さんぱちさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

人喰いザメと3人の男達の生き残りをかけた戦い。

2度目の鑑賞です。
私の中では、サメ映画トップ!
ただのパニック映画じゃなく、男のロマンとアドベンチャーも感じさせるところが好き。
3人のキャラクター
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

老人として生まれ、若返ってゆく数奇な男の物語。

生まれ、実の父親に捨てられ、優しい人物に育てられた。
始まりで涙が溢れた。それは、彼への同情なのか、彼の未来への困難を想像したからなのかわからない。け
>>続きを読む

ブラック・ダイヤモンド(2003年製作の映画)

3.0

ブラックダイヤモンドを巡る、強盗グループ、犯罪組織らの争奪バトル。

キャスト達はすごく魅力的で、かっこよく、セクシー。
ジェット・リーのアクションも単純だけど、かっこいいです。
ただどこか盛り上がり
>>続きを読む

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

3.5

ダンス経験のない女子高生が寄せ集めのメンバーでダンス大会優勝を目指す!

中盤のサブリナ・カーペンターとジョーダン・フィッシャーが2人で踊るシーンが素敵でした。
全体的に明るいので、気楽に見れます。
>>続きを読む

ドラゴンハート -明日への希望-(2020年製作の映画)

3.0

親の敵討ちのために旅に出る青年の成長物語。

ドラゴンの声、ヘレナ・ボナム・カーターとは気づかなかった。
キャラクター設定は王道で親しみ易く、CGもそこまで違和感はないが、ストーリーに力強さが足りない
>>続きを読む

サブリナ -人形の悪夢-(2018年製作の映画)

3.0

個人的には前作の1、2の方が好きでした。2のキャストで話が進むので、前作を見ておいた方がいいかなと思います。

ザ・ドール2(2017年製作の映画)

3.0

ザ・ドールの続編。
内容は前作とほとんど変わらないが、人形が不気味なのと、グロ描写がパワーアップしています。

ザ・ドール(2016年製作の映画)

3.0

インドネシアのホラー映画。
どこかで見たことあるシーンがたくさんです(笑)
恐怖要素よりもグロ描写の方が強い。
でも、最後の展開は予想していなかったので、意外と楽しめました。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

事件の容疑者として集められた5人が釈放後、宝石強盗をする。その中で、カイザー・ソゼという名前が浮上するが。

2度目の鑑賞です。
やっぱり面白い!
カイザー・ソゼの存在するかどうかも謎という設定が個人
>>続きを読む

リトル・ランボーズ(2007年製作の映画)

3.5

2人の男の子が映画を作る。
ランボーの息子という発想も最高だし、子供の頃に映画を撮影するという、なんと素敵な青春時代✨
兄弟の絆、友情、国は違っても、言葉が通じなくても、何か一つのことを協力して作る姿
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

自分には難解で何をどう感じていいのかわからなくなった。
1人の男の自己解放なのか、背景に色んな意味があると思うが、そういうものに疎くて掴みきれなかった。
ブラッド・ピットとエドワード・ノートンの演技は
>>続きを読む

エクリプス(2017年製作の映画)

3.0

実話を基にしたホラー映画。
思ったほど怖くはなかったが、不気味でダークな映像、メロディも相まってすごく雰囲気は出てました。作中でも言ってたが、ベロニカが母親、友達にも相手にされなくなって、頼れる人がい
>>続きを読む

クリスティーン(1983年製作の映画)

3.5

スティーブン・キング作品だったとは!
火だるまで追いかけてくるクリスティーンが最高でした。
古き良きアメリカの70年代の雰囲気、音楽、プリムス・フューリー!
レディ・プレイヤー1の最初のレースシーンに
>>続きを読む

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.0

黒人の女子高生スターは、幼い頃から父親に白人とのトラブルを避けるように教えられてきた。

人種差別をテーマに若い女の子目線で語られるこの作品。とても考えさせられる映画でした。
観た後の実直な感想として
>>続きを読む

サタデーナイト・チャーチ 夢を歌う場所(2017年製作の映画)

3.5

認められないこと、受け入れてもらえないことはすごく孤独。
居場所を見つけ、なりたい自分になろうとするユリシーズが輝いて見えました。
ルカ・カインの繊細な演技も素敵。
いじめっ子達に投げキッスするシーン
>>続きを読む

|<