大輔さんの映画レビュー・感想・評価

大輔

大輔

プロテクター(1985年製作の映画)

3.5

※ グリッケンハウス版鑑賞
"拳銃【ガン】より強い刑事【ヤツ】。"
STORY
ゴロツキが群がる大都会ニューヨーク。
香港からやってきた刑事ビリーは不意に出会ってしまった強盗団と激しい銃撃戦を繰り広げ
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

3.4

"終結。"
STORY
警視庁公安部特務第一課のエリート捜査官倉木尚武が元公安の妻を失った事件の真実に辿り着いてから半年後。
突如高層ビル大規模強盗脅迫事件とペナム大使館襲撃事件の同時テロが発生。その
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.1

"すべてを懸けて、戦え。"
"この戦いに、終わりはあるのか。"
STORY
星人対人間による血を血で洗う戦いはなおも続いており、以前は立ち尽くし為す術もなかったガンツメンバーも今となっては自ら戦いに身
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

3.6

"生きるために、守るために、自分のために…戦え。"
"この戦いに、意味はあるのか。"
STORY
絶賛就職活動中の根暗な大学生の玄野計と彼と親友で正義感の強い加藤勝はある日
駅のホームで偶然再会し線路
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.6

"青春は
‪✕‬戻れない
〇戻れる…らしい。"
STORY
高校二年生の紺野真琴は男友達のミステリアスなオレンジ髪の間宮千昭やスポーツ万能の津田功介と共に二度と戻らないであろう青春を謳歌していた…彼女
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.1

"今度は、大都会【ニューヨーク】かよ…"
"人質、ニューヨーク全土。"
STORY
沢山の客で賑わうニューヨーク五番街が突如、爆破された。サイモンと名乗る犯人と思わしき人物は警察に電話をかけ、ある人物
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

4.0

"今度は空港かよ…"
"クリスマスはもう御免だ。"
STORY
あのクリスマスイブを血に染めた死闘から一年後のクリスマス。ダレス国際空港が元アメリカ陸軍特殊部隊のスチュアート大佐率いるテロリストに占拠
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.3

"クリスマスなんて、大っ嫌いだ。"
STORY
クリスマスイブのロサンゼルス。
休暇中のはぐれ者刑事ジョン・マクレーンは別居中の妻ホリーに会うため彼女の勤め先であるクリスマスパーティ開催中のナカトミ・
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

"ブッ飛ばせ。"
STORY
爆音が響く深夜のロサンゼルス。
ストリートカーレースに大金を賭ける若者たちから圧倒的な支持を得ている凄腕ドライバー ドミニクの目の前に驚愕のドライビングテクニックを持つ好
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

STORY
正体不明の巨大不明生物 禍威獣〈カイジュウ〉が現れ破壊と避難を繰り返されることが日常茶飯事となった日本。それに頭を抱える政府は民間と各省庁から集めたクセの強いスペシャリストによる禍威獣特設
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

"誰も見たことがないゴジラ、上陸。"
STORY
人々が平穏に暮らす日本。ある日、東京都羽田沖で無人のプレジャーボートが発見されるがその近くで突如巨大な水蒸気爆発が発生し
その衝撃で東京湾アクアライン
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.7

"信じるか、疑うか。"
STORY
ボストン、そこは犯罪と貧困の街。

犯罪者の多い家系に生まれたアイルランド系の青年ビリーは自らの生い立ちにケジメをつけるべく警察官に。その優秀さに目をつけた警部は彼
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

4.5

"すべてがノンストップ。"
STORY
大都市ロサンゼルスのとある高層ビルのエレベーターに爆弾が仕掛けられた。
破天荒な性格のSWAT隊員ジャックは相棒と共になんとか全員を救出するも犯人のハワードを取
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

"待ってろ、法廷。待ってろ、タミ・リン。"
"オレ、結婚して子どもつくるわ。"
"オレはモノなのか?"
"世界一下品なテディベア、再び。"
introduction
前作で結ばれたジョン・ベネットは離
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.1

"テディベアですが、なにか?"
"モフろうぜ。"
"世界一下品なテディベア爆誕!"
introduction
1985年のクリスマス。ボストン郊外に住むジョン・ベネットは両親から貰ったテディベアのぬい
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.3

"殺しは簡単、暮らしは散々。"
"ウチらナメたら、殺すよ?"
"フツーに暮らすのってそーとームズい。"
"つーか、フツーってなに?"
"これでも、アタシら殺し屋だから。"
"社会人兼殺し屋とか無理無理
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.4

"X-M〇Nには負けないゾ♡"
"ウルヴ〇リン、カッコよく死にやがって…"
"俺ちゃん、最強チーム(←自称)つくる!"
"相手は未来人ってマジかよ!?"
STORY
愛を誓った戦いから2年後…
記念
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.1

"俺ちゃん、参上!"
"一応、これでもX-MENだよ〜ん"
STORY
元特殊部隊員のウェイド・ウィルソンは
バーで出会ったリッチな売春婦ヴァネッサと恋に落ち結婚の約束を果たした途端、
ウェイドが突然
>>続きを読む

GONIN(1995年製作の映画)

4.5

"暴力と狂気。"
"カネのため命を燃やせ男たち。"
STORY
時代は一気に不景気に突入したのにも関わらず、変わらない街並みの日本…

ここに、社会から爪弾きにされた
GONINたちがいる。

バブル
>>続きを読む

GONIN サーガ(2015年製作の映画)

3.0

"理性を、運命を、撃ち砕け。"
STORY
社会から爪弾きにされた5人組たちによる五誠会系大越組襲撃事件から19年。
大越組の若頭久松の遺児である勇人は、母親とともに真っ当な人生を歩んでいた。
一方、
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

3.9

"絶対完璧。"

STORY
如何なる人間〈ターゲット〉も事故死に見せかけ抹殺するプロフェッショナルの殺し屋〈メカニック〉アーサー・ビショップはある日雇い主からハリー・マッケンナを抹殺せよというミッシ
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.6

"命を救い、命を奪う。"
"クズどもよ、覚悟しろ。"

STORY
犯罪が多発し、警察も手に負えずクズで溢れかえったシカゴ。
争いごとを嫌う穏やかな外科医、ポール・カージーは妻と大学進学が決まった娘と
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

4.0

"悪いのは私か組織か運命か。"
STORY
犯罪組織の殺し屋として育てられたスクヒは育ての親であるジュンサンと結婚するが
彼が殺害されてしまう。スクヒは復讐を果たすものの国家組織に囚われてしまう。
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

"このオヤジ、最強。"
"地味に暮らし派手に暴れる。"

STORY
妻と二人の子どもと暮らす地味な中年男、ハッチ・マンセルは誰からも尊敬されず
押し入った強盗を退治出来なかったことから家族に呆れられ
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.9

"狂え、裏切れ、生き残れ。"
"この世界、命よりカネがすべて。"
STORY
深夜…手には拳銃、白いマスクとオレンジの服で統一された顔も名前も知らない一夜限りの強盗団は互いにぶつかり合いながらも極道の
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

"乗客、全員殺し屋。"
"東京発地獄行き。"
"俺も新幹線も止まらねぇ!"
STORY
運は悪いがたまにツイてるよく分からない運び屋レディバグ〈てんとう虫〉はハンドラー〈仲介屋〉から病欠の殺し屋カーバ
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.0

"クソ正直熱血バカ真面目男ですけど、なにか?"
"金もなけりゃコネもねぇし勝ち目もねぇ。でも情熱だけは人一倍あり!"
"負けるもんか。"
"人生ってすバラしい。"
STORY
大手文具メーカーで働く宮
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

"全員、容疑者。"
STORY
宝石強盗を実行するために集められた六人の男たち。もちろん素性は知らず、互いを色の名前で呼び合う。徹底的に秘密の計画は完璧な…はずだった!
実行しようと現場に向かった時、
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 前編 デジモンハリケーン上陸!!/後編 超絶進化!!黄金のデジメンタル(2000年製作の映画)

4.6

"あの夏の日、ぼくらは絶対忘れない。"
"決して忘れることのない「ひと夏の記憶」"
"あの場所で、ボクはずっと待ってる。"
"カエリタイ でも カエレナイ あの頃に"

introduction(in
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

"その男、殺し屋。(現在絶賛休業中)"
"殺さずに生きるか、それとも殺して殺されるか。"
"これでも、殺し屋。"

STORY
ムダがなく、相手を必ず仕留めることができる高い戦闘能力と射撃スキルを持つ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.1

"全員、主役。"
STORY(パンプキンとハニー・バニーの場合)
アブない二人組みのパンプキンとハニー・バニーは平穏なレストランの席で"後に自分たちが起こすあること"について熱く語ったあと、二人は拳銃
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲(2001年製作の映画)

4.0

"ぼくらは、絶対に敗けない。"
"ふたたびぼくらがたたかうときがきた。"
"選ばれし子どもたちよ、もう一度立ち向かえ!"
"みんなの力が奇跡を起こす!"
"最強VS最強。"

STORY(Intern
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.5

"セカイの運命はぼくらに託された!"
"選ばれし子どもたちよ、立ち向かえ!"
"勇気と友情と願いがセカイを救う!"
"ぼくらがたたかうときがきた。"
STORY(Internet World)
ありと
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー(1999年製作の映画)

4.2

"そしてぼくらがここにいる。"

1995年、東京都練馬区光が丘のとあるマンションの一室。
突然、一台のパソコンからタマゴが産まれ、孵化。その翌朝にはコロモンという奇妙な生物が誕生した。
それを目にし
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.1

"狂わしきこの都市<せかい>"
"暴力と狂気のディストピア。"
"こいつらを止められる奴などもういない。"

呉原を血に染め上げたあの抗争から三年。以前の面影はとうに消え、警察署内からも不良刑事と揶揄
>>続きを読む