techu0310さんの映画レビュー・感想・評価

techu0310

techu0310

映画(780)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.9

実はあまり期待はしてなかった。けど、おもしろかった。
(それでもFury Roadの方が好きだけど)

クリス・ヘムズワースがここまで振り切ったクズをやるのも珍しいよね。

ところでフュリオサ、一度マ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

久々の鑑賞。
遠くまで行って帰ってくる話w

世界一の美人だと思っているシャリーズ・セロンが坊主なんだよな。まぁかっこいいけどさ笑

よかったのは、いずれインターセプターを取り返すと思わせといて、どう
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

3.2

AI、AI言ってるくせに単にいろいろオートになってるだけ、みたいな描き方があまり進歩してないよね。最後は結局、肉弾戦w

AIとリンクするのは最後までイヤがるのかと思ってたけど、信頼する側の作り手だっ
>>続きを読む

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.0

つまらん。1の流れで観たから、なんか2人がしつこいしバカすぎて、あまり笑えなかったw

やっぱり2人ともちょっと歳いってるよなー

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

3.3

アクションが少なめだったが、案外楽しめた。
というのも、アレックス役の女優さんがめちゃくちゃ魅力的。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.2

中国資本だけで作られたような映画だったなw
海底7000mって生身で泳げんの?

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.2

日本のドラマや邦画をあまり観ないので、香役の女優さんを知らなかった。タイプではないんだけど、なんかよかった。魅力的。

映画はガンバって作ってる。でもなんだろ、全体に漂うなんとも言えない軽〜い感じw
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

わりとおもしろかった。
B級なのかと思ってたけど案外ちゃんとできてたw
レンジャーのおばちゃんとレスキューのくだりが一番おもしろい。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.3

町の人は誰ひとり犠牲になっていないのに、そこの組織を皆殺しってバランス悪くね?w
あくまで映画的には一人くらい殺される人がいた方がよりカタルシスは得られたような。。。
さらに、人殺すの楽しんでるよな。
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.6

案外観れた。
ほぼ全滅、作戦大失敗ってのが好みw

ただね...あのゾンビ集団はないわ。馬を駆るとかもってのほかだし、ガキ作るって何なん。気持ち悪い。

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.2

アルツハイマーの設定をもっと使ってもよかったんじゃないかな。ほとんど冴えまくってたよね。ラストのUSBメモリーの隠し場所のくだりのための設定か?

ガイ・ピアースよかった。

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.6

ナタリー・エマニュエルきれい。ルビー・O・フィー(ドイツの女優さんだって)かわいい。
おもしろかったけど、ラストがすっきりしない。こういうパターンの映画は逃げおおせてもいいのでは?
インターポールがお
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.6

おもしろかった。
ラスト、MI5側とポルノ王側を同じ場所、同じ時間に呼び出したのがすごい。
どこまで脚色したのかわからないが、ホントにこんなに頭が良かったんだろうかw

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.4

人(ヴァンパイアだけど)が吹っ飛ぶのがおもしろい笑 冒頭のばあちゃんとの格闘は特によかった。
もっとジェットコースター的な展開にしてほしかったなぁ。

というか、善良なヴァンパイア? どういう設定?w

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

これ普通(特にアメリカの映画とか)だと、もう一度同僚たちがウィリアムズさんを思い出して奮起する、みたいなところを描いてエンディングって気がするけど、それがなかったのが良かった。
やっぱり余命を宣告され
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.0

エミリー・ブラントがきれい。母ちゃん気持ち悪い。
アメリカってこういう話が好きだよなぁ。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

CGとか案外ガンバってる。
だけど、このちょっと反戦的な要素なのか、なんなのか、よくわからんけど要る?
演技も中途半端だし。
ゴジラをいったい何に使ってんの?
。。。と、思った。

ガンズ・アンド・キラーズ(2023年製作の映画)

3.0

娘役の子がめちゃくちゃかわいい。
馬を止めるためのウソ泣きがウケた。

それだけ。

スミス都へ行く(1939年製作の映画)

3.9

日米開戦前の映画。久しぶりにモノクロの映画を観た。もう80年以上前なのに、今も昔も善悪問わず同じ価値観があるんだとあらためて思ってしまった。

上院議会のルールと、そこで子どもが働いてるのがおもしろい
>>続きを読む

ザ・テキサス・レンジャーズ​(2019年製作の映画)

3.4

時代もあるけど、捜査側のマヌケっぷりを棚に上げて終始クールにきめていたケヴィン・コスナーになんか違和感w
特に、刑務所から逃げ遅れた仲間を出所させたとき、先に接触したらアカンやろ。

ウディ・ハレルソ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

悪魔の映画。

ほとんどの出演者の演技が上手。大阪弁てのがいいのかな?

消えない罪(2021年製作の映画)

3.9

よかった。

こういう負の連鎖の中を生きている人々が実際にいるんだろうな。

弁護士奥さんが何かを察する(おそらくは真実を)のが鋭すぎるw

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

最初の不時着のときは緊張感があった。
その後は、ちょっといろいろすんなりと進行しすぎな感がなきにしもあらずw

LOU ルー(2022年製作の映画)

3.0

LOUはおとなしく死んでてほしかった。ありがちな無駄なワンカット。

話はめちゃくちゃ。灯台での一家心中が目的っていろいろどうかしてる。

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.1

犯人、こんなに捜査側にちょっかい出してたらダメでしょ。なんか周到にみえて全然甘いしなぁ。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.8

たまたま見つけて25年ぶりに鑑賞w

自衛本能からの行動だということを、わかりやすく解説している。

出てくるジョークがだいたいおもしろい。ロビン・ウィリアムスが、マット・デイモンに聞いたジョークを使
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

2.8

真保裕一っぽいとは思ったけど、真相がちょっとな。
というより、政治家(父)vs正義感(息子)の構図で最後までいって欲しかった。まぁ日本はドラマも映画も政治家をあまり悪く描かないので、この点は原作を読ん
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.3

足撃たれても歩くし、首吊られても死なない。というか、墜落して五体満足てもう、ミュータントかなんかだろ。
飛行機内のバトルは、ほぼ負けてたけどね笑

アイルトンセナ 〜音速の彼方へ(2010年製作の映画)

3.7

フジテレビ中継の三宅、今宮、川井の3人がセナの死を告げている映像が使われている。印象的な何かがあったのかな?

全体的にあまり新しい情報はなかったが、FIAのドクターがラッツェンバーガーの死のあと、レ
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.6

おもしろかった。

オリジナルは観てないけど、土地が欲しくて嫌がらせって、80年代のノリなんだろうかw

ジェイク・ギレンホール、ええ体しちょる。
もっとチート感あってもよかったけどね。冒頭のケンカの
>>続きを読む

シューマッハ(2021年製作の映画)

3.9

よかった。

シューマッハって、フェラーリを立て直したことと、キャラのイメージにギャップがあるよなぁ...と思ってたけど、この映画を観てもそれはやっぱりあるんだよねw
でも"セナもプロストもやらなかっ
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

3.2

うーん。
ちょっと登場人物の関係がわからなかった。マイケル・キートン側の内輪揉めみたいなのもピンとこなかったし。
というか、キートンじゃなくてもうちょい若くてキレのあるヤツいなかったのかな?w

マギ
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.0

いまいち。

いちいち娘を生捕りにしてどこか連れて行こうとするのは何? よくわからんけど、二人ともぶち殺すのが目的なんじゃないの?
最後も肝心のジェニファー・ロペスにトドメを刺さないで娘を連れてどこ行
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.1

観たかった映画。

本当に切ない。
正にプログラマー的なキャラがそれを増大させる。
それに、IT後進国になったきっかけの事件と言われるのも過言ではないと思う。
無罪を勝ち取った最高裁の判決の方を描いて
>>続きを読む