Sさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.3

あ〜死にたいな〜ってずっと言ってる女の子
死ね殺すぞが口癖になっちゃってる男の子

2人が出会ったらどうなるんだろうと思ったら
表面では分からなかったお互いの価値観に意外とすぐ気が付く2人

きゃぴ子
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

助演がロクヨンの時のキャスト陣多すぎてロクヨン見てるんかと思ったし
映像のフィルターもちょっと緑がかったようなグレーぽいような色合いの感じもロクヨンでこれまたロクヨン見てるんかと思った

護られなかっ
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.7

安心安定の怖さ!こっわ!
序盤からフルスイングすぎて最後まで体もつか不安しかなかったまじで音にビビらされた
安心できる時間なんてほとんどねえ!

来るか来るか?!なんだネズミか、、、ドーン!!!!!の
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

勝手に理解してる気でいたのは自分だけ
空白がありすぎる事を突きつけられて
埋めていくために奔走し
ピタッとパズルがはまるみたいに綺麗に空白が埋まった瞬間鳥肌が立った

事故の瞬間が予想外でかなりショッ
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.7

松山ケンイチと東出昌大の演技が良かったあ
敬語で優しく教えてくれてめっちゃ褒めてくれる松山ケンイチかっこいい〜〜
東出昌大の演技苦手だったのに最近は良いなって思う事が多くなった気がする

アホみたいな
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.8

画の構図も色合いも可愛いのはもちろんだけど
めーっちゃ細かい部分がいちいち可愛いのがウェスアンダーソン
私ウェスアンダーソンは実写よりもストップモーションアニメの方が断然好き!珍しい?分かんないけど皆
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.0

途中思いっきり寝た、、、
ちょっと不気味だけど綺麗な所はめちゃめちゃ綺麗な不思議な世界観は前作から好きなんだけどさ!
これアリスである必要ある?っていう内容

普通に女の子が、悲しんでる友達の過去を変
>>続きを読む

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

3.5

学校の先生役の人が、有害な大人の代表例のお見本を演じすぎてて
うざいとか考えが古いとか通り越してもはやクサい😅

これは映画館で見てたら全然テンションも違っただろうし
もっと楽しく見れただろなあ、、、

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.6

えーびっくりした!そういう感じ!
とか書いちゃうのもあんまり良くないんかもしれんけど

もうキャストが好きな人しかおらん!
成田凌と若葉竜也がいるんなら見るしかないねん、、、
高良健吾めちゃめちゃ好き
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.0

ディレクターズカット版は
どれだけヤバいのが見れるんだろうって勝手にわくわくしてたら、そういう事じゃなかった
村の儀式が増えてたのとクリスチャンへのイメージがだだ下がりするのがディレクターズカット版(
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

映画館の音がめちゃくちゃデカかったからか
映画館も映像自体も暗くてゾッとしたからか
見ながら結構びびりまくってた(笑)
多分映画館で見たからで、家で見てたらあんまり怖くないやつな気がする

お姉さんの
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.6

難しい〜集中しておかないとストーリーにほっとかれちゃう!
俳優と役名は早めに一致させておいて見るべき
誰がいつどうしてっていうのが
映像で直接的にはあんまり描かれなくて
誰かの語りとか回想とかで描かれ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.6

前作見たのが結構前で何となくしか覚えてなかったから不安だったけど
見始めたら徐々に思い出せたし
何なら1見てなくていきなり2から見てもいけるっちゃいける
今回のデカい敵もメインになってくる人物も2から
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.3

どれだけぶっ飛んでも許せるのがワイスピ
前作見たのがたいぶ前すぎて入り込めるか不安やったけど心配なかった!

近隣住民へのご迷惑掛けまくりやし今回はスケールが規格外やし
磁石乱用カーチェイスは面白すぎ
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.7

実写版賭ケグルイファンは見るっきゃない!
エライザ会長かっけえっす、、、痺れた〜これぞ会長だ〜

良かったし面白かったけどさ
やっぱり連続ドラマの時みたいな夢子が見たいから物足りない!!😂😂
さあ〜!
>>続きを読む

よこがお(2019年製作の映画)

3.8

深田晃司監督っぽすぎる
そこまで言える程作品数はぜんっぜん見れてないけどでも深田晃司色がすごい

鬱とか胸糞とはまた若干違う、モヤモヤモヤモヤ〜ってする感じ
何か分からんけどモソモソする感じ!どんな感
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

5.0

くー!もう〜めっちゃくちゃ好き😭😭😭
もっと早く出会いたかったけど
見終わってしまうのが勿体無さすぎるから
まだ見たくなかったような!!!

ミュージカルもグロいのもホラーも好きだけど
やっぱりわしは
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.7

13の理由を絶賛ゆるゆる鑑賞中だから
どうしてもクレイジェンセンがちょっと無理して強盗してるようにしか見えん(笑)

そんな事より、
ジイちゃん思ってた以上にヤバいジイちゃんだったし自分が勝てる戦い方
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

ディズニープラスでもう見放題に!はやい!

中途半端にイキって大口叩くんじゃなく
自分の才能を発揮した完璧なお洋服を着て、一緒に改革を起こす仲間も自分で招集して
めちゃくちゃ派手な演出で色々ぶっ壊して
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

結局毎回楽しませてくれるのがコンフィデンスマン!
毎回ちゃんと面白いのがとってもすごい!
全く見た事無かったらおもんなさそうなちっさいどんでん返し系かと思いそうだけどそんな事ないんよね!

コンフィデ
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.7

1匹目はヒツジ、2匹目は、、、
とかいうキャッチコピーめちゃめちゃだっさいからやめてほしい

でも映画自体は結構面白かった!
R15なのは分かってたけどお色気路線のR指定かと思ってたらグロ路線でした!
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.5

ジムジャームッシュの映画は日常の素敵な場面の切り取り方が良いなって思うんだけど
このストレンジャーザンパラダイスは意外と日常じゃなかったりする
いやまあ、従姉妹を数日引き取るってありそうやけどさ、あり
>>続きを読む

Girls of Cinema(2018年製作の映画)

-

山戸結希監督って独特の個性を惜しまず発揮しまくってるよね毎回
本当に自分がやりたいように撮りたいようにやってる、妥協とか見えてこない
山戸さんの考えてる事とか言いたい事をエモーショナルな映像で
めちゃ
>>続きを読む

Z Inc. ゼット・インク(2017年製作の映画)

2.0

思ってたのと違ってて悲しい
サマラとスティーブンユァンの最高コンビに期待しすぎた
2人の無双シーンは無条件でかっこよかったけどストーリーが微妙すぎる〜

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.6

はーー!もうめちゃくちゃ好き!
ヨルゴスランティモスのセンス好きだけど今まで見た中でこれが一番好きかもしれん!
美+愛憎+独特のセンス、ヨルゴスランティモス風味が最高マッチすぎてる、、、
もうさポスタ
>>続きを読む

その夜の侍(2012年製作の映画)

3.8

あああ、、、、、
最後、一気に鎖が解ける感じが
切ないけどようやく重い一歩を踏み出し始めたのを見た事ない表現で映像にした彼等よ、、、
プリン=留守電=妻
プリンをああいう風にするのは流石に斬新、初めて
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.6

思ってたよりそこまで感動しなかったけど
皆んなで撮影してた時間愛おしすぎんか
そりゃ簡単には切り離せんよ、、、

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.6

アナベルシリーズの中では一番好きかも〜
個人的にガラスケースのアナベル一回出してみてほしかったから楽しめたのかも(笑)
サムライみたいなやつ結構推されてるぽかったけど今後シスター的に出していかれる予定
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.6

テネンバウム家の再生物語
テネンバウムってバウムクーヘンみたいで可愛いね〜とか思いながら見始めて
見終わった後もやっぱりバウムクーヘンみたいで可愛いね〜は変わらんかった

皆んな皆んな訳ありで家族の仲
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

続けてジムジャームッシュが見たくなった
穏やかなのにグロ描写は穏やかじゃなくてギャップに笑う

ぼんやりして常にテンション変わらないアダム最高に好き(笑)
この妙に落ち着き払ったキャラこそアダムドライ
>>続きを読む

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.0

工藤夕貴と永瀬正敏、意味分からんぐらいかわいい、、、、、
この2人のやりとりは永遠に見てたいぐらいかわいい
無邪気で明るい女の子と愛想無いツンツンな男の子の組み合わせたまんな〜〜

3組の人たちが同時
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.7

きっしょ!好き!
精神やられていくジェシーとイモージェンプーツが気の毒でしゃあないし
あの男の子の叫び声はめちゃくちゃイライラさせられる
確実に諦めるしか道が無い行き詰まり感、無念、、、

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.7

アリアスターまじでウィッカーマン好き過ぎじゃん、、、
ミッドサマーと流れは一緒、抵抗出来ない、奇祭への半強制的な参加

1人っていうのが何より怖いよな、、、
自分が感じた違和感を誰とも共有出来ない怖さ
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.6

死ぬまで遊んでなどという泣きたくなるぐらいダサいキャッチコピーはやめてほしい😅

監督ジェームズワンじゃないし
ウォーレン夫妻も出てこないしで死霊館以外はなかなか見る気が起きんかったけど
思ってたより
>>続きを読む