Rさんの映画レビュー・感想・評価

R

R

映画(145)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

5.0

フライヤーを見て気になっていた映画で全く内容は知らなかったが、ここまで泣ける映画だとは思わなかった。
祖母を亡くしたばかりなので、感情移入のしすぎで最後の30分はずっと泣けた。
ドストライクな映画に出
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小五郎のおっちゃんの推理が当たるところなんて初めて見た。
真犯人がいたお陰で楽しめた。
ラストの救助ヘリのシーンはツッコミどころ満載だったが、、

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなに手汗が止まらない作品は初めてだった。絶望的になるシーンの多さ。
ハンターがあの状況でずっと精神を保てているのが凄い。
そしてとっくに死んでるという幻覚も恐怖だった。禿鷲も最悪。
ラスト無理矢理
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

冒頭の感じからライアンのタイムリープの話かと思ったら、主人公のツリーが別次元をリープする話。
前作に比べてホラー要素は少なく、話のテンポもよかった。
かなりクレイジーな自殺を繰り返していたがそこが面白
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Lの不器用な優しさに泣けた。
ねこのぬいぐるみに自分の声を録音していたり、ロボットを買ってあげたり。
子どもの言うことを聞いていただきますしたり背筋伸ばすのも可愛かった。
デスノートだけでは分からない
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.0

オリジナルのラストにも満足。
松山ケンイチのLは原作をリスペクトしてる感じが出ていてかなりよかった。
ライトとLの直接対決が見れて面白かった。
ミサミサの重たい愛がかわいい。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

藤原竜也主演映画が見たく鑑賞。
アニメは鑑賞済。
実写化成功映画だと思う。
ライトに彼女がいたり、アニメを思い返すと若干違う所もあったが、忠実に再現されていた。
Lとの直接対決手前までで終わってしまっ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

想像以上の作品だった。
オープニングこだわってるなぁと思って見てたけど、これが伏線だった。
曾根崎役に藤原竜也がハマりすぎてる。
藤原竜也出てれば間違いなく面白い。
牧村の耳元で殴ってくださいと頼んだ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジャックジャックのパワーが豊富で面白かった。家族がそろえば敵なし。
インクレディブルファミリー以外のヒーローの活躍も見ることができた。
フロゾンがラスト大活躍。
家事育児頑張る寝不足パパ可愛かった。

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.5

初見。キャラクターと特性は知っていたけど思っていた以上に面白かった。
家族みんなで協力して特性を活かしながら戦う姿がスカッとした。
最後しか出てこなかったけどジャックジャックが1番強そう。気になる。

チキン・リトル(2005年製作の映画)

3.5

当時小学生で母と映画館に見に行った。
年齢的に何も考えないでただ楽しんで見ていたが、大人になった今見てみるとチキンリトルの父親の教育大丈夫か?と思ってしまう。
主題歌の恋のマイアヒが流行ってみんな歌っ
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.3

オープニングのアラビアンナイトはかなりぞくぞくする。
アラジンイケメン。ジャスミン美人。
ホールニューワールドのシーンは何度みてもうっとりする。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.2

当時家にもベイマックスがいて欲しいと思った記憶。
家族で見たのがまたよかった。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.8

いちばんだいすきなプリンセス。
職場で何十回も見てるが何度見ても飽きないで真剣に見てしまう。
挿入歌はどれも素敵で耳に残る。
自由への扉と輝く未来、誰にでも夢はある、王国でダンスが特に好き。
いつか無
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

スターがいちいちかわいい。
お気に入りの毛糸で髪や服を作って身につける姿が愛らしかった。
福山雅治の声が良すぎる。
国民が王に立ち向かう姿にうるっときた。
100周年記念だったのでとても楽しみにしてい
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

最後の蘭が言った”長く待てば待つほど会えた時に嬉しい”がかなり響いた
平次は初恋相手に出会うべくして出会ってたんだな。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

コナンもキッドも平次もかっこよかった。
マジック海斗をもっとちゃんと見ておけばよかったのと、キャラの予習をしておいたほうが100%楽しめたと思う。
キャラが分からなくても大満足の作品。
函館にまた行き
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.3

時系列がごちゃごちゃで場面の移り変わりも激しく難しかった。
若干奇妙なシーンも有り。
記憶を消してもまた惹かれ合うところにグッときた。
お互いがお互いの大切さを理解して、欠点も認め合える関係がとても素
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

まひろとちさとのコンビが絶妙すぎた。
2人の掛け合いが楽しい。
ケーキを冷蔵庫に運ぶ2人の表情も最高。
まひろのアクションもクオリティが高くかっこいい。
2も3も絶対見たい。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

9ヶ月間空港に住むなんて、、と思ったら実話は18年だったと知って驚いた。
分からなかった英語も空港内で勉強して、人助けをしたりお金を稼いだり、、
父の為に本当によく頑張ったと思う。
初めはいけ好かなか
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

カーターもエドワードも最期の時間を楽しく悔いなく過ごせてよかった。
エドワードの秘書、2人の「荘厳な景色を見る」を達成するためにエベレストに登ったんだね。見かけによらずかっこよすぎる。
自分の棺桶リス
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ソフィーが最後に言ったウィニーという台詞にどのような意味が込められているのか気になった。ただ単にウィニーが1番美味しかったからなのか、証拠となったペースメーカーのことからなのか、善良な人を手にかけてし>>続きを読む

ムーラン2(2004年製作の映画)

3.0

自分の気持ちに忠実に、ということを強く押している作品だった。
ただ、正直2はなくても良かったのではないかとも思う。
ムーランよりムーシュがメインだった。

ムーラン(1998年製作の映画)

4.1

男女差別の要素が強く描かれた作品。
ムーランがとても勇敢だった。
力だけでなく頭で国を救う、強い女性のお話。
リフレクション、闘志を燃やせ、TRUE TO YOUR HEARTの3曲が懐かしい
山寺宏
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

今回もアクションかっこよすぎ。
立体駐車場のシーンと足場のシーンは手に汗握った。
てちが役にはまってた。
なによりヨウコがかっこいい。
強くて美しい女性最高。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

配信をずっと楽しみにしてた。
推理するのが楽しい作品。
1作目とは違った感じだったけど大満足。
3作目4作目と続いていってほしい。
ハビが協力的でいい人すぎる。
警察より行動力がある。
DV夫が正気じ
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.5

久堂の異能のシーンがもう少し欲しかった。
CG演出は綺麗。
りゅちぇが若干千葉雄大に見えた笑
戦闘の時は虫が感染していく様子がゾンビ映画のようだった。
原作未読だからかわかりにくいシーンも多くある。
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

原作に忠実でよかった。
岡田少年のアクションシーンもすごい。
ヨウコもぴったり。
コメディ要素強め、グロさ弱め。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

美咲の病気を兄から聞いて扉越しの美咲に一生懸命話しかけるシーンや、美咲の部屋にあった桜色の帽子を見て、あの時の老婆が美咲だと知った時のけんてぃーの演技にボロボロ泣けた。
エンドロール後の映像で晴人の初
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.4

見るなら絶対今日だと思った。
自然なタイトル回収。
雰囲気もお洒落。
しかし期待値が高すぎて「余命10年」の時と同じ余韻。もっと泣けると思った。
リリーが良い味出してた。
キャストのおかげで最後まで見
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よく作り込まれた内容だった。
はじめは両角と辺見は無関係だと思ったけど、しっかり繋がってた。
夏美が病室でパンフの女の子に丸を付けてたのは意味深。
ラストの夏美と子供たちを外から狙う、おそらく辺見視点
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

出演者が圧巻の演技だった。
最高の胸糞映画。
ただ、考察を読まないと分からない場面が多すぎる。
ヒカリは本当はやってなかったんだね。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.4

久しぶりに鑑賞。
Ever Ever Afterが好きすぎる。
アニメーションと実写映像を融合させたミュージカル作品。
当時は新鮮でわくわくした記憶。
何度見ても飽きない。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

お父さんを復活させるための石を探す冒険はドキドキした!
呪いのドラゴンの顔がかわいかった笑
家族愛に感動。
お父さんが復活できた時間はほんの僅かだったけど、得られたものが沢山あって良かったと思う。