ろっくんろーるけーきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ろっくんろーるけーき

ろっくんろーるけーき

映画(966)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.5

『Rush Hour』
【1998年/97分】

ひょんなことから行動を共にすることになった中国の優秀刑事とLAのお騒がせ刑事が、誘拐事件解決に挑む話。午後ローとかで観たいやつ。安定感のあるアクション
>>続きを読む

ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(2005年製作の映画)

4.5

『Wallace & Gromit in The Curse of the Were-Rabbit』
【2005年/85分】

巨大野菜コンテストを目前にした田舎町を舞台に、何者かによる野菜荒らしが発
>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.3

『V.I.P.』
【2017年/128分/R15+】

V.I.P.を巡って複数の組織の思惑が交錯するクライムサスペンス。韓国特有のキツい暴力描写と複雑だけどスムーズな話運びで、なんだかんだ見入ったん
>>続きを読む

ゴースト・ドッグ(1999年製作の映画)

3.5

『Ghost Dog: The Way of the Samurai』
【1999年/116分】

武士道に傾倒し、「葉隠」を愛読書にする殺し屋の男が、マフィアとのトラブルに巻き込まれる話。全体として
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.5

『リバー、流れないでよ』
【2023年/86分/G】

老舗旅館を舞台に展開される"2分間"のタイムループコメディ。同監督の『ドロステのはてで僕ら』同様、開始30分くらいでちょっと飽きんるだけど、タイ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

『Wonka』
【2023年/116分/G】

老若男女、誰が誰と観ても楽しめそうなファンタジーミュージカル。「俺やったよ」系に弱いので、涙腺緩みました。音楽も良かった。

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.5

『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』
【2023年/78分】

色々と過去作で観たような要素が多い気がするけど、それはそれで安心感あるし、なんだかんだで楽しいぶっ飛びホラー。「気」さえあればバットでも拳で
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

3.8

『Dashcam』
【2021年/80分/PG12】

主人公の言葉遣いも描写もとにかく汚い!この手のPOVホラーにしては同監督の『ZOOM』同様、出し惜しみしないし、サービス精神に溢れていて、結構楽
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

『Talk to Me』
【2022年/95分/PG12】

次の瞬間とんでもないことが起こりそうな緊張感が常に漂ってて、ソワソワしながら95分存分に楽しめた。ショッキングな見せ場も予想以上に多く、思
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.5

『Thanksgiving』
【2023年/106分/R18+】

もっとキルカウント増やして欲しかった感もあるけど、一発一発の破壊力は高くて良かった。ただ、同じティーン主役のホラーで比較しちゃうと近
>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.3

『Police Story』
【1985年/103分】

冒頭のチェイスシーンといい、終盤のモールファイトといい、もの凄い熱量。

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.8

『Wheels on Meals』
【1984年/98分】

ジャッキーvsベニー・ユキーデのバトルが異次元。動きがとんでもないし、速すぎ。

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.8

『The World's End』
【2013年/108分/PG12】

エドガー・ライト監督作品の中ではあんまり面白くない印象があったんだけど、久しぶりに観返してみたら、結構楽しめた。かなり変な話だ
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.0

『ロスト・フライト』
【2022年/107分/PG12】

めっちゃ面白かった!テンポの良さと程よいスリリングさのおかげで体感90分くらい。「できる奴」が多いから変なストレスもかからず、サクッと楽しめ
>>続きを読む

レッド・ドーン(2012年製作の映画)

3.5

『Red Dawn』
【2012年/96分/G】

登場人物(特に主人公)が全然魅力的じゃないこと以外は、手軽に楽しむにはちょうどいい仕上がり。朝起きて外出たら空一面に飛行機がビッシリみたいな描写とか
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.3

『首』
【2023年/131分/R15+】

不思議な感覚。要所要所笑ったし、全体的に見入ってたから、つまんないとは思っていないはずだけど、楽しめたという実感もない。とりあえず武士とか忍のスタイルがカ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

『ゴジラ-1.0』
【2023年/125分/G】

面白い!危惧していたドラマパートだが、ハードルを下げていたおかげもあるのか、個人的にはそこまで気にならず普通に楽しめた。ゴジラの容赦なさと迫力は申し
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.3

『Harry Potter and the Sorcerer's Stone』
【2001年/152分/G】

今改めて観てみると、"選ばれし者"ハリーにあんまり共感できないし、順当に点稼いだのに報わ
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.5

『Ballerina』
【2023年/93分】

話もアクションもまあまあな印象なんだけど、画がキマってるし、90分とコンパクトだから、なんだかんだ楽しめる。音楽も良かった。

先生!口裂け女です!(2023年製作の映画)

3.5

『先生!口裂け女です!』
【2023年/84分/PG12】

要素盛りだくさんが故に、渋滞感もあるけど、楽しく観れる。ちょうどいいB級感。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.5

『The Killer』
【2023年/113分/PG12】

超好き。ど真面目なサスペンス風のシュールコメディみたいな空気感で、主人公が一丁前なことを言ってる割には結構ピンチになったりするのが、妙に
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.0

『Sisu』
【2023年/91分/R15+】

意外にもしっかりとした出来だけど、これはこれでめちゃ面白い。どれだけ窮地に追い込まれても必ず生還する主人公の逞しさよ!生き残る方法にロジックがあるかと
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.0

『Hypnotic』
【2023年/94分/G】

誇大広告感も含めて、色々と良くも悪くも想像通りな感じの1本。手軽で観やすいのは良いけど、ロバート・ロドリゲスはやっぱり『パラサイト』とか『プラネット
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.5

『Special Delivery』
【2022年/109分/G】

憎たらしい悪役とやたら残虐な暴力描写で、普通に楽しい韓国産サスペンスアクション。ただ、この手のジャンルの韓国映画は、ドラマ面でもア
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.8

『#マンホール』
【2023年/99分/PG12】

後に残るものはあまり無いけど、観てる時は結構楽しいワンシチュエーションスリラー。持ち合わせのツール、主にスマホで脱出を試みる過程が面白いし、おっ!
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.5

『The Social Network』
【2010年/120分/PG12】

友達と勢いで始めたものがだんだんビジネス化していく様が、妙に切なくて良い。性格の良し悪しに関係なく魅力的なキャラが多いし
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.3

『A Better Tomorrow』
【1986年/96分/R15+】

良い意味でめちゃくちゃ暑苦しいし、湿度が高い。ずっと血か汗が滾ってる感覚。

ネクスト・ゴール!世界最弱のサッカー代表チーム0対31からの挑戦(2014年製作の映画)

3.8

『Next Goal Wins』
【2014年/98分/G】

落ちこぼれチームがある監督に出会ったことで成長していって…という王道のスポ根もののストーリーで、且つ、登場人物のキャラが立ってるから、も
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

『The Equalizer 3』
【2023年/109分/R15+】

ホラー映画の殺人鬼ばりのマッコールさんの容赦無さと残虐っぷりが存分に楽しめる作品。ドラマ面でちょっとうるっと来るところもあり満
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.3

『Cocaine Bear』
【2023年/95分/R15+】

そこまで期待をせず、気楽に観るのがベストな作品。描写的にはグロいところも多々あるけど、妙に爽やかな感じで、これはこれで良き。