Wonderwallさんの映画レビュー・感想・評価

Wonderwall

Wonderwall

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.3

おもしろかったーーー!
JUST DO ITが採用された背景からのソニーの電話口での“just do it”とか、キング牧師のスピーチ秘話からの勝負プレゼン中の本気スピーチとか。セリフ一言も聞き漏らす
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

城戸さんの思考に迷い込むような原作の大ファンです。一方で映画も素晴らしかった。映像の力ってすごい。雨の音やテレビにぼんやり写った影、絵画などなどが不安を掻き立て違和感を残してすっきりとしない。2時間な>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.2

キャストがわたしの原作イメージにぴったりで感動🥺関暁夫いたけど
ドルジにとって河崎と琴美の存在がどれだけ大きかったかと思うと心がぎゅっとなる。椎名がどれだけ助けになったか。
椎名が主人公の自身の物語を
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

岡くんがかわいくてかわいくてかわいくて母性が終始放出してた。和田くんもかわいい。
2

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

続きもありそう!
今年は映画を観る時間を少しずつ増やしていこう
2024-1

バービー(2023年製作の映画)

4.0

母親目線で、これから守られた世界から出て、リアルワールドに挑んでいく娘を思い涙してしまった。どんなに現実に心挫けそうになっても、小さい頃にあなたは特別、何にでもなれるよって言うことがいつかあなたの力に>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

ロケーションが良すぎるのと、めちゃめちゃみんな動いててすごい。みんな足速いな〜トムクルーズ不死身なんか…
ストーリー的にはなんかいい意味でコナンの実写化いい意味で
22

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

しゃけ、いくら
乙骨て名前かっこいいね
五条先生やっぱりかっこよくて好き
21

怪物(2023年製作の映画)

4.2

ひとりの大人として、グサグサ刺されまくって最後は立ち直れなかった…
なんか自分がすごく無力に感じてしまった。20

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.6

やっぱりpart3が一番好き!
ハラハラドキドキさせる音楽の効果がすごい。part1から続いてるネタだったり細かいところまで凝ってて飽きないんだな〜
19

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.3

part2はあまり見てこなかったんだな、忘れてるところが多かった。part3が一番好きだから後半にかけてテンションあがってく!
18

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

映画リハビリにぴったりかなと思ったけど、刺激強めだったかも!やはり青春と憧れが詰まってるなぁ、こんなにテンション上がるんだね映画って。最高
17

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

コナン知識ゼロの小学生甥っ子が、真っ黒犯人をみて

もしかしてこれが…
黒ずくめの組織ってやつ?

と聞いてきたところがハイライト

哀ちゃんも蘭姉ちゃんもかっこいいし素敵すぎて泣いた
16

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.9

赤井さん神の御業がすぎます…
あと、バーローにきゅん
15

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

もうホラーすぎ。これが囮捜査になって本当に児童虐待で逮捕できるならどんどんやってほしいんだが。子どもや未成年は保護されるべき対象なのに。
13

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

有村架純さまが女神すぎて眩しかった…
世間とは本当に非情でメインストリームでない人を心無く評価したり同情したり嫌悪したりで。聞かなきゃ良かった、見なきゃ良かったってことがよくあるなぁと。
今のあなたが
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

漫画は上京の辺りまでしか読んでなかったので、ちょうど続きが見れてしかも音楽も聞けて良かった!感動しちゃうよね。
11

バビロン(2021年製作の映画)

3.9

心地良いだけのものはつまらないよね。
かといって、ただただ胸くそ悪くて犯罪的な映像はもう最悪。快と不快の間の不安定さにやっぱり惹かれるし、ダークサイドに足を踏み入れられるのがエンタメの醍醐味。
という
>>続きを読む

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.8

静かな映画だからこそ、主役3人の演技が素晴らしかった。柳楽くんのマッドサイエンティストな表現でほっこりするシーンもありつつ、悲しいことが多かった。
9

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

ば、、爆いけでした。
初めてマンガ読んだ時の、セリフほとんどないのにページをめくることができないほどの衝撃。それ以上のものがこの映画にはありました。
構成とか間とか音楽とか最高で、声優さんの演技もアニ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.3

ようやく見にいけた!アバターの世界観に神秘的な海がぴったり。色とりどりの生物がとてもキュートできれいで、この世界にどっぷり浸かれる3時間でした。辛いシーンもあったし、スパイダーの気持ちを考えると複雑。>>続きを読む

離ればなれになっても(2020年製作の映画)

4.0

若い時の輝かしい瞬間とか、成長して社会で揉まれて成功とか挫折する経験とか(←今ここ)、人生折り返しを迎えて内省して多くを受け入れるとか。
一生は短いようで長くて短いから、妥協せずによく生きて、どんな辛
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.8

わたしの好きな昔のアメリカ🇺🇸を感じる。2006年ってかなり前だな〜もう2023年か…早送り並みだ
5

ELLEGARDEN : Lost & Found(2022年製作の映画)

4.0

曲を聞くと一瞬で10代の記憶が蘇るのすご。エモいというやつですね。ゴッチさんも出てて嬉し!
4

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

セクハラに限らず、立場を利用して横暴を極める輩は直ちに滅ぶべし。といいつつ人間そんなに成長しないし色んな人がいるので、NOと言える強さが賞賛される社会であり、弱きに手を差し伸べる人が増えるといいな。>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

お父さんの立場になると、とても辛くて怖いんだろうな。こんな世界で生きているとは…関係ないけどお家のインテリアとか照明が素敵でした
2

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.0

2023年映画はじめ( ◜௰◝ )
やばい両親と校長&学校だけど、子どもからみる社会はこんな感じなのかもと思うと大人しっかりしなきゃと思い直せる映画。
kidsの歌とダンスも感情ノリまくりでみてて感動
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

ヤスケンと松坂桃李の泣きの演技みちゃうと、どうしても涙が零れ落ちてしまうね。セリフ以上に目から訴えかけてきて、ほんとにほんとに好きです。
あとクロはMVP!
86/ 2022

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

一切内容思い出せなくて、もう一回観てみたら、本当に初回ぐらい楽しめた自分最高。やっぱり素晴らしいのは、低予算でこれだけのアイデアと脚本詰め込んで大ヒットさせたのがすごい。清々しい気持ち
85

カリフォルニア・クリスマス 〜街の灯に包まれて〜(2021年製作の映画)

3.3

1みたので続きも。この人たちの会社大丈夫でしょうか…サンフランシスコ素敵で行きたかなった。やっぱり大自然もいいけどシティ暮らしが便利。
84

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.2

高まる…
見直したい映画がいっぱいできちゃった。
映画が好きな理由の7割音楽が占めているので、素晴らしい才能に尊敬しかない。映画見たらまずサントラチェックしちゃうよね。
高まるしかない…
83