Rakioさんの映画レビュー・感想・評価

Rakio

Rakio

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.5

漫画好きで映画を鑑賞!
今日は漫画から映画化されたやつかつサバイバル系しか観ていない笑

漫画とはキャラの性格全然違ったりで原作と違うところあったりと違うなとは思うけど別物として観れば大丈夫!

しろ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

2.8

漫画読んで映画も気になって視聴しました

クラスメイトとバトルロワイヤルはきついなー
1人しか生き残れないって生き残ってもトラウマで人生終わりそう😱

せめて武器は始め同じにしてほしい、、

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.2

いや戸田恵梨香がとんでも可愛い!

結末も原作とは違いますけどいい感じにまとまってます!
にしても戸田恵梨香かわいい!

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.0

原作が好きで昔観たんですが再視聴

原作と結構違う所がありますが映画も面白い!
ただ原作の夜神月がめっちゃ好きです

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

始まりの見せ方とかかっこよくておもしろかったです!
鈴木亮平って役によって体型が全然違くて役作りが凄すぎる!

アクションを楽しみ、そして最後のGet wildでもう勝ちです!

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

4.3

みんなが上を目指す時代を観て元気がもらえます!

近所の人たちが集まってオリンピックを観て応援するそんなお祭りみたいなのが多くあるのもいいですよね!

そして付き合うことに関しても今が軽いというわけで
>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

3.8

淡いなー青春だなー!
こんな純な気持ちにさせてくれる本作めっちゃいい、、🥺

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.0

なんか懐かしくて、人の繋がりがあたたかく良いなと感じる作品です!

今では近所付き合いとかもほぼなくなって家族だけって感じですがこういうみんなが集まる人間味ある生活もすごくいいなと思いました

そして
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.5

この子いい子やん好きと思ったら嫌い!ってなります笑

なんか高校生の多感な時期を表現している作品ではあるけどちょっと違和感

正直流し見って感じでした、、

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.4

テンポよく話が進んでいき、観やすかったです!

飛行機事故にあったら絶対トラウマになりそう😱

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

ゴジラはモスラとかキングギドラとか怪獣同士で闘うのも好きなのですがこういうのもいいですね!
戦艦が闘うの迫力があって好きでした😊
そしてゴジラで馴染みのある音楽が流れた時はやっぱりテンション上がります
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.3

まずこんなことが実際にあったと知れて良かった、、
そしてYouTubeもない時代に日本人でこのような共有サイトを作成し、その改善をも考えていた天才が時間を奪われ才能を潰されてしまったことがとても残念で
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.1

小学生の頃すっごいゲゲゲの鬼太郎にハマっており、今回話題になっていたので視聴!

今作は子供向けというよりは大人向けなダークな内容になってました!
でも戦闘シーンはかっこよく、内容もぐっとくるものがあ
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

池井戸潤の作品で気になってたのがアマプラで観れるようになっていたので鑑賞!

感想はやっぱり良かったです!
どんでん返しとかはないですけどテンポ良く進んで面白かったです!

人生のギャンブルには勝たな
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.0

前作のヘリコプターの操縦の仕方をアップロードして出来ちゃうとかデジャブが起きることは異常が起きているなどの設定がおもしろくてわくわくが止まらなかったのですが今作は新しさはあまりなかった印象でした😱>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

もちろんマトリックスという作品は知ってましたが観たことがなく今回初鑑賞!

設定がめちゃくちゃおもしろい!
これが1999年の作品なんて衝撃すぎます!
設定考えた人の想像力に脱帽です!

仮想現実とか
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.4

低予算っぽいけどアイデアで面白い映画好きです!

いやー楽しく最後まで観れちゃいました!
コメディ感あって楽しい気持ちになるし、ちゃんと最後にメッセージ性もある終わり方で良かったです!

にしてもブラ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.0

うーんどういう結末なんだろうと惹き込まれる作品ではありましたがいまいち何が伝えたいのかわからない作品でした

これ原作があるんですね!
そちらはどういう結末なのか気になりました🤔

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.1

始めはいきなり歌い出したりして観ていて恥ずかしくなるようなシーンが多くて焦りました笑

あと幸せ?って聞くのがなんか宗教っぽくて苦手でしたがなるほど、、

世界観はなんか技術が発展してるのかしてないの
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

暗くてあまり観えない所ありました笑

ずっと戦いをしてるのですが展開もちゃんと進んでいくのでワクワクしながら観れます!

スネイプの思う気持ちが素敵すぎる
お前がNo.1だスネイプ!

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.5

ハリーの人生ハードモードすぎんか、、
辛い人生すぎる

今作は魔法というより物理的なサバイバル感が強い笑

そしてロンは毎回ツンデレすぎんか笑

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.6

ルーナの衣装がかわいい!

今回は恋愛要素強め!
今更ながらハーマイオニーも炎のゴブレットでいい感じだった人はどこにいったのだろう🤔笑

教訓は思い込みによる意味のない自信も大事!

にしても分霊箱っ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.9

始まりがだいぶダークな感じになってる😱

いよいよ戦いって感じになってきて面白いです!
そしてルーナが好きなキャラなので出てきて嬉しい😊

ハリーポッターは小さい頃に観てたからみんな大人な印象でしたが
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

今作は学生って感じで楽しく良かったです!
学生に戻りたくなりました笑

他校との交流やトーナメントといったお祭り感が好きです!

エクスペクトパトローナムって呪文1番記憶に残っててUSJとか行った時に
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

ここからちょっとダークな感じが出てきたイメージです!

マルフォイ今までかっこよかったのになんかただのいじめっ子のヘタレキャラになってしまっている笑
昔観た時あまり感じなかったのにこんな雰囲気変わって
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

小さい頃、空飛ぶ車を観てわくわくした記憶があります!

マルフォイ好きなのでクィディッチと決闘シーンが観れて嬉しい

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.7

ひっさしぶりに観たけど安定に面白かったです!

今になって観てみると実現出来るような魔法が多くあって願望を現実にしていく発展にしみじみ

そしてチェスの所好きだったんですよねー!懐かしい!

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

すっごい良かった、、、😭
感動でうるっとしてしまいました

やはり夢を持って努力し、何より楽しんでいる人はとても魅力的に感じます

またこの一瞬がこれからの人生の中でもかけがえのない大切な瞬間になるか
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.7

1991年の映画なんだ!
そんなこと感じないくらい今でも楽しめる作品でした!

燃え盛る火とバックドラフトの爆発!
迫力が凄くてまさに激アツでした!

火を用いた殺人といったサスペンス要素もすごく良か
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.5

ちゃんとレゴしてる笑
レゴで色んなものを作り上げてストーリーを進めて行く感じが好きでした!

そして最後のオチも良かったです!

型にはまったものじゃなく型にとらわれない自由に思ったままに作るそんな創
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5

すごく優しくて素敵なお話でした!

みんな素直ですごくわかりやすい話しでそこが良かったです!

みんなしがらみなく話し合えるといいのになと思いました

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

意外とあっさり終わる感じでしたが楽しめましたー!

オチはそんな意外性はなくよくありがちな感じ!
ノイズは放っておいたら大きくなるからちゃんと向き合うことが大事なんだろうなー!

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.3

みんな夢を持っていて元気が出る映画でした
みんなパワフル!

移民問題などの社会問題を取り上げていましたがそちらはあっさり紹介みたいな感じでそういう問題があるよ!くらいな感じなのが逆に観やすかったです
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.3

メイズではもはやない笑

なぜ迷路をやらされていたのかなど説明は全くなく、伏線とか謎とかっていうこともなくただ終わりました
単純にアクション映画として面白かったです

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.2

迷路ではなくゾンビものになっていたけどそっちのジャンルも好きだから楽しかったです!

3部作なので次でラストだけどちゃんと話しまとまるのかすごく期待!

早く3作目も観ようと思います!

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.0

純粋でまっすぐな人に惹かれるものがあるなと感じた

また知能指数は低くても適材適所があり、力を発揮するフォレストに感化されます

ただジェニーの性格が受け付けなさすぎました

>|