?もうお互い
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.6

すごい設定!笑 フワフワした空気感で展開がどんどん進んであんまり話についていけなかった。バロン鬼イケメン。つじあやのの風になる、カラオケ行ったら誰か1人は歌う。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.5

キラキラとした純粋な夢を追いかけた苦労の先にあったのは、壊された街達と自我や欲望に塗れてたくさんの命と引き換えに汚れた世界。男は当時不治の病であった大切な女性の危篤時でも、社会の為に仕事をする。富裕層>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.6

沢尻エリカを堪能する作品。所々よく分からないけど原作に割と忠実だと思う。

当時中学生で、ドンキで買ったつけま付けてプリクラ撮ってスクバデコしてくみっきー全盛期のPOPTEEN読んでた世代なので、マッ
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.7

良い映画やった〜😂英語全然喋られへん自分にとってかなり刺激になった映画でした。
母国語以外喋られへん劣等感とか、簡単な英語でも分からんくて何回も聞き返してイライラされるとか、何言うてるか分からん空間で
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.3

面白かった!よく出来てるなー👏タイムマシンブルース好きなのでこれもめっちゃ好きでした!俺と俺と俺!ゆるめサブカル映画好きなら観るべし!

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

途中15分ぐらい寝落ちてました。🤣
やけど最後のパートがこれは本当にウェスアンダーソンなのか、、?と思うぐらいシリアスで、アネットのレオスカラックス監督やっけ?思うぐらいちょっとカルトみ感じた。
ウェ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.5

ちょっとサイコなおしゃれ映画くらいの気持ちで観てたら1人で観たのを後悔するレベルでホラーだった😳
R18でもいいと思う。怖すぎてもう観れない。
昔の世にも奇妙な物語のアニメ版て感じ、殺人もエロも描写が
>>続きを読む

真夜中の虹(1988年製作の映画)

4.0

アマプラにアキカウリスマキ!本当にありがとうアマプラ様!!値上げしてもやっぱアマプラ最高!!

この監督の中で出てくる登場人物の冤罪率高め。嘘やろ?っていう不運に見舞われがち。w
アキ監督大好きなんや
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一言「分からない」
とはいえジブリ作品をリアルタイムで映画で観ることが出来る最後の作品になるかもしれないと思うとこれは映画館で観て良かったと思った
YouTubeに解説動画載せている方がいたのでそれを
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

※本作、映画館で観ることを強くおすすめします!!映像ももちろん半端なく感動しますが、音の臨場感がえげつないです!!

《1900円で手に汗を握る試合観戦体験》

こんなに映画館で観る価値を感じた作品初
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.4

誰にでも勧められるTHE 良い映画。
モーガンフリーマン出てる映画だいたい神映画説。

これ観たら死ぬ前にやりたいことリストを作りたくなること間違いなし。
人生でやりたいことするためにはお金も欲望も必
>>続きを読む

先に愛した人(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大切な人が台湾人なので、お金への執着、家の空気感、大声で罵り合う様子、男に全然負けない強い母、なんか色んなことがリアルに感じて途中で観るの辞めようかと思うくらい生々しかった。フィクションやと思えやんか>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしき哉、人生!と一緒にクリスマスに観たい作品。
リアルな黒人差別が描かれてた。島国の私たちは肌の色で差別するっていう感覚があんまり分からへんけど、黒人専用のホテルとか、レストランに入れても貰えや
>>続きを読む

裁かるゝジャンヌ(1928年製作の映画)

4.9

ゴダール作品「女と男のいる鋪道」で出てきて、アンナカリーナが涙を流すシーンが忘れられず気になっていた本作。
もう一生観たくない、でも一生のうちに一度観る価値のある映画でした。
今年観てよかった映画ベス
>>続きを読む

はなればなれに(1964年製作の映画)

4.1

ずーっと観たかったはなればなれに!
観たすぎてザ・シネマ登録👏
安定に寝そうになったけどゴダールの中でも観やすい方だと思います!
クラシカルで浮遊感もあっておしゃれで素敵だった〜🥳
ダンスシーンを生で
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

1番有名な曲来た時のゾクゾク感すごかった。心からの高揚感がありました。辛いシーンあったり途中ダレてしまったりしたけど、最後のシーンがめちゃくちゃ良かった。
プロジェクターで観てよかった作品。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

観る人によっては悲しい記憶をこれでもかと思うぐらい思い出すような、残酷な記憶を抉るような作品だと思った
宮崎、神戸、東京、宮城
真っ黒に塗られた絵日記、けたたましく鳴るスマホの地震速報、誰も入れない廃
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

台湾人の相方が日本に留学するか迷っているときに、これを観て決心をしたというので私も鑑賞。面白かったです。
てっきり女優さんとゴウちゃんが結婚するのかと思いきや、そっちなんやー!と意外
あと寺新優しすぎ
>>続きを読む

飛行士の妻(1980年製作の映画)

4.0

エリックロメール7作品目
集中力切れてもて話入ってこんかった😂
この監督あるあるな、もうなんだかな〜みたいな大人たちの恋愛会話劇、好きです
構わないで!とか言いながら帰らないでって言うのなんなん😂😂め
>>続きを読む

2046 4Kレストア版(2004年製作の映画)

4.4

美しいほんま美男美女しかいない
ウォンカーウァイ7作品目🫶
話めちゃくちゃよく分からんかったけど結構好きです。キムタクがウォンカーウァイの作品に出てるってだけで胸熱、ウォンカーウァイの作品に日本語が話
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.4

SEも色彩もめちゃくちゃ好き◎これは邦画のおしゃれ映画に入れていいと思う!!街のぼんやりした写し方もすき〜〜

伏線すごーい!ところどころあんまり分からんかったけどめっちゃ面白かった
はじめにん?と思
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

4.0

トリュフォー観たしゴダールの初作も観とこうと思って鑑賞
夜に映画観たら95%の確率で寝る私ですが、ゴダールは一撃必殺レベルで爆睡でした。やっと全部観れた。
お互い、勝手にしやがれ!と思ってる場面が面白
>>続きを読む

友だちの恋人(1987年製作の映画)

4.6

結構エリックロメール観たけどこれが1番画が好みです🫶
プール可愛いしファッション全部可愛いし家から見える景色も可愛いし部屋も可愛い
青ドレスもシャツ合わせのタイトスカートも青シャツにピンクニット羽織り
>>続きを読む

映画に愛をこめて アメリカの夜(1973年製作の映画)

4.2

映画の中の映画、作り方違うけどトゥルーマン・ショーとかカメラを止めるなを思い出しました
ほんと映画作ってる人、映画に関わっている人全員にありがとうを言いたくなる映画🤲スゴイ苦労して作った映画をサブスク
>>続きを読む

美しき結婚(1981年製作の映画)

4.3

主人公の痛さが逆におもろいみたいな映画
付き合ってないのに結婚するの👰‍♀️はおもろすぎる、こじらせてんなあ😗

行動はしないけどいつか白馬の王子様が迎えにきて玉の輿に乗るのよ🤍とか、駆け引きにとらわ
>>続きを読む

激怒(1936年製作の映画)

4.0

迫力とエネルギーがスゴイ作品。
必死で頑張ってお金貯めてやっと婚約者に会える〜ワクワクと思ってたらめちゃくちゃないざこざ巻き込まれて変な噂のせいでリンチ受けて殺されそうになってそら怒るよね、激怒。
>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

4.5

シリアスカウリスマキ
罪と罰観た時みたいな気持ちになった

大体サブスク希望のかなたしか無いからU-NEXT様神やなあと思いました🥺感謝🥺

いっぱい映画観たあとでもサラサラっと入ってくる喉通りの良い
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

こんなん良い映画に決まってる。
久しぶりに起承転結が綺麗なまっすぐな映画観たなあ。ワンダー観た時と同じ気持ちになった。
あらすじから感動するに決まってたけどやっぱりめちゃくちゃ良かったです
男の子との
>>続きを読む

黄金時代(1930年製作の映画)

-

わからんわからん全然わからんwww
すいません宗教も時代背景も全然分からんまま観たから真剣に観たけど全然分からんかった😂
ただ火事起きてメイドさん倒れてんのに何事もなくスルーされてるとことか、犬蹴った
>>続きを読む

欲望のあいまいな対象(1977年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ブニュエルめちゃくちゃおもろいやん、、!
初め一目惚れからの部屋連れ込みの時点で、いや女の人違う人やんな、、?って思ってたけど、さすがに時間経ってもぜんっぜん気づいてないおっさんはわろた(二重人格設定
>>続きを読む

レネットとミラベル/四つの冒険(1986年製作の映画)

4.5

面白かった。この監督好き。おしゃれ系映画ともまた違う、ストーリーが面白い


少女可愛いな〜〜
最初あまりにもニコニコしてたから、この女の子サイコパスなんちゃうか、夜に殺しにかかるんちゃうかとか疑いま
>>続きを読む

満月の夜(1984年製作の映画)

4.2

おいおい〜って思う人達がズルズルする話やけど話が面白くて飽きずに観れた。
女の人声可愛すぎやろ、、絡めとるようなフェロモン飛ばしてる人やなと思った
束縛と自暴自棄の男も怖いし奥さんおるのにズカズカ家に
>>続きを読む

緑の光線(1986年製作の映画)

4.7

かなり好き◎
切り取り方、色彩、ファッション本当に可愛い、あとフランス語ってやっぱり素敵
この作品日本人女性めっちゃ好きやと思うなあ、こういうネガティブで私なんて、、みたいな行動が出来ない主人公共感出
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

4.5

この監督だけはTSUTAYAで借りやな観られへんと思ってたらアマプラにあって感動
こういうことがあるからアマプラやめられへん🥲🤍
ポーリーヌ可愛すぎる!ほんま純粋でキラキラしてて眩しい〜〜
ナヨってた
>>続きを読む

天使の涙(1995年製作の映画)

4.3

相変わらずバチバチに攻めてくる色合いのこの監督が好き🫶
話はよく分からんかったけど、「痛みだけは覚えてて、やっぱり私を忘れないで」とか、「彼女と彼の賞味期限を待った、でも先に僕への気持ちに賞味期限が来
>>続きを読む