Staycさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Stayc

Stayc

映画(291)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.0

思い返してみれば、幼稚園・小学校・中学校……そして社会人になっても、それぞれの場所でいろんな物語に飛び込み、生き、卒業してきた。そうやって自分に相応しい居場所を探し、別れを繰り返しながら大人になってき>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

映像作品としてのキュートさやユーモアを浴びながら、同時に投げかける問いについて頭を回転させ続けながら見ると、けっこう疲れる映画だった。

男性中心社会を風刺し、女性を家父長制から開放してエンパワーする
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

シャマラン監督らしいアイデアと演出の光る作品。ストーリーに大きなカタストロフがない分、不穏さに存分に身を預けて楽しめる。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作レベルまて期待値上げて見に行って、しっかり面白かった。

メモ追記。これも続編出てローカライズタイトルが合わなくなるやつだな(原題 searching → missing に対し邦題 searc
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.5

大変良い映画であると同時に、いわゆる“二度と見たくない映画”リストに加えられるだけのしんどさもある。
それは他の人も指摘するように「登場人物誰一人マトモじゃない、アイツも悪いしコイツも悪い」そんな映画
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

なんか今更見た。見終わって、子どもってのは勝手に育つんだよねぇと思うなど。

ただ、ストーリー・世界観ともに消化不良で、響きませんでした…。ほしのこえ以降新海作品全部見てきてますが、はじめてかも。うー
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.5

「真顔でジョークを言う」みたいな調子がずっと続くのに、主演陣の演技がうますぎるので成立してしまう稀有な作品。脚本にも隙きがなく面白い。

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

2.0

期待よりもう一回り駄作という感じ。CG はよくできているが、あとはもう空虚な記号しかない。まぁたまにはこういうのを見るのもいいものですが。

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.0

『指輪物語』のトールキンの半生を綴った映画。風景も美しく友情も美しいが、トールキン自身が描く世界に比べたら色褪せて見える。……あるいは、それがこの映画の良さなのかも知れない。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.0

金のかかったアクション映画はいいものだな。しかしだからこそ、もっとストーリーをシンプルに見せたほうが面白いと思うんだが。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

オーシャンズ11かバッドジーニアスか……と思いきや、ド素人学生の強盗劇。「普通じゃない何か」を求める愚かさを(そして「真実」の不確かさを)、本人映像をふんだんに交えて見せるドキュメンタリー調。実話なら>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.0

派手な衣装のオッサン、としか知らなかったエルトン・ジョン。その中身は、シャイで孤独な一人の男だったのだな。数あるミュージシャンの伝記映画の中でも、ミュージカル調なのが楽しい。もっと曲を知っていたら、も>>続きを読む