るどふりさんの映画レビュー・感想・評価

るどふり

るどふり

  • 18Marks
  • 10Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

母性(2022年製作の映画)

2.5

最初のお耽美?スタイリッシュ?なタイトルロゴの出方の時点で「これ絶対原作とは違う物になってる」って確信したのは私だけじゃないと思う…
廣木監督の映画ってラブコメもシリアスもいつもなんか軽い
豪華キャス
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

「俺はヨハネス・ロバーツ、映画監督だ!この度俺の愛するバイオハザードの実写版を作ることになったぜやったああああ!俺の推しのあのキャラもあの敵もあのシーンもぜ~んぶ詰め込んで『俺の考えた最強のバイオハザ>>続きを読む

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

3.5

ストップモーションは見応えがあったけどストーリーは正直どの話も予想の範疇を超えなかったからあまり記憶には残らないかも
けど3話目の雰囲気や展開は好きだったからもっと世界観やキャラクター達の心情を掘り下
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

-

好意、単純な性欲問わず自分が望まない物をしつこく押し付けられることの嫌悪感をダイレクトに味わえるドキュメンタリー映画
外野から見てるだけでも相当辛いのに未成年者を演じる役者の人達の負担が心配になる
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.5

入れ替わり物は数多くあれど家族全員(赤ちゃんと犬まで!)入れ替わるのはもしかして映画史上初?
いったいどういう内容になるのかなと思ったけど結局のところ母娘、父息子それぞれの入れ替わりをほぼメインにして
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

思ってたよりずっと皮肉で説教と下ネタ多めでブラックユーモアな部分がイマイチ好きになれなくて世界観に馴染めず
後半部分のバービーと持ち主の流れは微笑ましくて夢があって楽しかったからこういうのがメインなら
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.3

ミュージカル部分がどれも良くてコメディもシリアスも等しく盛り上げてくれるのに「これもしかして笑かそうとしてやってる?」って雑な展開で冷める部分があるのが残念。
楽曲のクオリティに対して脚本のクオリティ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

間違いなく前作超え!最後まで見ていて感心しきりだった。
ところどころ現代文化への皮肉が込められてるところも好き。
前作は主人公に近い目線で物語を見守りながら進んでいく、ある種ドキュメンタリーな視点に近
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかの犯人親子トリオは予想外すぎて笑った…スクリームシリーズならそれも許せる!
サムとタラによるラストの血みどろ逆襲っぷりに「次回作あるとしたらどっちか犯人になるのでは…」と思ってしまった時点でまん
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実写化の第一報を見た時は「えーーー有村架純がちひろさんーーー???」だった
自分が持つ原作のちひろさんのイメージとは全く違っていてキャスティングの意図が理解出来ず
けど実際に観てみたらあの掴み所のない
>>続きを読む

スクルージ:クリスマス・キャロル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

吹き替え版鑑賞。
地獄のような未来を見せられて即改心して借金まで帳消しにする様はまるで洗脳でもされたかのようで暖かい絵面に反してちょっと不気味。
スクルージ以外は善人しかいない世界観と思えば違和感ない
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前作:エスター怖すぎだろ!
今作:この親子怖すぎだろ!

エスターと違ってありふれた生まれと環境の中で育ちながら「妹殺しちゃった!隠そう!」ってなる時点で母親と息子の方がよっぽどサイコパス全開過ぎてエ
>>続きを読む

ザ・リング(2002年製作の映画)

3.7

日本版をより映画的に見所たっぷりに作った印象。
呪怨の海外リメイクよりはちゃんと差別化されているし(あっちは監督も話の舞台も同じだから仕方ないけど)、ストーリーの大筋も分かってるのにこれはこれでって感
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかのデューイの死がショックすぎる!(そもそも今作は殺害描写がいちいちリアルで痛々しい)
けど今までで一番かっこよかったよ。
ナンバリングじゃなくなった時点で嫌な予感はしてたしまさかの犯人展開とかも
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

CMや予告を一切見ずに出会いたかった作品。
決して自分の勘が良いとかではなく事前にあそこまで見せられたら「現代に作られた古い風習が根付いてるどこか変な場所に主人公が誘拐されるんだな」ぐらいは予想が付い
>>続きを読む

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久々に見返したので備忘録がてら。
初見の時は大筋はなんとなく理解しつつ「なるほどなー面白い映画だったなー」という表面上の感想だったのを覚えてる。あとオチがかっこよすぎ!
けどベイビードールの現実逃避か
>>続きを読む

コスメティック・ウォー わたしたちがbossよ!(2020年製作の映画)

3.0

最初から最後まであらすじを読んで想像した域を出ない映画。
だけどこういうノリの映画って単純で分かりやすすぎてもそれが大きなマイナス要素になるとは思わないかな。
いろいろあるけどやっぱり友情最高!良くも
>>続きを読む

インサイド(2016年製作の映画)

3.0

オリジナル版の持つ不気味さとか痛々しさ、いろんな物が排除されているせいで普通の作品になってしまってる。
けど何故か「台無しになった」とは思わなかったし、改変された結末も結構好き。
単純にホラーとして楽
>>続きを読む