れっさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

悪魔(?)ガッツリ映った途端恐怖薄まる奴。
物理攻撃効くんだ!と思ったら幻だった。
ジャンプスケア少なめって書かれてたけど十分びっくりする。

8 Mile(2002年製作の映画)

3.8

ずっとデモのテープの話してる。録るのか録らないのか、どっちなんだい!!!!!!
結局録らんのんかい!!!!!
お母さんがビンゴで大金当てて、こういう感じで人生好転することもあるんだって思った。普通働き
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

チキンの骨捨てて「へっへっへw」て笑ってたのに、ジュース捨てた瞬間「それはちゃうやろ」って真顔になって取りに行かされるシーン好き。

一緒に過ごす中での二人の心境の変化が良かった。オレンジバードで演奏
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

名作中の名作を今更視聴。死体は見つからずに終わるんだろうなって勝手に思い込んでたから、ちょっとびっくりした。
スタンド・バイ・ミー、中学生の時アコギでコードの練習させられたな そのまま自分の青春時代に
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

無意識のうちに自分の普通を押し付けちゃってないですかねって不安になる。

クラスメイトも保利先生を陥れるような嘘をついてアンケートに○したり、なんで?ってモヤモヤ残ったけど、
まあ子どもって特に意味無
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

開始1分半で派閥争いで吹き飛ばされるOL、ひしゃげるロッカー この映画、普通じゃない!
序盤はずっと笑ってた。製造部の大怪獣悦子出てきた時声出たもん。バリバリヤンキーの会話してるのに、不意に「お茶っ葉
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

サントラもらったから視聴。有名すぎて逆に観てないやつ。
ストライプの死に方がエグすぎて、ギズモは絶対日光に当てないでくださいと強く思った。
最後のギズモ、バーニーの横通る時になんか言ったなと思って吹替
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ウィルの友達、勉強してなくても地頭良さそう。みんなで車作った時「モーガンは物乞い」って言われてて笑った。最後チャッキーの言う通りになってみんな嬉しそうで可愛かった。特にウキウキで助手席に乗ってくるモー>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

近年の正統派Jホラーの中では異様に評価が高くて気になったので、、、
結論言うと自分は結構ビビったんですがGENERATIONS目当てで来てる方々全然ビビってなくて凄かったです。

GENERATION
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.6

堅物おじさんだと思ったら意外と笑うし柔軟な思考のフィリップと、オラオラDQNかと思いきや素直で感受性豊かなドリス
同情せずに自然体でいれるのってある意味才能
二人で「カカカカカww」って笑い合うシーン
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.7

ボブが終始カルビンのこと好きすぎてニッコリ
カルビンがCIAに入った後の続編も観たい

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

良杉〜
お行儀の良い子供たちがどんどんロックに染まっていってメチャカワ
髪立てて袖捲りあげて校長に怒られてるの見て可愛すぎてたは〜ッてなった。(キモ)
全員キャラがいいのでほんとに皆が愛おしい!!
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.9

集まって飲みながらバチェラーみたいなん見とるのめっちゃいいが
気の合う友達がいてくれたら歳取るのも怖くないね

ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン(2023年製作の映画)

3.2

この映画をさ〜
「おもしろかった!!!!!」って言える人間になりたいよ。
前半寝ちゃったし、おっ面白くなってきたと思ったら終わったもん。
何かの記事で「テクノのノリ方が分からない、電気グルーヴはドーン
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

やっぱりやっぱりやっぱりやっぱりガモーラだ!(富士サファリパーク)

世界でいちばん悲しいオーディション(2018年製作の映画)

-

先にあゝ無情観たから渡辺さんがまだ優しめに思える
落ちてハイになって色々言っちゃってる子を見て「アアアッ!(恥)」てなった

らいか ろりん すとん -IDOL AUDiTiON-(2021年製作の映画)

3.9

チッチの涙でだいぶやばかったのに白浜フローラルスタッフの近藤さんで涙腺崩壊した

IDOL-あゝ無情-(2019年製作の映画)

-

パナコの「月ノとかハルナとか同じオーデで入ったのにどうしてこんな違うの」ってセリフ、まあそう思うよね〜という気持ち
でもやっぱりこのセリフも自分本位だし、こういう所を言われてたんかな。
ペリたんが「渡
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.8

おもろスギ薬局!!!!!!!!
フランクについ肩入れして見ちゃうから嘘がバレないかヒヤヒヤした
パイロットも医者もそんなうまいこといくわけ…wって思うけど実話ベースなんだもんなあ。
カールは司法試験気
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

ミッドサマーっぽさもある。
機転の勝利。船の上でチーズバーガー食べてるの最高。チーズバーガーうまそう。チーズバーガー食べたい。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.8

坂本龍一の自伝を読んだので観てみるか!となり。
同性愛者のことを"オカマ"って呼んでる時代にしては攻めた内容だったんだろうなと。
あとハラキリって他の国から見たらやっぱり異質よなぁ。
ヨノイ大尉という
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.4

休憩の時まじで何もしてくれないのおもろい
テーマソングが3種類くらいあるのなんで?w
「ニコラスケイジのTシャツはピチピチにしよう!」って言った人に感謝

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分にとっては他のジブリ映画と同じくらいの面白さ。その世界独特のルールや暗黙の了解を特に疑問も持たず受け入れる適応能力高め主人公に「なんで!?どーして!?」で質問攻めにしたい自分といういつものやつ。>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.2

めっちゃちっちゃい頃に観た記憶が薄らあって、
血まみれの双子を抱くジョンと、スポンジ乾いた電気椅子でデルが処刑されるところ
この場面しか覚えてなくて、自分にとってグリーンマイルってホラー映画だった笑
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.8

みんな大好きダン中尉!フォレストがダン中尉に会った時の「ダン中尉!!!!!✨✨」って顔が好き。船に乗ってくれて良かったね、結婚式に来てくれて良かったね。
ババ・ガンプ・シュリンプに行ったことがあって暇
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

当時は凄まじい大衆人気だったけど犬王が書いたとされる書物がない、記録はほとんど残ってないっていう史実通りにする為、犬王は幕府に従ったENDにしたのかもしれないけど、もうちょっとハッピーエンドでいいんじ>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず映像表現が凝ってて観てて楽しい!音楽もいい!映画館で観て良かったけど目が4つくらい欲しかった。アニメは日本が一番だと思ってたけどそんな事ないかもしれんなぁ。
スパイダーマンのバリエーション豊
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

会社で昼休みに観てたんだけど「これ会社で観ていいやつかな?」って少し不安になった。
X-MENのこと全然知らない……

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

数年前「怪怪怪怪物!」を観た。劇中に"My Way"流れるんよ、それでYEN TOWN BANDにハマっていつか映画観たいな〜と思いながら月日は経ち…

最後リョウ・リャンキが撃たれるかと思ってハラハ
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト…ドラマ版と変えて欲しかった…ずっと5人の日常が続いて欲しいので…

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

好きなセリフ 
立ちションヤバッ!膀胱デカっ!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

おなじみmarvelOPがGotG一色で、これで最後なんだなぁってしんみりしちゃった。
スターロードは帰ってくるっぽいし、何らかの形で成長したマンティスや新生ガーディアンズにも会えるかもしれないけど、
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

更年期のせいで駐車場でスケボーしてるピーター、2回目に登場した時の強キャラ感すごかった。
調べたら伝説のデザイナーだった。

アポ無いけど直接行ったろ!
規定違反の罰金?払えばええやん!宣伝になるし!
>>続きを読む