Yutaさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Yutaさんの鑑賞したドラマ
Yuta

Yuta

イエロージャケッツ シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.5

怪奇現象なのか?心の闇なのか?謎は深まっていきます。辛い状況に変わりはないが、シーズン1より観やすかったです。

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.5

話が二転三転してワクワクする。小道具のアートがかわいくてかっこいい。豪華キャストで見ごたえがある。次のシーズンも楽しみです😊

0

ベター・コール・ソウル シーズン2(2016年製作のドラマ)

4.5

兄弟の愛と憎悪にまみれた確執が凄い。それを説得力あるように見せるところが上手い。マイクの復讐心がある意味、恐怖。

0

FARGO/ファーゴ シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.5

哲学的で不気味。空きビルでの対決シーンの緊張感、伝わってきた。このシリーズ、善良な警察官に救いがあるのだが、あの終わり方は何を暗示してるのだろう?不条理は現実社会だけで充分です😫最初、ユアン・マクレガ>>続きを読む

0

ポーカー・フェイス(2023年製作のドラマ)

4.5

毎回、凝った脚本で面白かった。シチュエーションが古畑任三郎的だけど、犯人の悪どさが強調されているし、チャーリーは特技はあるが権力が無い分、解決した時は痛快。シーズン2、ありますよね。

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.5

コミカルミステリー。あっと驚く展開で面白かった。シーズン2も楽しみです。

0

ベター・コール・ソウル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.5

胡散臭かったソウルと冷血マイクがなぜああなっていくのか。過去の2人を見る中で、真実がわかっていくのが面白い。続きが楽しみです。

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.5

昭和と令和の問題をタイムワープを使って、笑いに乗せて描くのはすごい。タイムワープ物には弱いので、ほろっともさせられた。ミュージカルの部分もあって楽しめました。

0

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

4.5

シーズン1でも言及していたモリーの父親が受け持った大事件。1に劣らず面白かった。あの宇宙船は何のメタファーなんだろう?現代の問題でもある先住民や女性差別も取り入れてたなあ。

0

THE CURSE/ザ・カース(2023年製作のドラマ)

4.0

主人公2人の言動が痛々しすぎて、笑うに笑えない😓意識高い系の白人を馬鹿にして笑うのが、アメリカでは流行っているのかな?最終話はぶっ飛びすぎて、笑えましたが😅

0

女王の教室 エピソード2〜悪魔降臨〜(2006年製作のドラマ)

4.5

どうして、あんな教師になったのかを、現在と過去を上手く絡めながら描く。天海祐希の熱演は見応えがあります。この笑わないキャラが家政婦のミタにつながっていくんですね。

0

女王の教室(2005年製作のドラマ)

4.5

およそ20年前のドラマだけど、相変わらず面白かった。ラストを知ってたから、安心してみれるけど、前半部分を見た現代の小学生はトラウマになるかも。子役たちも今は主演をはる役者になってます。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.5

3年半ぶりに続きを観たが、みんな大きくなっていてびっくり。それぞれ1時間以上あるし、スケールもでかくなっている。ラストシーズン、楽しみです。

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

4.5

一気見させる面白さ。実話だからより恐ろしい。俳優の演技、すごいです。

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.5

自閉症の特質の天才、純真、融通のなさを活かしたコメディドラマ。それぞれの事件も印象に残ったし、ヨンウの過去や恋愛事情を上手く絡ませていた。テンポも速く、最後までセリフを言わせず、次のシーンにいくのも好>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.5

最終話で全て解決って、ちょっとバタバタした感じ。心と身体の違和感って想像以上に痛々しい。それを正面から捉えているところが素晴らしい。イギリスの学校制度よくわかってないが、簡単に潰れたり行き先がすぐに見>>続きを読む

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

4.5

オープニングの前衛アートとタイトルと不気味な音楽、それに続く本編の流れ、好みです。二人の意地の張り合いのやめられない嫌がらせ。どう落とすのかと思ったら、こうきましたね。自分的には満足です。「37セカン>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~ シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.5

昔からある骨肉の争い。現代のアメリカの政治をも動かすメディアの大富豪の話で、負の面を強調したブラックコメディになっているので、俯瞰的に観れたらいいが、入り込むとかなり疲れた。これをみたら、セレブに憧れ>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

金持ちやそれに群がる輩を描いたブラックコメディミステリー。セットの置物や音楽、夜の海で不穏さを醸し出す。シーズン1と同じく、リゾート地での死者から始まり、その謎が最後でわかる設定。登場人物はどれも曲者>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

4.5

ほんわかとした気持ちになれる優しいドラマです。BLドラマはファンタジーだけど、ここにはリアルが感じ取れます。

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

4.5

映像が抜群に美しい。人物描写も深掘りしていて共感できる。主人公2人だけでなく、旅先で遭遇する人物の背景もしっかり描いており、特に第3話は印象に残った。終末世界、自分だったらすぐに命を落としているな😢ド>>続きを読む

0

僕は乙女座(2023年製作のドラマ)

4.5

破茶滅茶な内容と思いきや、現代社会の問題を取り入れたSFブラックコメディ。続きがあるような終わり方。打ち切りにならない事を望みます。毎回の‘I’m vergo’がオシャレです。

0

花嫁(1991年製作のドラマ)

4.0

何気なく見始めたら、やめられなくなりました。そんな力のある30年前制作のドラマ。熟年結婚って、この当時と今とでは、どちらが多いんだろう?

0

ゆりあ先生の赤い糸(2023年製作のドラマ)

4.5

こういう家族の在り方が普通になっていけば、DVや児童虐待、介護崩壊が減るような。ユリヤ先生の肝が据わった優しさがあってこそ成立したけど。ある意味、夢のある話でした。

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.5

ドラゴン家の話なので、迫力満点。話の展開も早く、飽きさせない。これだけ、後継がいたら揉めるの必然。果たして、平和的に統治できるのか?誰が結局統治して、失敗するのかな?話はまだまだ続きます。「ゲーム・オ>>続きを読む

0

Jury Duty(原題)(2023年製作のドラマ)

4.5

面白い企画、楽しかったし、ほのぼのした。ロナルドだからこそ、成立したように思えるし、彼を選んだスタッフはすごい。陪審員、死ぬまでに選ばれることあるのかな?

0

メディア王~華麗なる一族~ シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.5

ローガンがやろうとしている事も納得いくが、振り回されている子供たちの気持ちも理解できる。育たなかったから、肉親でも見放す。それくらいの割り切りがないと、あそこまで登り詰めることはできないだろうが、子育>>続きを読む

0

イエロージャケッツ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.5

状況が悲惨すぎて、観るのを躊躇するような内容だが、ドラマの中の一般人と同じく何があったのか知りたくて見続けた。1話の不気味なシーンがなかったら、もう少し気持ちを安定して見れるかもしれないけど、それだと>>続きを読む

0

メディア王〜華麗なる⼀族〜 シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.5

こちらの精神状態が良くないと、見続けるのは難しい。しかし、続きは気になる😓

0

メディア王~華麗なる一族~(2018年製作のドラマ)

4.5

主人公たちの負の側面を前面に押し出しているので、共感できる人物はほぼいないが、この一族と会社の行く末は気になる。ながらの時は吹き替えで観たが、その方が登場人物の悪度や馬鹿さが高まります。

0

ダウントン・アビー ファイナル・シーズン(2015年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

日本のホームドラマの豪華版。全て上手くまとまって、めでたしめでたし。劇場版も楽しみです😊

0

ダウントン・アビー シーズン5(2014年製作のドラマ)

4.5

ベーツ夫妻の容疑、不条理すぎる。ローザ、見直しました😆

0

ダウントン・アビー シーズン4(2013年製作のドラマ)

4.0

老若男女、恋愛に振り回されすぎでは?時代なのか?お国がらなのか?

0