Emさんの映画レビュー・感想・評価

Em

Em

映画(64)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 64Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.1

これは観て良かった。
リアルに締め付けられる映画。

愛と追憶の日々(1983年製作の映画)

3.0

何というか、こういう価値観の人もいるのねって映画だった。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.4

冒頭〜アデルのオープニングまでがこの映画の見どころ。イスタンブールの街もきれい。
脚本にもう一捻り欲しかったな。展開が読めちゃって残念。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.0

オードリー見たさでみたら、猫の可愛さに釘付けに。猫の名演が見もの!

誘拐騒動/ニャンタッチャブル(1996年製作の映画)

3.8

猫好きにはたまらない!ドタバタ劇でまぁ面白いけど、猫が終始可愛くて癒される。

華麗なるギャツビー(1974年製作の映画)

3.9

2013版を見て、こちらも見てみたくなり。映像や音楽の華やかさはないけれど、こちらの方が登場人物とその人となりがシンプルに伝わって良かった。
こうなると原作も読んでみたくなる。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.5

全体的に少し過剰に演出されているのが残念だった。確かに、すごく派手で映像や音楽もこだわっているんだけど、このストーリーには過剰。シンプルな方が合ってるだろうと1974年を見てみたらば、やはり私にはこち>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.5

ワクワクする展開から一転、ズドンと叩きのめされ、心のダメージが大きい。 これからはイーストウッド作品は心してみることにしなければ。 モーガンフリーマンの語り声が心を落ち着けてくれる。

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.9

ネルソン・マンデラの大統領就任とラグビーW杯、モーガンフリーマン、期待を裏切らない!

ヤコブへの手紙(2009年製作の映画)

4.2

想像のつくストーリーではあるのに、登場人物の感情がうまく乗って、素直に感動した。むしろ、シンプルな作りだからこそ感情移入しやすいのかもしれない。北国のもの悲しい景色や、冷たい雨の描写、美しい音楽も場面>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

ピアノの音色が美しい。将校が心を動かされるのもわかる。しかし、戦争は不条理過ぎる。実話だけに訴える力が強い。いい映画だった。

リンカーン(2012年製作の映画)

3.9

大人の映画。時代背景、リンカーンの生涯については予備知識として必要。(いくら映画上映直前にスピルバーグがさらっと解説していても) 憲法改正への駆け引き、当時の議会の様子、ダニエル=デイ=ルイスの>>続きを読む

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

3.8

色味を抑えた映像がいい。ポール・ニューマン、トム・ハンクスなど演技派が揃っている分、もう少しストーリーと設定は深くても良かった。

アーティスト(2011年製作の映画)

4.0

サイレントらしくシンプルなストーリーがストンと入ってきて、いい!
そして何より犬にこそアカデミー賞をあげたい!

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.0

豪華キャスティングでのドタバタ劇。
こういうのも、ありかな?期待しないで見たら楽しめる。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

複雑なストーリーがストンと入ってくる素晴らしい歌と脚本。観れば観るほどラッセル・クロウが好きになっていくから不思議。サントラも買ってしまった。

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.5

見ていて辛くなる。アメリカを襲うテロ映画なら、いかにもアメリカが正義的な結末になるけど、イスラエルとパレスチナではそうはならない。報復につぐ報復。辛い。

フェイク(1997年製作の映画)

4.1

アル・パチーノの哀愁漂う演技にはひき込まれる。若きジョニーデップもいい。

告発の行方(1988年製作の映画)

3.7

ジョディ・フォスターが可愛くてつい見ちゃうけど、内容の重さに辛くなる。

ムーラン(1998年製作の映画)

3.5

ディズニーの中国モノもいいなー。ありきたりな話を上手く面白くするのがさすがディズニー。

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

4.1

髪型や服装に時代を感じずにはいられないけど、こういうサクセスストーリーは見ていて気持ちいい!

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.1

シリーズで一番見応えあり!
スピード感があって、最後まで楽しめる。正直、シリーズを三作連続で見てmission impossibleもここまでなのかなと思っていたけど、いい意味で裏切られた!トム・クル
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.7

シリーズで毎回監督が違うのは楽しめる!続けて見ると面白い。mi3はなんといってもフィリップシーモア!味があるよね。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5

展開も読めちゃうし、スパイ大作戦っていうよりイーサン・ハント独壇場なのが少々物足りない。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.1

やはり原点はこれ。
ストーリーはわかっていても、ワクワクさせられる展開。今見ても、古くない。イーサン・ハントは比べると若いけどね!

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5

モーガン・フリーマンとジャック・ニコルソン。二人の演技力はさすが!ニヤニヤさせられっぱなし。もう一度見たい。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.8

設定は面白い。生かしきれないストーリーが残念。

しあわせのパン(2011年製作の映画)

2.5

原田知世がかわいいだけ。期待して見たのにがっかり。途中から早送りして見た。可愛く、ほっこりってのを狙ってる感が出過ぎている。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.8

この時代のイギリスものは面白い。ナタリー・ポートマンも美しい!

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

2.9

ジュリア・ロバーツに期待して見たのに、中身のなさにがっかり。

13デイズ(2000年製作の映画)

3.4

キューバ危機を大統領補佐官の立場から追った作品。

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

4.1

若きメリル・ストリープが美しいし、圧倒的演技力。たどたどしい英語の発音と、流暢なドイツ語を使い分けているところは流石。徐々に明らかになる彼女の“選択"。ラストに向けてどんどん引き込まれ、考えさせられる>>続きを読む

>|