パーフェクトワールドさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

パーフェクトワールド

パーフェクトワールド

映画(211)
ドラマ(27)
アニメ(0)

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

期待して見に行ったけど、もうちょい話にひねりが欲しかったなあ
脚本が今ひとつだったかな
正直ツッコミどころが多い

・確率的に一族に天パそんなにおらん。

・お父さんを殺す動機が弁護士が殺人までしてし
>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.5


どうだろう?
序盤はすんなりストーリーが展開していき
雰囲気が暗く渋めの展開で北欧映画のよう。
中盤すぎからストーリー展開が出て来て
緊迫感がある。
誰が黒幕なのかわからなかく、引き込まれた。

>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.9

これ、満点に近い!!!

楽しすぎる!見せ場が多すぎる

こんな面白い映画があと何本か見れるってことやん
パート1ってことが嬉しかった!

ストーリーも良くって初めてミッションインポッシブル観る人でも
>>続きを読む

スコア(2001年製作の映画)

3.8

アマプラで見かけて視聴

本当にさすがエドワードノートンとデニーロ
この2人の演技観るだけでも価値あり

ストーリーもどんでん返しありのクライムストーリー

オチがおしゃれな映画だった!

コネチカットにさよならを(2018年製作の映画)

3.0

中年の男が離婚して一人暮らし
離婚して別居した息子との関係、元妻とその婚約者との関係、その友達夫妻と息子の死
いろいろあるね
ストーリーはそれほど刺激もないけど、なぜかゆっくり観れた

ラストシーンで
>>続きを読む

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

1.0

ああああ、最低

自分基準で世界を捉え、自分勝手に人を傷つけ、偽のプライドと虚勢で生きている
外見を磨くことだけは怠らない

大人になった周囲の人が外見だけで好きになってもらえるとでも思うのだろうか?
>>続きを読む

時の面影(2021年製作の映画)

4.5

いやいや、とても良い話だったな〜

これは隠れた名作なのでは?

時代設定やコンテンツの紹介映像から僕の好きな作品とは思えず、敬遠していたけどマッチ度98%を信じて何気なく視聴開始。

冒頭からストー
>>続きを読む

私というパズル(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

これは深い映画!

自宅出産を選択した時点で病院よりも施設が充分ではないリスクはあったし、少なくともマーサは理解していたと思う。
そして助産師さんを信頼していた。

映画を見ていて、助産師さんの動きに
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

5.0

これも大好きな映画だなあ
何度も見たけどアル・パチーノ最高!
この映画のアル・パチーノが一番かも
完璧すぎる!

ブラマヨ小杉さんのヒィーハァーに似た奇声を発するアル・パチーノが見れます🤣

ダンゴを
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.8

期待せずに見出したら思ったよりずっと良かった。
マット・デイモンが本当に無骨で不器用なオクラホマの人に見えて、さすがの演技力!

地下に閉じ込めた人がどうなったのか何も触れてない
どうなったんよ!
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.0

どの登場人物にも共感できんかった
男はガチのクズだし、女も好き勝手に利用されても、その男に執着して依存する
自分を客観的に見れず、恋愛感情とは?を自分で正しく理解しようとせず、感情的に判断してるからこ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

子供は見ないようにしましょう笑
いじめられ、環境的に苦しい状況で人が壊れて悪に染まる
その悪を街の住民はヒーローとして歓声を浴びせる
観ていて壊れていく様子が痛々しい

主人公に感じていた家族思いな人
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

大好きな映画☀️
家族の愛と周りの人を味方にしていく太陽のような主人公。
友達とゲームの中で仲直りする場面は最高😊
お姉ちゃんの気持ちも丁寧に描かれている。
かまってくれず寂しさを感じるお姉ちゃんも弟
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

良くも悪くもノーラン監督らしい。

時系列が逆なので、混乱するだろうし、伏線回収みたいな映画に仕上げているが、その散りばめられたヒントを覚えきれないままストーリーは素早く展開していく。。。

もう一度
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.5

みんなの評価が思ってる以上に低いと思う!
3.4ぐらいの映画ではない
ゾンビものの中では非常に優秀と思う
お金も掛かってるしハリウッドじゃないとできないゾンビ映画に仕上がってます!
最初はゾンビで街が
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バーベキューのパーティーで上からのカメラで芝生と血とが色鮮やかなシーンが印象に残った。

細かいこと言うと詐欺家族が貧乏なはずなのに高そうな服やパーティドレスやスーツが種類がたくさんあって、、、すごく
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.0

最初の瑛太さんの態度は、後から同じシーンを異なる視点からもう一度出て来た。
つじつま合わない。
雑な作り。
映画後に友達と共有したがやはりおかしいと感じた様子

安藤サクラなど役者さんの演技はさすがで
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった作品

菅田将暉が最近見たみたいでストーリーを熱く語っていて思い出した。

サスペンスホラー映画好きなら、見た方がいいよ!

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.6

何度も観た不朽の名作!
やっぱりトムハンクスよ!

どんな仕事でも恋でも何でも情熱を持って完全燃焼しよう!ってなる

完全燃焼したら、成功できると教えてくれる映画

レオン(1994年製作の映画)

4.0

だいぶ前に観た

雰囲気が良い映画で映像が美しい

つまんなくて寝たって人もいたけど、自分は大好き
映画ポスター部屋に飾ってた。

ゲーリーオールドマンも大好きな役者

ナタリーポートマンはこの後に才
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.6

みんな、やりたいことリスト化しようよ!
人生を変える一本になる人も出てくるかも的な名作

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

1回目見た時は感動したが
2回目見るとネタバレしてるせいか、ず〜っと、おばあちゃんの夢の話を聞かされる気分ですね

長いねん!
非科学的なことずっと言って夢か妄想か知らんけど、とにかく話が上手いばーさ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

これは良いね〜

真顔で涙が頬を伝うように流れるシーンの演技が強烈なインパクト!

あのシーンを見るだけでも十分な価値がある

ストーリーとしては最後がよくあるパターンになってしまってるけど。。でも良
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

邦画の有名な作品はなんでこんなに暗いのか?
観ていて影響されちゃう年代の子は、観ないようにするかメンタルが調子良い時に見ましょう。

観てる人が受ける影響には個人差があるけど、これは救いようがない話。
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画の一つ

たくさんのヒット曲を抱えるアーティストを自分だけが知ってたらパクって有名になるか?

映画を見る前から自分は想像したことがある設定だった。

ビートルズの名曲たち
大好きなエド・シ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.3

ラストシーンは観ながら予想できた。
それでも泣ける!😭😭
これが良かった人は僕のワンダフルジャーニーも観た方が良いですよ。
そっちも好き。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.8

爽やかでカッコいいブラットピットが見たければこれ!
カフェのシーンはすごく印象に残るよ

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

CUBE系の不条理なサスペンス
嫌いではないので、まあ面白い

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

家族は下ネタ多くて下品かもしれないけど、超名作です‼︎!
無音のシーンは映画館で観て最も印象に残っている👏👏
主人公がお父さんに頼まれて歌うシーンも大好き✨
旅立ちのラストシーンもいい🚗
涙なんども流
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良い!!
数多く映画を観たけど、トップ5には入る。

ロバートデニーロは洞察力に長けていて、相手の立場に寄り添った気の利いた優しい言葉がかけられるおじさんを熱演!
触られたくないかもしれな
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画を数多く観て来たが、いつまでもナンバーワン‼️🥇

ケビンコスナーが最もハマり役
名作が多いクリントイーストウッド作品の中でも一番好き💯
好きすぎて何度も見たし、ネットでもいろんなレビューも見た。
>>続きを読む

|<