Factierさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Factier

Factier

映画(57)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.0

現代のアメリカにある冷え切った家庭の状況を描写し、さらにそのタイトルをアメリカンビューティとし最高に皮肉っている映画
ちなみに監督はイギリス人

クイール(2003年製作の映画)

2.5

盲導犬クイールの一生を昔見ててその物語のイメージで見たから映画だと話しが早すぎた
もう少し泣かせるシーンあってもよかった

ベイブ(1995年製作の映画)

3.5

ひたすら可愛い 見た目が人間と違うだけで、動物も一人前の役者になってた 笑 でもその表情だったりセリフだったりの演技こそ動物の真実なのかも 今晩豚肉だった件

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

-

子どもの頃見て全然おもしろさが分からなかったから今でも微妙すぎる映画のイメージ 以外とスコア高くてびっくりだからもう一度見て感じるものを得たい

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

2.7

ドレスにスイーツなど女の子の好きなものがたくさん詰まった作品もう少しマリーアントワネットが豪遊してわがままっぷりがあってもよかった

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

ジャックニコルソンの表情。音楽。カメラワーク。

メメント(2000年製作の映画)

3.0

初めてこんな進め方の映画観ました 深い分難しい

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

2.4

ジャケットに騙されたけど恋愛要素より違う方向性を持った映画だった

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

考えさせられる映画。観る前は気を引きしめる(笑)

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

プラダを着た悪魔の対義語がしまむらを脱いだ天使って今になってじわじわきてる