たらこパスタさんの映画レビュー・感想・評価

たらこパスタ

たらこパスタ

エターナル・ドーター(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

唯一の種明かしに意外性はない
もっと言えば最初からある程度の予想が出来る
だから、ミステリーやホラーを期待すると
あっけない肩透かしを喰らう
ただ、純粋に母と娘の物語として捉えた時に
何を感じるのか?
>>続きを読む

冬の旅(1985年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

冬の寒い日、フランスの片田舎で
モナという若い女性の凍死体が発見される
彼女の人生最期の数週間を
出会った人々の証言から辿る

彼女の最期に劇的なドラマはなく
あるのはたしかに生きていた、
そして死ん
>>続きを読む

ランナウェイ・シーフ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤はストーカーからの恋愛パートと
突然の歌い出しにおやおや🤨と思ったけど
そこから二転三転して面白かった
男性陣の顔がみんな似てるから
主人公が顔殴られて認識しやすくなった…ゴメン

丁寧な伏線回
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

すっげぇ熱量!!!
熱量浴びすぎて感情が追いつく前に
勝手に目から涙出てきた

鬼気迫るシーンの連続に何度も息を呑んだ
心なしか口の中に血の味が広がってくる

この人たちでなければ成立しないな…
と思
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

火星人のグロキモいビジュアルと
撃たれると骨になっちゃうトンデモ銃に
ワクワクしてたんだけど
面白くなりそう…が実らずに終わった😨

火星人に襲われる絵面が毎回同じすぎて
後半は眠くなっちゃった

>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

うぅ…ストーリーがエグすぎる…闇が深い
「PG-12」ではレーティングが甘すぎるよ😨
ゲゲ郎と水木のバディ感がアツい!
スタイリッシュなアクションもカッコ良かった
ラストは思わず涙…
墓場鬼太郎への繋
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった!
おバカな展開なんだけど
勘違いと伏線が見事に連鎖する盛大なコント

シリアスな場面が多いけど
常におバカな空気が流れてる
笑っちゃいけないけど笑っちゃう感じが大好き
本人たち
>>続きを読む

LOVE GOD(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論!阿鼻叫喚!
【世紀末カルトファンタジーホラー】という
唯一無二のイカれたジャンル
82分間のガンギマり地獄
強烈な拒否反応の先に待つ危険な快感
抑圧されていた変態性と狂気の爆発が
この魔物的
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

美しくも儚く切ない…
死後の世界が不気味だけど愛嬌があって可愛らしい
ティム・バートン作品でしか得られない栄養素

骸骨犬になっちゃったスクラップスが大好き
もう死んじゃってるから
死んだふりが出来な
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

敵の敵は味方精神で多種多様な美女が
仲間になっていく過程がRPGっぽくて好き

ガンアクションも見応えあって格好良い
TPOに応じた衣装チェンジも見どころ

期待通りの面白さではあるけど
この映画だか
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

う〜ん…ダサくてキモくてダルい

山と海の対比
"死"の匂いを漂わせる女とそれに惹かれる男
現実と妄想が交錯する演出
これ見よがしなズームイン、ズームアウト
…全体的に古臭い

映像ばかりにこだわって
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドンピシャ好みの
圧倒的な世界観とキャラクター
あっという間に心を鷲掴み!

ビートルジュースは
ジム・キャリーのマスクと良い勝負の
ひょうきんクレイジー男

セパレーツ・ガール、チョロピー、
ミス・
>>続きを読む

フェイク・ガール 偽りの少女(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

シドニー・スウィーニーが
すぐ不機嫌になっちゃう系映画

情緒が不安定すぎて怖い…
全員の情緒が不安定

雑すぎるサイコパス
どう見てもバレバレなのに
周りがすぐ信じちゃうから呆れて笑けてくる
雑に殺
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

鮮やかなミスリード
シンプルだからこそ騙された時に気持ちが良い
騙され好きのミステリードMには
たまらない作品!大好き!!!

どんでん返しとしての面白さはもちろん
設定と展開が果てしなく面白い
見抜
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

狂った彼女が悪いのか
狂わせた境遇が悪いのか

グッと惹き付けておいて
身勝手な感情移入を許さないから
感情が置いてけぼり…
"他人なんかにわかってたまるか"
という強固な意志と悲哀

場の空気を支
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

漢たちの会話劇
さすがに面白すぎる…

最初の無駄話の中に
伏線と登場人物たちの関係性が
散りばめられてる

ストーリーは極めて普通
大したオチもない
なのに…クソほど面白い

ダサくて女々しくて危な
>>続きを読む

マチェーテ・キルズ(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

本編前の予告が100億点🎉
"本気でバカやるぞ!"
っていうおバカ開幕宣言

本当に最初から最後までふざけてる
ただ、バカはバカでも全力バカなら
傑作へと昇華する
この終わり方は普通ならブチギレるけど
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは…
とんでもねぇ大好物映画に出会っちまったぜ!!!

B級感溢れるクレイジーアクション発揮しながら
激アツ展開へと発展していく大興奮の贅沢仕様

ダニー・トレホを主役に据えて
ミシェル姉さんとジ
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

え?そういう話なの?って
途中からホラーに本腰入れて観た
とにかく"ジェーン・ドウ"が不気味
怖いけど目が離せなくなる
謎の魔力みたいなものを感じる
オルウェン・ケリーさんには
最優秀主演死体女優賞!
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

笑って 泣いて 紅だァーーーッ!!!

あらゆるヤンチャを演じて来た綾野剛さん
今回は人懐っこくて可愛いヤンチャの狂児
魅力的すぎて登場してすぐ大好きになった
周りの人たちも隅から隅まで魅力的
その中
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

これは…体力がないと観れない

セリフが難しくて理解出来ない上に
世界観、画力、色彩の圧が強い

生々しいシーンが多くて展開も早いから
めちゃくちゃ疲れた

シリアス、恋愛、コメディ、哲学…
全ての要
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんとも言えない仕上がり
内容はめちゃくちゃ怖かった
ただ、モキュメンタリーにしては
ホラー演出がクドい
OPの時点で作り込みが凄い
そもそもモキュメンタリーにOPなんていらない

前半は、
事件の生
>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

【生き様】と【死に様】を描いた
6つの西部劇オムニバス

1.バスターのバラード
2.アルゴドネス付近
3.食事券
4.金の谷
5.早とちりの娘
6.遺骸

1つ目が一番好き
これが観れただけだ大満足
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーとブラックユーモアと
ハートフルの配合がベストマッチ!

ジョニー・デップ演じるウィリー・ウォンカの
変人っぷりが大好き
事業で大成功する天才的異端変人の風格

ウンパ・ルンパの軽快なダン
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

限りなく静かで限りなく凄まじい映画だった…

冒頭から映像の撮り方に驚かされっぱなし
特に、だるまさんが転んだのシーンは
画面に釘付けになってた

会話劇としても秀逸
説明会シーンの熱の帯び方
高橋と
>>続きを読む

この日々が凪いだら(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

電車を見送ってバイバイした後のLINEの会話からの羊文学が最高にぐっと来た…

何も無い日々の虚無感と
将来への漠然とした不安の解像度が高すぎて
物語にのめり込んでいたからこそ
大事な散骨シーンでの急
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

大嫌いなタイプの裏切り方…

ホラーでコーティングしてるから
見栄えだけは良いけど肝心の中身が雑すぎる
ちょっとした社会風刺も小賢しい

ダイアナがクリスティーンを"寄生虫"と
表現した意味がわからな
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

信じられないくらい変な映画
これで完成なんだよね…?

心の準備が出来てない序盤から
不穏のエンジン全開でぶっ飛ばしてきた!
バグった思想と邪悪な設定が大好き
自分の顔が引きつっていくのがはっきりわか
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こりゃ最高に良いもん観せてもらったぜ!

ゾンビが瑞々しくて
撃った時に爆ぜるのが気持ちいい

お茶の間が気まずくなるシーンで
"ちょっと早送りしようかな…"
と思い始めた時の
フィルム紛失演出は神が
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ギャルたちの永遠と続く無駄話
もうこれは監督の癖だよね…大好き

そして、これぞ伝説のカーチェイス
それまでに溜まっていたフラストレーションが
爆散する💥
グワァァァーと気持ちが昂っていって
ピークに
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

客観的に面白がれるほど遠目では見れない

好き。嫌い。
可愛い。キモい。
楽しい。ツラい。
妄想。現実。
…こんなん胃もたれするわ!!!

この内容にしてこのタイトルあり
もうめちゃくちゃ嫌いなんだけ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

完ッ全にやられた…
マジでずっとめちゃくちゃ面白い!
ズバ抜けたストーリ構成で
好奇心の沼にどっぷりハマる

監督がデヴィッド・フィンチャーであること…
前作があの『セブン』であること…
そこから伏線
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マチルダと子どもたちがめちゃくちゃ可愛い🤭
ミュージカルシーンに元気もらえる!
特に、ラストの生徒全員で踊るシーンが最高✨
ミュージカルの持つ力って凄い!!!

両親と校長はさすがにクズ過ぎるけどね…

モンスター・フェスティバル(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼、ゾンビ、バンパイア、
ピエロ、幽霊、悪魔…
アトラクション感覚で楽しめるB級ホラー映画
全体的にチープなストーリーだけど
ホラー造形は意外と本格的だった
特に、ピエロのビジュアル完璧✨
今まで
>>続きを読む

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

キラキラ恋愛映画が苦手な自分にとって
ベストな温度感の恋愛(?)映画

展開はわかりきってるけど
この映画に関してはそれが良い
"はい、はい…わかってましたよ🤭"
と思いながら観るのが結局楽しい🎶
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい映画!!!
映画の持つ熱量が全身を震わせてくる
実話に基づいているから
湧き上がる怒りも恐怖も感動も悲しみも
全てが本物!
それを惜しみなく体現する豪華キャスト
最初から最後まで全てが圧倒的
>>続きを読む