Senapapa111さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ホイッスラーズ 誓いの口笛(2019年製作の映画)

3.0

口笛で伝える発想は良いけど、ストーリーは理解できないところが多々あった。
主役のヴラド・イヴァノフはどこかで見たことあったなぁと思ったら、スノーピアサーのおじさんの方のフランクとサンセットの帽子屋のオ
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.0

主役級4人がいい味を出している。
ストーリーは複雑なので、時々再生を止めては見直して理解する感じ。
マージンコールのように絞っても良かったかも。絡みのあるスティーヴとライアンだけでも深掘りすればわかり
>>続きを読む

英雄は嘘がお好き(2018年製作の映画)

3.0

まあ、フランス喜劇でストーリーとしては特筆する面白さはありません。
ジャンとメラニーがさすがの演技で成立させている感じ。
メラニーの喜劇は初めて見たが、なかなか良いです。
それにしてもやはりジャンはシ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.3

賛否両論があるようだが、自分は面白かった。
二転三転するストーリーは、後出し感があるものの、まあ許容範囲。
確かに他の翻訳者の素性がどうやってわかったのかは説明が必要だね。
ただ、あの秘書ローズマリー
>>続きを読む

ずっとお城で暮らしてる(2018年製作の映画)

3.5

なんか不思議な映画。
いつもニコニコしてるアレクサンドラと無表情なタイッサ。
でも最後にタイッサが微笑む。不気味だが、全てをあの1秒で表現したのかも。

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.5

残虐な殺人事件なわりに殺人シーンがほぼないが、ザックの素晴らしい演技が逆に怖さを感じる。
ザックにしてもリリーにしても今までとは大きく異なる配役であったが、このような役もできるんだなぁと思った。
それ
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

4.0

はっきり言ってアホくさい映画なんだけど面白い。最後の結末も良かった。
サマラがこんなに活躍してしているのは初めて見たが、目力がありこういう強い役はいけるね。さすがヒューゴの姪だね。次回作も期待。

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.5

シアーシャとマーゴットの演技対決という感じで、とても20代前半と後半の女優にはみえないくらいすごかったです。
ストーリーは2時間の中で説明しきれない感じなので、もう少し丁寧に裏切り、策略の背景を描いて
>>続きを読む

プライベート・ウォー(2018年製作の映画)

3.0

ロザムンドは頑張っているけど、最近の出演作例えばエンテベ空港の七日間の演技と同じで見てて疲れてしまう。多少メリー・コルヴィンさん御本人に寄せてはいるが。
私生活も挟みたいのだろうが、パーティやアル中姿
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

4.0

まあまあ楽しめました。ヘレンとイアンの演技はやっぱり素晴らしい。
どんなドンデン返しがあるんだろうと考えながら見ましたが、後出しだったので、こんな感じなのかと思いました。
ロイ&ハンスの行動の背景やベ
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.6

いい映画なんだけど、今ひとつ。
やっぱり犬の演技がモーションキャプチャーなのはやりすぎかな。最初はすごいと思っていたんだけど、途中から気持ち悪くなってしまった。美味しいものほど沢山食べると胸焼けする感
>>続きを読む

ザ・キッチン(2019年製作の映画)

2.8

雰囲気はいいんだけど、イマイチ入り込めなかった。
メリッサだとどうしても喜劇を期待してしまう。また、なんでこんな力を得たのかも不明。
かっこいい役のドーナルが結構いいじゃんと思ったのが唯一の収穫かな。

残された者-北の極地-(2018年製作の映画)

3.0

マッツの熱演はすごいんだけど、マッツじゃなかったら最後まで見なかったかも。
遭難ものならリーアムのThe Greyの方がストーリーとしては面白かった。
まぁ、マッツもリーアムも演技は最高だけど。白熊く
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.3

CGは超スゴイけど、ストーリーとしてはヴィンがひたすら暴れまくる映画。
トビーたちはなんで殺されなきゃならないのか?ガイはこんな金がかかることを何の目的でやったのか?わからなかったなぁー。
ヴィンもこ
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

5.0

素晴らしい映画です。なんといってもほぼ実話ベースなのがすごい。
また役者の演技もすごい。マイケルBもジェイミーもいつもとは一味違う良さが出ていた。
でも、ティム・ブレイク・ネルソンは更にすごい。エンド
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

4.0

エジソンが嫌いになる映画。
でもウェスティングハウスの友人は本当にあんなミスで死んだのだろうか?気になる。
マイケルの演技が良い。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

最初は多少眠気を催す感じではあったが、中盤からエンディングにかけては非常に良かった。
子供の主人公に対して、サムとスカーレット、タイカがガッチリ周りを固めてくれて、最高の出来と思う。
ブラックなジョー
>>続きを読む

三人の夫(2018年製作の映画)

1.0

かなり難しい映画であるとみなさんのレビューで聞いていたので、裏テーマを考えながら見ましたが、こんな表現が正しいのだろうか?

ブラック・マネーをつぶせ クリアストリーム事件(2014年製作の映画)

2.5

実話のようだが、主人公の軽さも本人の通りなのだろうか?
結局のところは家族が一番の被害者と感じた。
邦題のブラックマネーをつぶせ(原題は調査?)も、つぶされたのは結局自分のような気がする。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.8

レビューに賛否があるのでどうかなぁと思って鑑賞したが、自分にはウケました。
ストーリーは特筆するところはありませんが、シャーリーズの演技は最高です。どんな役でもすごい。
また、セスの階段落ちやアレクサ
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

2.7

ジェニファーの演技はすごく、ストーリーとして面白くなくはないけど、共感は出来なかった。
悪い奴からならスッキリするけど、住宅ローンと自閉症の親の件を考えると、刑期が短すぎ。結局は身勝手な犯罪に思える。
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

4.5

ストーリー展開も早く、なかなか面白かった。
ただ、やや端折った感もあり、もう少し深掘りした方がわかりやすかったかな。
ヨエルの経歴、アナとの出会い、なぜ予定が変わって潜入市警察官に売ろうとしたか?リス
>>続きを読む

KIN/キン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公を除いて豪華な出演陣ですが、マイケルBがカッコいいところを全部持ってちゃいました。
どう見ても続編を期待しますが、2023年になってもその話は聞こえてきません。残念。
デニス・クエイドはどうして
>>続きを読む

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

4.7

エドワード・ノートンの才能あふれる映画。
ストーリーは原作小説が各賞を受賞している通りに面白かった。
時々出てしまう本音に笑ってしまうが、原作にもあるのか興味がある。
名優がいっぱい出ているが、ググが
>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

2.0

発想も良く映像もすごいんだけど、ストーリーがぜんぜんだめ。
原作を読んでないけど、こんなんじゃないでしょ。たぶん。細かいところですごいイライラする。
早い段階から郷ひろみと春香クリスティーンにしか見え
>>続きを読む

囚われた国家(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

構想はいいんだけど、前半のテンポが悪く、
眠気と闘いながらの鑑賞になった。
なぜ父母は逃げようとしたのか、
お兄さんは侵略者に簡単に殺されないのか、
本部長代理はどうやって爆弾を仕入れたのか、
などな
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

まぁ面白かったが、詰めが甘い感じがした。
トラウマと仕掛け、死因の関係や得意分野を発揮できてたのか?など。
最後の脱出や次への繋がりも今ひとつ。
続編を期待したい。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.3

まあまあアホらしくて面白かったが、ユアン・マクレガーの悪役と子役がイマイチだった。シャールト・コプリーの方が見たかった。ユアンは合わない。

エンテベ空港の7日間(2018年製作の映画)

2.5

なぜ、今このテーマを映画化したのだろうか?
テロリスト側とイスラエル政府関係者の内面の表現が多いが、
大義や人質側の状況の説明が乏しく、
なんかもやーと終わってしまった。
ダンスシーンや兵士の恋愛など
>>続きを読む

わが名はキケロ ナチス最悪のスパイ(2019年製作の映画)

4.0

ストーリーは、最後の種明かし含めてまあまあ面白かった。
トルコ映画らしく、ドイツとイギリスを手玉に取ったんだと言いたいのかと思った。
ブルジュ・ビリジックはドイツ人かと思ったがトルコ人のようですが、非
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

5.0

ストーリーとしては単純であるものの、
ニールの内面や宇宙計画の困難さが描かれており、素晴らしい映像含めて魅入ってしまった。
また、ニールを演じたライアンは他の映画でもあまり多くを語らずに表現することを
>>続きを読む

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

2.5

アクションシーンにすごいお金がかかってるのもわかるし、
良い演者も揃ってるんだけど、
何か今ひとつ面白くない。
タロンを活かしきれてないのかな。
ジェイミー・ドーナンの素性もわからない。なんでああなれ
>>続きを読む

15ミニッツ・ウォー(2019年製作の映画)

4.0

ハイジャック犯&ソマリアからの子供救出の実話ベースの映画であるが、実際の被害よりソフトに表現されているようです。
事務方の動きやハイジャック犯&ソマリアの目的や行動の詳細を描くと、
もう少し深みが出た
>>続きを読む