北の海へと続く道さんの映画レビュー・感想・評価

北の海へと続く道

北の海へと続く道

映画(1317)
ドラマ(334)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

3.5

テレビで観ていた時からもう凄い時代が変化しているんですね

映画館だとシワやたるみが目立つ目立つ…

そんなことより日テレさん予告編で色々出しすぎです

全てネタバレで楽しめませんでした

もちろん浅
>>続きを読む

湖の女たち(2023年製作の映画)

3.5

皆さんのスコアがこの作品を表していますね

ただわたしは好きです

答えを出すのが当たり前のこのご時世に、あえてこのラストを持ってくるのは作品の流れからありだと思います

もちろんモヤモヤしか残りませ
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.5

うん、この程度でしょう

期待しなくて良かった

そのような映画だと思ってください






















追記

北の地にも昔からレゲエ好きはたくさんいます

その昔、今回見た劇
>>続きを読む

ハピネス(2024年製作の映画)

3.5

紫外線が気になる、暑いのは嫌だと言う方は映画館へ引きこもり!がとてもオススメです

と、言い訳をして本日の4本目

蒔田さん、似合いますね
それより羊さん、似合いますね
さらに橋本さん、あまちゃんの時
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

紫外線が気になる、暑いのは嫌だと言う方は映画館へ引きこもり!がとてもオススメです

と、言い訳をして本日の3本目

本作は本日のメインです

予告編を見た時に「やっと見たかった石原さとみだ」と思いまし
>>続きを読む

家出レスラー(2024年製作の映画)

3.5

紫外線が気になる、暑いのは嫌だと言う方は映画館へ引きこもり!がとてもオススメです

と、言い訳をして本日の2本目

これは隙間時間に鑑賞

えっ?この作品を映画化したいと思った理由がわかりません

>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.5

紫外線が気になる、暑いのは嫌だと言う方は映画館へ引きこもり!がとてもオススメです

と、言い訳をして本日の1本目

このタイミングでこの作品かぁ…先日の時代劇も良かったので被りそうですが全く違いますね
>>続きを読む

鬼平犯科帳 血闘(2024年製作の映画)

3.5

おにへぇ〜ぃ!(北村さん)

が印象的でした

セリフの中に、現代の親ガチャについて触れているところがあり今も昔も変わらないが、生まれてきたことを嘆くより、その人の生き方次第と言うのも変わらないのが印
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.5

この系って最近メッキリなくなりましたね

見ている側も幸せになれる大人の純粋な恋模様

この系の恋愛に似合う俳優も少なくなってきたのもあるのかも知れませんが、本作もただ観ているだけでも十分楽しめますよ
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.5

メーテレ版マルチバース映画でしたね

それ以上のレビューは難しいです

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.5

楽しい設定なのですが、なんかしっくりこないところがチラホラ…

まぁ続けばそれなりに見れていくのが大作なので期待せず次回作を楽しみに待ちます

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

3.5

この手の新作はワクワク感と言うより「試食」のような感じです

美味しいか美味しくないかは食べてみないとわからない…と言う観てからのお楽しみ的な要素が強く、無難と言うのが作品的に当てはまらない

本作も
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

予告時はちょっとアリかも…と思いましたが日が経つに連れいわゆる「飽き」が見えてきたので公開してしばらく経ってからの鑑賞となりました

観るならIMAX一択と決めていたのですが、そこはなにも問題ありませ
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.5

ラスト、予想通りの展開!

とてもしっくりきます

今年になって上映された商業映画を全て覆した感があります

可能ならこの北の地にいる方に是非全てに見ていただきたい

余計なレビューを見ずに観るとこの
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.5

清原果耶さん、ハマり役ですね

そして藤井監督うまいなぁ

それ以上はレビューするとネタバレしちゃうので触れません

是非、映画館で!

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.5

基本的にDTMと言うか…好きな人は好きだと思うので

ヒロインが桜田ひよりさんで良かったと思う

理由はスクリーンで観るとわかります
















追記


でも見る側はまんまと風間
>>続きを読む

マイ・スイート・ハニー(2022年製作の映画)

3.5

色々な役柄のユ・ヘジンさんを観ているだけにハッピーエンドだとなんだかしっくり来ませんが、何をやらせても上手い役者だと言うことはよくわかります

わたしは悪役やボロボロにされるユ・ヘジンさんが好きですが
>>続きを読む

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

3.5

冒頭、面白かった

そこからのあの展開

ただこの作品タイトルの怪物はいただけないなぁ

わたしなら…日本的なタイトルしか浮かばない

ブルーを笑えるその日まで(2022年製作の映画)

3.5

線香のように細くゆらゆらと揺れるようなすぐにでも消えそうな感じの中高生の感情を描いた作品

わかるよ、わかる…とわたしが言ってもアカンのやけど

ちょっとイメージしていた作品とは違っていたのは残念

ザ・フェイス/誰だ!(2014年製作の映画)

3.5

冒頭からもぅ結末か!と思うようなスピードであれよあれよと展開しましたが、それだけでは終わらないのがインド映画ですね

顔の謎ときする後半の90分はもっと短くても良いのでは?

異人たち(2023年製作の映画)

3.5

見よう、見ようと思っていたのですがタイミングが合わず公開から日がたってしまいました

見ようと思ったけど、内容は全く知らずに鑑賞


えっ、こんな話なんだ…


わたし的に、ここ最近のドラックを使用し
>>続きを読む

リバウンド(2023年製作の映画)

3.5

スポーツものの実話の再現って、どうしてもプレーのうまさに目が行きがちですが、これはそれをどうでもよくなる話でした

確かに俳優さんはそれほど上手くありませんが、主題はそこではない作品です

日本でこの
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

3.5

良かったです、これは是非映画館で見てください

とだけレビューします

















追記

ラストカットのJKに運転させる?
あっ公道じゃないからOKか…

ビニールハウス(2022年製作の映画)

3.5

それはダメでしょう?

ショートストーリーを途中で終わらせすぎて、中途半端に感じます

ラストカットだけをあのようにするならわかりますが、他のは?と疑問だげが残ります




(雑感)
半地下からこの
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.5

かれこれ20年前の陰陽師はホラーぽかったけど、これは…

まぁこれは好みなので


タイトルの0に/が入るのは意味あるのでしょうか?

この流れだともちろん続きますよね?
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.5

遠征ついでに鑑賞

女性監督が意図が主演に伝わるのを感じ取れる作品でした

ただ歴史ものや自伝ものはやはり「ふぅ〜ん」しか感想が出てこない

知らないことを知れるのは良い事だけど





追記
これ
>>続きを読む

ポーカー・フェイス/裏切りのカード(2022年製作の映画)

3.5

ラッセルクローも監督になるとこんな作品を作るんですね

とても内容が薄く、監督特権なのか美味しいところだけやってあとパッパみたいな作品です

端的に期待○○○でした

ストリートダンサー(2020年製作の映画)

3.5

ダンス大国の一つなので確かにわかります
もちろんダンスをキーワードに移民の問題を絡めるストーリーは置いておいて…めちゃくちゃなストーリーもインド映画らしく楽しめると思います
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.5

あなたは新日派ですか?全日派ですか?

わたしは新日派でした
当時、田舎のテレビでもテレ朝のワールドプロレスリングと言う中継番組があり金曜日夜8時に必ず観ていました

今でこそお笑いタレントのようにな
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.5

予告で見たモノよりも、襲ってくるホラー感は少なかったと思います

もしかしてファーストやると次はサード?

続編やるのかなぁ…

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.5

NYモノの恋愛映画は色々ありますが、なぜか浮かぶのかマサカズタムラが主演して陽水井上が主題歌だったあのドラマです

そして本作ですが…

日本人が作っても韓国人が作ってもこのテイストにはなりません
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

今回はルドウィグ・ゴランソンさんの作る音楽にやられました

もちろん作品は良いのですが、作品に深みを与えるこの音楽達は物凄く影響が大きいと思います

私達、日本人はこの作品をどう観たら良いのでしょう
>>続きを読む

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

3.5

日本のそれとは違いコメディにしているのが良いです。

脇の役者さんが芸達者なので、要所要所が楽しみました。

カンハヌルさんは映画よりもドラマの印象が強いです。
どちらも似たようなキャラクターを演じて
>>続きを読む

12日の殺人(2022年製作の映画)

3.5

フランスって決めつけで尋問するのが面白かった

しかもいきなり手錠かい!と

結果、ミステリー作品なのですが物足りなさすぎて脚本が良くなかった感が残ります

ペナルティループ(2024年製作の映画)

3.5

上映前、本作の劇場予告からある程度のストーリーを想像していたが、全然方向が違った

ループが一定と言うより機械的でたまにエラーもあり変則感がある変な感じだった

わたしは、若葉さんは主演より助演の方が
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

皆さんのレビューは低いですが、わたしは好きです

ちなみに原作未読です

ただ、この時期に上映されると今年の賞レースのノミネート時期には忘れられていると思うのでとても残念です

予告が始まって半年ぐら
>>続きを読む

>|