いっしーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

4.0

Netflix発ガル・ガドットさん主演のスパイアクション大作。
一ファンとして彼女のかっこよさと美しさを存分に味わえたし、ファンなら是非見てほしいと言えるほどではあるものの、突き抜けた面白さと言われる
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

トム・ホランド版スパイダーマン第二弾!
今作のヴィランはミステリオ。
圧倒的なCG映像美とスパイダーセンスによる超絶にかっこいいアクションが最高の出来です。ハイテクなスパイダーマンスーツの良さが存分に
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

こういう作品を待ってた!
最高のスプラッターカニバリズム!

もうどこにケンカを売っているのかわからないくらいに風刺ありまくりな設定が秀逸。
ヴィーガンを過激なやばい奴と描いているように見えて、人間狩
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.2

最も新しいスパイダーマンにして、最もハイテクで可愛いピーター・パーカー!
シビル・ウォーで初めて見てからずっと待っていて今作を見れた時は感動もひとしおでした…かっこよく登場したのに、裏側はものすごい調
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.5

ワンピースの映画としては満点の作品!
ファンが見たいのはまさにこれ!
懐かしのキャラが出てくるってのが1番嬉しいですよね〜、まさかフォクシーの奴らでちょっと感動することになるなんて笑

オリジナルの強
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

こういう映画大好き!!
観客が騙されるマジックサスペンス!
どうなるかわからない展開も魅力、映像でフィクションだとはわかっていても本当に現実でも実現可能なのかすごい気になります。

マジック、マジシャ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.6

ワンピース劇場版も12作目となった模様。
原作者監修のFILMシリーズ2作目だが、前作ストロングワールドと比べるとテンポ感が悪いと言わざるをえず、キャラ設定は作り込んでいるのに戦闘はしょぼい。
劇場版
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

4.0

動物と話すことのできるドクター・ドリトルのはちゃめちゃ冒険物語!
ストーリーの展開含めて子供向けと言ってよい作品だが、だからこその面白さが盛りだくさん。もちろん大人も気軽に楽しめます。

ドクターと個
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

静かで不気味、それでいて全てが明るい中で進行するというホラー映画。
とはいえホラー要素はほとんどなく、驚かされるというよりはなんとも言えない陰鬱さが続くような感じです。

一方でラストは誰しもがえっ?
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.2

今更ながらに初視聴。
ファンタジー要素がほとんどないとは思わず驚きました。ほんわかした青春映画だとは!
今まで見なかったことを後悔するレベルで、個人的にジブリでも上位に感じます。
定期的に観たい!
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.8

サイコパスvs連続殺人鬼!
予告編に惹かれて映画館へ足を運びましたが期待以上とは言えない可もなく不可もなく、という感想でした。
予告が上手くできすぎていたのかも…

1番良かったのはやはりイケメンサイ
>>続きを読む

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

3.5

真剣に観ては行けないおバカサメ映画もついに第5弾…舞台はついに世界へ笑
初っ端からパクリ(オマージュ)のオンパレード、ここまでくるとこれはこのネタだなというのを当てるのが楽しみに一つになってきます。
>>続きを読む

攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間(2023年製作の映画)

4.0

Netflix攻殻機動隊2045劇場総集編後編。
待ってた甲斐ありの面白さ、ヌルヌルと動く3DCGアクションを劇場のスクリーンで見れて最高でした。
新規セリフはNetflix版より明確に物語とその結末
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

北野武監督映画初視聴。
開始数分でこれは!と思うほどのグロさが魅力の一つ。タイトル通り首が数えられないくらい飛びます。
首がスパンと飛んだり、首の山に晒し首のシーンだったり、生首描写は全て網羅されてい
>>続きを読む

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(2021年製作の映画)

4.0

Netflix配信の完全3DCGの攻殻機動隊を再編集して濃縮した本作。(前編)
ものすごくわかりやすくまとめられているのが素晴らしく、総集編の後編を見るための予習としては完璧で、テンポの良さ含めて面白
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 自由の代償 HDリマスター(2007年製作の映画)

4.0

新作劇場版公開に向けての予習ラスト。
あとはワクワクしながら公開を待つのみ!

ミーアのシーンにレクイエム、ディスティニーvsジャスティスの一騎打ち。
名シーン、神シーン盛りだくさん。
シンとキラが和
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.8

小説原作のミステリー映画!
一言で表すなら「杉咲花さん半端ない」作品です。素晴らしい演技で引き込まれていきますし、なんなら他の出演者を食っているというレベルでした。これはすごい。

ミステリー映画とし
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.1

ゲゲゲの鬼太郎エピソード0!
墓から鬼太郎が生まれてくるシーンは有名ですが、そうやって繋げてくるとは…!
とはいえ、内容は思っていた2段階上くらいの暗さでした。

久しぶりに観終わった後のどんより感を
>>続きを読む

銀魂オンシアター2D バラガキ篇(2023年製作の映画)

3.8

銀魂アニメのエピソード総集編。
劇中で新撰組メンバーも言っていましたが、完全なファン向け映画です。
特に新撰組、土方さんファン向け。

詳しい説明もなく、前後のストーリーも関係なく、題名のバラガキ編だ
>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

3.7

Netflixの殺人鬼系のホラー映画。
続々と一人ずつ殺されていくという安定感のある設定に嫌味なキャラクター多め、後味も悪くないという見やすい作品でした。
グロさも絶妙なのでそこも良。

カンファレン
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.9

ワンピースFILMシリーズ、最新作REDに続き2作品目!
黄金の煌びやかさやカジノ・カーレースなどの映画オリジナル感がとても良い。
ルッチ・サボの友情出演もファンからするとありがたい。

新キャラのカ
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.7

シリアルキラーの集会に偶然居合わせてしまったホラーマニアのオタクくんは果たして生き残れるのか…というあらすじで惹かれる人が多そうなすごい面白そうな映画で、実際普通に楽しめるいい作品なのだけれど、タイト>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

ジェイソン・ステイサム主演のアクションスパイ映画!!
ハラハラドキドキの展開とかっこいいアクションが魅力で面白いのだが、自分がジェイソン・ステイサムのファンで彼のアクションが好きだからの感想であって、
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 前編 デジモンハリケーン上陸!!/後編 超絶進化!!黄金のデジメンタル(2000年製作の映画)

3.5

新作公開に合わせてYouTubeにて無料公開中!!1時間という時間で考えると観やすい作品ですが、デジモンがすごい好きじゃないとハマらないかなと思います。

今作は端的に表すと海外ロードムービー、じゃあ
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 運命の業火 HDリマスター(2006年製作の映画)

4.2

来年の新作劇場版に向けての予習編第三弾。
デストロイガンダム登場からオーブ戦までが濃密に描かれ、まさに神シーンばかり!

フリーダム撃墜からディスティニー出撃と目が曇りまくるシンに対してまたしてもザフ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.1

原作でも好きな狩集家編なので期待を込めて見に行きましたが、期待以上の出来!
キャストさんもイメージ通り!
しかし、登場人物の設定などの前提条件は原作やドラマ版を見ていなと掴めないので初見の方にはオスス
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING(2023年製作の映画)

3.8

デジモン02正統続編。
デジモンと人間の絆の物語、と銘打った本作だけれどまさかこんなにも大人向けの描写やホラー演出が多いとは!
(02本編のクトゥルフ回を思い出しました)
回想が多く、虐待などの描写に
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.8

映画館で見てようやくこの評価といったところ。世界が作り変わるような映像は綺麗だったのですが、いかんせん設定が無制限すぎるなという印象です。
言ったもの勝ちというのはどうかと…

とはいえ、次々に新事実
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.8

超絶怒涛の大スペクタクルインド映画続編。
これだけを見るという人はおそらくいないでしょうから、そこら辺は割愛しますが、
すみません…過去編しか記憶に残りません。

というより過去編が作品の全てというレ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

最高の映画体験。
70周年30作目という記念すべきゴジラ映画を初めて映画館で視聴!!
ストーリー、破壊描写、演技、そしてゴジラ全てが素晴らしく、体感時間は一瞬。

たくましく生きる戦後日本に現れる災害
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.9

凶暴・巨大に進化した動物たちが人も物も破壊しまくり暴れまくる怪獣映画!
逃げ惑う人、壊されていく街・ビル、そしてそんな怪獣たちに生身で渡り合うドウェイン・ジョンソン!笑
さすがの筋肉!マッスル!

>>続きを読む

キング・コング(2005年製作の映画)

3.6

リメイク版を視聴。
面白くないわけではないけれど、流石に3時間は長すぎる。
前半の髑髏島に上陸するまでの話は確かに設定補完に役には立つし、当時(1930年代とのこと)の状態を見せるシーンとしては良いけ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

圧倒的な無双劇、歩く人情溢れる兵器ことマッコールさんの最終章。
今作の哀れな敵はイタリアンマフィア。
序盤からヘイトを貯めに貯めまくる彼らですが、この後に悲惨な目にあるのだと考えると同情してしまいまし
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.8

原作・アニメ版未読。
個人的に賛否両論ある映画で、ゾンビはいい感じなのにゾンビ映画としてはあんまり??という感想でした。

社畜だった主人公がゾンビ溢れる世紀末な世界で人生が充実していくというようなス
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.4

4DXにて視聴!車の軌道やアクセルに合わせて席が動く感覚はとても映画に入り込むことができました。違和感も少なく、個人的に苦手な水が顔にかかるシーンもなく満足。
ノンフィクション系の映画はあまり見ません
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.8

サメ映画ばかり見ているとそれ以外のモンスター(アニマル)パニックものが新鮮に感じます。特に今作のワニはとても珍しい。(しかも薬とかで強化・巨大化されているわけでもない通常サイズ!)

ストーリーは単純
>>続きを読む