ももこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ももこ

ももこ

映画(290)
ドラマ(42)
アニメ(0)

ラスト・ソング(2010年製作の映画)

3.7

恋愛と家族愛の割合がいい感じに構成されていて好き
マイリーの楽曲使われてるの最高

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.6

ニコラススパークスの割に内容浅かった記憶。
時代設定と文通での恋愛は良かった
アマンダセイフライド美しすぎる

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

4.0

原作ニコラススパークスの映画には大きな信頼を置いている
最後のどんでん返しで鳥肌
私は好きだったけど好み分かれそうなサスペンス&ラブロマンス

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

3.4

期待値高すぎたからあれ?ってなった記憶あるけど、ここまで一心に愛される経験したい

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.8

賛否両論あるだろうけど、この方が現実味があってグサッとくる
号泣案件

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

"好き"という一言では表せないほど大好きな映画で何回も観ているのに、家で見るのとは全然違った、、、

ただ3Dメガネは泣くと曇るから3Dじゃなくても良かったかなというところで-0.2
内容は言わずもが
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

ライオンキングぽくて分かりやすいストーリーの中に、人種主義と資本主義の生む格差社会を問題視した内容が描かれていてその観点からも面白かった
そしてみんな、韓国の地を荒らしすぎ

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

最後のライブシーン映画館で観たかった、、、音楽の力ってすごい

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.3

良い!んだけど、惜しい、、、
韓ドラの見過ぎかもしれないけど、登場人物それぞれのバックグラウンドの情報量の少なさとあの事件の詳細と再開するまでのドラマが物足りないと感じてしまった、、、
でも2人の雰囲
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.5

終わりよければすべてよしということで高評価だけど、もっと大人になってからまた見返したいと思った

後半のセリーヌの発言が攻撃的すぎてジェシーがどんどん不憫になってきたから理解できなかった…
私はずっと
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.8

今回は前作よりも短く限られた時間での2人の濃密な会話劇
そして聖地巡りinパリもやることリストに追加しなければ。

再会してからというものの、ただひたすら喋り倒してるだけなのに飽きない
(ただやっぱり
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

映像、音楽、会話、絶妙な間、2人の演技、全部美しくて世界観に完全に引き込まれた
聖地巡りinウィーンは、死ぬ前にやりたいことリストに追加しなきゃ

会話メインで話が進み、その内容が論理的で2人の知的な
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

今回もロキに振り回されまくりだよ!!
それにしても、オーディション教育ミスりすぎでは?と思ったけど、神に対して愚問ですよね

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.8

最高ミックスがほんとに最高
あのbgmで宇宙を制していくの楽しい
小枝グルートが最初から最後まで愛おしすぎて🥺😫😣って感じだった

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

アリエルが1番好きだけど、
DVD出た当初ハマって5回見た

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.8

何度見ても飽きない。
グッズとか極端に少ないのが残念〜
ニューオーリンズいつか行きたい

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.5

東南アジアテイストなのが新鮮で面白かった
歌も素敵

ムーラン2(2004年製作の映画)

3.0

1作目が良すぎるぶん分あれれってなるけど好き

ライオン・キング2 シンバズ・プライド(1999年製作の映画)

4.0

ディズニー映画の2作目では1番好き
love will find a wayちょー好きなのにマニアックすぎてあんま分かってもらえないの悲しい

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.5

ディズニー映画で1番好き
キャラクターでも1番好き
あまり他言してないけど、一時期本気でグッズ集めていた

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

3.4

もう戻ることのできない青春
その輝きを忘れられないまま後悔の人生を送ってきても、また笑顔を取り戻せてよかった

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

3.2

90年代後半から2000年代前半
舞台がNYかシカゴ
ヒロインは出版社勤務かファッション系
のラブコメは大体好き

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

冒頭のベンのナレーションから、あ、好きな話だってなった。アンハサウェイ×キャリアウーマン似合う

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

ごめんなさい、映像で目が疲れて途中で飽きてしまった
ただエンドクレジット見た感じ今後の展開期待大

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

どうなることかと思ったけど、なんやかんやで丸く治ってよかったよ
最後のキャプテン登場爆イケ

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.4

なんだかんだここまで来れたMCUマラソン、街が割れて浮いてくるとかいう意味わからない展開にも慣れてきた
トニーのスティーブへの嫌味なセリフ、Old manが爺様って訳されてるの好き

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

冒頭急になんの話してんの?ってなったけど面白かった
ジャクソン5にノリノリなミニミニグルート可愛すぎてしばらくリピート🥺