TaTsuyaさんの映画レビュー・感想・評価

TaTsuya

TaTsuya

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.0

なんか自分の予想と違った。
主人公のノアは過去に暗いバックストーリーありの放浪者主人公かと思ったら、バリバリサブキャラ固めてきて家族ストーリーやられて、これ前も見た事ね?が拭えない。

それに尺使いす
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

2回目の久々視聴。

いやーやはりカイザーソゼのイメージを長髪はずるい!キートンの魅力とカリスマ性を信じ込ませる話術勉強になります。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

どこか憎めない主人公夫婦の魅力とテンポよく進む話で久々に爆笑してもうた。

特にヴィーガンなのに肉食の伊達男と、猛獣の狩リスペクトシーンが最高!!

フランス映画ってユーモアあるブラックジョーク醸し出
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

これが実話とか凄まじすぎる。

やはり人間、行動力、頭の回転、コミュニケーション、努力が必要なんだと勉強になる。



あとイケメンに限る?女を狙う手口が特に。


まーディカプリオがカッコ良すぎるん
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.0

実話だから仕方ない部分もあるが、話の展開が地味。名優ばかりなのに残念。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

同じ山崎監督作品繋がりで、2回目かな?

日本の負けのシンボルになるはずだった、戦艦大和。
実際には原爆で日本はついに降参をしたため、劇中の菅田キャラ含め思いは叶わず。

この時の軍人、それに期待、乗
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.0

どーせならとみた。

モノクロは演技には合ってると思った。
でもやっぱ浜辺美波関係が色々気になる。

あと作戦、ザルすぎやわ。
ゴジラに浮き輪つけたり、シンゴジとは比較にもならぬ。

終戦後の意気込み
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

特撮映画の最高傑作。

もしも現代にゴジラ-虚構-が現われたら?を丁寧に、現実味を持って再現していただき最高に面白い。

政府の対応力、海外の対応、怒涛の展開、インパクトあるゴジラ、そして熱線の迫力演
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.5

おっちゃんがカッコいい映画。
なんか惚れた女に似てるからって理由も良いし、おっちゃんらしさが出てるのが流石。

夕日のくだりとかそうそう出る発言ではない、
いや蘭ねぇちゃんこれ、コナン=新一と気づくや
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

4.0

久々に視聴。

シャーリーが生きている幸せが始まる。

まー総集編としてはここはまとまっている方かな、ダーツ下手なルルーシュが良い。

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

5.0

10年越しだからこそ許される最高の蛇足映画。

もうほんとC.C.のためだけの映画。

だからこそラストが泣ける。

敵が魅力ないけど、その分味方が光る的な演出。
コードギアスは敵も魅力なのがウリだけ
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

5.0

最高の総集編映画。

モザイクカケラのタイミング。

神作画で蘇るスザクvsカレン。

ただ1人生きて欲しいと願うC.C.

シャーリーが生きている幸せ。

このシリーズで1番まとまって見やすかったか
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

4.0

シャーリーが生きているだけで幸せ。

でも2期の最初の展開カットしすぎやろ!
これだとロロが不便すぎる。
「散々使い果たして、ボロ雑巾のように捨ててやる」は再収録した福山ボイスを聴きたかったかな。

コードギアス 奪還のロゼ 第1幕(2024年製作の映画)

4.5

コードギアスの世界観、設定を引き継いだ最新作。

旧キャラもカメオ出演程度で、続編好きではない私も許容範囲。

つか主役?ナイトメアのZi-アポロが超カッコイイ。即プレパン予約した。

なんか厨二病の
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.5

ポスターから滲み出る「いくぞ!ゴラァ!!」な怪獣版クローズの映画。

怪獣共の表情でここまでセリフが滲み出る、わかりやすい映画もそうそうない。

今回は敵がコング種族だからなのもあるが、ガチで地中高校
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.0

哀ちゃんの演技が可愛い!

なんか笑いと緊張感がちょうどよくて好きな作品。割とオールスター、しかし古谷徹さんこの後安室役?ヒットするとは、世の中わからんもんやな。

最初ポスター見た時、コナン映画ラス
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

実は初視聴、黒ずくめメンバーが映画に関わるのあんま好きじゃないんだよ。

予想通り何やってんだよジンさん、全然暗躍してないこんなテロ行為絶対バレそうとかツッコんではいけない。

灰原がメインヒロイン、
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

蘭ねーちゃんが超ヒロインしている作品。

コナンが始まった某テーマパークにそっくりなトロピカルランドを舞台だから、初期勢はやはり歓喜。
コナン映画の口直しに見た。

犯人やトリックの謎もおもろい、刑事
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

新作見るために復習。
公開当時含め二回目の視聴。

怪獣の皮を被ったヤンキー映画。
バチくそブチギレゴジラ兄貴と、得物を持つわコイツのせいでヤンキー感増したコングの一騎打ちバトル。

からの共闘、打倒
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

三十路おじさんの感想です。

コナンの映画は探偵達の鎮魂歌以来かな?
好き作品は瞳の中やベイカー街、迷宮の十字路など、まー言いたいの久々って事。

もう探偵関係なくね?スケールがデカすぎ、テロすぎ、人
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

ゴジラ•モスラ•キングギドラ、あとゴマスリクソバードのドンパチ映画。
ラ締めでこの語呂感やっぱ良いよね。
映画館以来、三回目かな?新作見るため視聴

ずっと誰かしら怪獣出てるから、ドラマパートがクソで
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

オッペンハイマー、彼がプロメテウスと同じく背負った罪とは?

アインシュタインなど、世界の法則を変えた者にしか分からない苦悩。頭が良いだけ、多くの事を見通す、理解するからこそ苦しいのだろう。
しかし忘
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.5

映画クオリティのアニオリ展開。
原作を壊さずに、キャラが自然にこれできるのはやはりスタッフの愛を感じる。

このすば3期たのしみ!

ピーター・パン(1953年製作の映画)

4.0

大人になって見るとフック船長やスミーの魅力、面白さがパないのぅ!

カモメとかワニかわいい

劇場版 Gのレコンギスタ V 死線を越えて(2022年製作の映画)

4.0

正直、映画化してまたやる作品か?と思わなくもないが‥‥

G-ルシファーの活躍、月光蝶が見れてとりあえず満足です。

邪魔なやつは死ぬ富野節も楽しめました

劇場版 Gのレコンギスタ IV 激闘に叫ぶ愛(2022年製作の映画)

4.0

マックナイフとの劇中ラストバトルは神作画で最高!
G-セルフくんは大きい目で可愛いけど、結構顔怖いよね‥

俺の好きなG-ルシファーついに登場、しれっとパーフェクトパックつけててびっくりしたわ。次回に
>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.0

実は初視聴。

アニメミュージカルって感じ?
中身は特になく、実写の方を見た事あるけど、マットハッターが全然違ってびっくりした。赤の女王が出てきてからは面白かったけど、まーこの時代にこれ作れるのは素直
>>続きを読む

劇場版 Gのレコンギスタ III 宇宙からの遺産(2021年製作の映画)

3.5

やっと物語がわかりやすく動いてきたぜ
でも新キャラが濃いのとわかりやすさは相変わらずだし、戦闘は前回の方がベルリの向き合い度の強さ的に良かった印象。

次回は新型多く出るやろうし、楽しみ!
レコンギス
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

殺人のトリック、犯人の動機と共に一番微妙。
なんかオリエント急行に似てるね。

湯川先生が介入した理由、クソ犯人が15年前?被害者の親族の家に住んでいた理由、家の構造、自供や殺害のために準備していたと
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

ドラマ2見てないから吉高由里子なん?の驚きから来たが、湯川先生が容疑者Xの献身、石神の悔いから人間的に成長していたのがかなり胸熱でした。

みな誰にも傷つけられたくない海(愛)がある、その方程式を今回
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

天才vs天才だからこその葛藤。

恋か友情か?

子供頃見た時と大人の今見る時で全然感想変わるわ、子供の時は松雪さん最後何してんねん!っておもてたけど、いまならわかる。
堤真一の演技力、渋カッコよさが
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

4.0

スケールアップした良い続編完結作品。
実は2の方がすき、なんか程よいギャグあるし、最後ホッコリするのが良いんだよね。
ルシウスの奴隷ギャグ毎回斜め上の発想で笑える!

キャラも不倫で終わらない、女好き
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

今年いきなりトップ作品来たよ。

程よいテンポで進むSF超大作。
フレメンの設定も新鮮で面白いし、もう演出と画が強いのよ。
ライドシーン、闘技場、決戦決闘と見どころ満載!
久々にIMAXで見て良かった
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5

伊豆いくから、予習で?バナナワニ園出てくるんよ!

高校生の時に部活の仲間と初めて見た映画なんだよね、懐かしい。

脳死で観れるし、阿部寛若いし。
上戸彩は走ると揺れるし、実写化作品としては大成功だよ
>>続きを読む