Takiさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Takiさんの鑑賞したドラマ
Taki

Taki

  • List view
  • Grid view

タイタンズ <シーズン1>(2018年製作のドラマ)

3.8

バットマンのサイドキックロビンとその仲間たちの話。前半凄く良かったです。暴力的なロビンとダークな雰囲気と、独特な敵たち。後半は何か失速した感ありました。物語の革新じゃない事に時間かけ過ぎだと思いました>>続きを読む

0

デアデビル シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.8

登場人物増えました。前作同様の暗い雰囲気であんまり救いがない。ストーリーは複雑になってきた気がします。ヤミノテとかブラックスカイって結局何なのか分かりませんでした。ノブの日本語は残念。英語圏の人は分か>>続きを読む

0

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

3.7

原作寄生獣の時に韓国で起きていた出来事という感じ。アクションシーンは原作を読んでた時にイメージした感じでとても良かったです。ストーリーは、少し原作の設定と違う部分があったのが気になりました。原作ではパ>>続きを読む

0

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)

3.5

ハリウッド版関ヶ原直前の出来事。但し、名前のほかストーリーも違う。映像はとても綺麗。大河ドラマ等日本の時代劇とは差があるかなと思いました。ストーリー結構難しい。海外の人は理解出来るのか心配になりました>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

4.8

宇宙人がやって来るという話。原作未読。原作と違う点も多いみたいですが、とても良かったです。不明な部分も多いですが、そこも含めて面白かったです。前半の何だか分からない状況は、引き込まれました。なるべく早>>続きを読む

0

アバター:伝説の少年アン(2024年製作のドラマ)

4.0

アメリカのアニメ実写化。アンのビジュアルは最初違和感ありましたが慣れました。冒険物としてはとても良かったと思います。綺麗な映像と単純でさくさく進むストーリー。成長する仲間たち。子供向けっぽくて前半少し>>続きを読む

0

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.0

デアデビル誕生までの話。1シーズン使ってゆっくりデアデビルが誕生。マーベルの他のヒーローの物語とは少し違いますかね。やられる事も多いし。他のヒーローではないキャラの出番も多く骨太のストーリー。

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

3.7

徳川家康の生涯。瀬名の件は流石におかしいと思いがっかりしました。戦場や馬のCGが変なところとか言い出せばキリがありませんが、後半はそんなに悪くなかったと思います。戦国ものは面白いですね。

0

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2023年製作のドラマ)

3.6

神とのハーフの男の子の物語。原作は知りませんが、子供たちの演技とか悪くないと思います。ハーフの子達を集めて訓練するキャンプとか楽しそうです。ただ神々とか戦争とか、言葉は凄そうなのに、映像は微妙。戦闘シ>>続きを読む

0

エコー(2024年製作のドラマ)

3.2

ホークアイに出てきたヴィラン役のスピンオフ。いまいち主人公に魅力は感じませんでしたが、アクションは迫力あって良かったです。ただその活躍も少なく地味。5話だと少し少ないですかね。しかも1話はホークアイか>>続きを読む

0

ナイト・エージェント(2023年製作のドラマ)

3.8

FBI捜査官がホワイトハウスとテロの陰謀に巻き込まれるという話。最初少し退屈でしたが、4話位から止まらなくなりました。最後は少し失速しましたかね。シーズン2もやるみたいですね。良さそうなキャラ結構死ん>>続きを読む

0

スター・ウォーズ:アソーカ(2023年製作のドラマ)

4.3

エピソード6の後。アニメのアナキンの弟子アソーカの話。でもサビーヌも主役級の扱い。「反乱者たち」は見てなくても楽しめました。マンダロリアンも良いけど、やっぱりジェダイが主役だと良いですね。この先が楽し>>続きを読む

0

レイジング・ディオン シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.6

子供が超能力を持ったシングルマザーの話。ヒーローものというより、シングルマザーと子供の話が主。日常生活の中で超能力が使えたら楽しいと思うけど、それほど出てこない。何となく人種差別的な部分を盛り込みたい>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

内容は悪くなかったと思います。雰囲気も好きでした。ただ終盤の展開は、雑と言うか微妙だと思いました。簡単に終わってしまった感があります。誰がスクラル人か分からない怖さみたいな面白さは期待してたのですが、>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.8

シーズン3。衝撃のシーズン2最終話から、何事もなかったようにまた2人旅。降板してしまった人もいるようで残念。その分ボ=カターンが活躍してるんでしょうか?今回は、マンダロリアン一族全体の話。予想以上に飛>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.1

外伝的な話ですが、まさにエピソード4〜6のファンが見たかったスターウォーズの続き。シーズン1と比べてアクションシーンも格段に迫力出ました。次々に出て来るキャラも良く、エピソード7〜9でがっかりしてしま>>続きを読む

0

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)

3.6

スターウォーズエピソード6の後の世界での賞金稼ぎの話。ヨーダと同じ種族の子供が登場するというのは素晴らしいアイデア。とても強い戦闘民族らしいですが、アクションシーンはいまいちな気がします。ドラマだと派>>続きを読む

0

ナショナル・トレジャー 一族の謎(2022年製作のドラマ)

2.7

ナショナルトレジャーのドラマ化。映画の人も少し出てるけど、ベン・ゲイツとはあんまり関係ない。宝探しの冒険という事で楽しそうですが、映画のやつを期待するとがっかりするかも。最期まで頑張って見ましたが、ス>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.7

孤児院で育ったチェスの天才少女の話。アニャ・テイラー=ジョイのハマり役。ベスが男達相手に勝ち進んでいく姿は痛快。ちょっと不安定ですがそこも魅力的でした。他の登場人物も魅力的な人が多い。最後の一局は興奮>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

アダムスファミリーの長女ウェンズデーが主人公の学園もの。ウェンズデーが怪物の謎を追うのだけれど、ストーリーはともかく、登場人物達がとても面白い。ツンデレのウェンズデーと学園の友人たちとの関係を楽しむド>>続きを読む

0

ウィロー(2022年製作のドラマ)

4.4

映画「ウィロー」の続編。映画大好きでした。映画では赤子だったエローラの活躍を見られるとは思っていませんでした。感無量です。全8話。ちょっと短かったように感じました。アクションももう少し頑張って欲しかっ>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シーズン4。ボリュームアップして結構な大作になりました。シーズン1から比べて登場人物達の成長が嬉しいですね。相変わらず各箇所でそれぞれ活動するメンバー。やっぱりホーキンスチームの活躍が直接あっちの世界>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.1

3シーズン目。子供達が成長期。マイクの身長に驚きました。服装は子供ですが、もう青年ですね。新キャラのロビンが良いです。最初ちょい役かと思ってました。今回は敵が強かったですね。辻褄合ってるのかよく分から>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.2

シーズン2。前作同様あっちの世界との物語ですが、前作以上に盛り上がりました。前作からのメンバーは順調に成長してるし、新メンバーも上手く馴染みました。スティーブがどんどん良いやつになっていて面白い。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.9

少年の失踪事件が発生してその友人達が探す一夏の冒険もの。怪しげなモンスター、謎の少女と冒険心をくすぐる材料が出てきます。しかし8話もあるためか、なかなか話が進まない。しかし、見れば見るほどハマっていっ>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン4(2016年製作のドラマ)

3.7

一応これで完結ということでしょうか。シリーズラストはこれまでと趣きが違う作品になってしまったと思います。特に3話、個人的にはせめてベーカー街で活動して欲しかったなと。なぜ突然シチュエーションスリラーみ>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.4

モリアーティとの対決が終わって一段落して、今シーズンは緊張感無くなったと思ったら、全然そんな事ありませんでした。見事な展開だったと思います。

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン2(2012年製作のドラマ)

4.2

登場人物に馴染んできたせいもあるかもしれませんが、シーズン1より遥かに良くなったと思いました。細かいトリックより、登場人物たちの関係やストーリーを楽しむ感じ。シーズン1に続いて何ていう終わり方をするの>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

3.8

現代版シャーロック。軽い気持ちで観たらかなりのボリュームでした。びっくりする謎はあんまり出てきませんが、ストーリーとシャーロックとワトソンのやり取りが面白い。映像がとても綺麗。

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.7

良かったと思います。ただ、スーパーヒーローとしても弁護士としても活躍が少なかったような。友人の結婚式に出たり、マッチングアプリをしたり、デアデビルの登場にしても恋愛系の話が多かったように感じました。た>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.3

ミズ・マーベルの誕生物語。力を手に入れたばかりで、敵も強くなく、物語の大きな起伏もなく終わってしまった感がありました。他のヒーローに比べると6話もかけた割に内容が薄く感じました。今後に期待なのですかね>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.5

ユアン・マクレガーが演じてるだけあって、オビワンは本物だと思えました。ただ、全体的に安っぽい感じは否めない。ラストのライトセイバー戦は見応えありましたが、やっぱり映画で観たかったですね。

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.5

エジプトの神のアバターとなった多重人格のヒーロー。ですが、なかなか話が難しい。今後アベンジャーズと絡んでくるのでしょうか。巨大化したり、コンスや他の神が何なのかよく分からなかったですが。

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.2

タイトルはホークアイですが、どちらかと言えば、ヘイリー・スタインフェルドのが目立ってましたかね。予想以上に可愛くて良かったです。今後の更なる活躍に期待です。お陰で全体的に明るい雰囲気でししたね。

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.8

MCUでヴィランとなったり、味方となったり曲者のロキが主役のドラマ。あまりにも壮大で複雑な話でなかなかついて行きにくいです。同じロキのはずなのに見た目全然違うし。時間軸の話は理解しにくい。6話で完結す>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

3.8

主役はファルコンとバッキー。アベンジャーズの中では、少し地味目な二人ですが、全6話楽しめました。ワンダヴィジョンに比べるとやっぱり少し地味ですが。

0
>|