ミッヌさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ミッヌ

ミッヌ

映画(201)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.5

★グリンデルバルド脱獄 戦えないダンブルドア 生きてたクリーデンス 傷心クイニー&ティナ 仏魔法省 リタ ユスフ フラメル爺 レストレンジ家の墓 集会 の回

【注意点】
眼球から謎の寄生虫引っ張
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.5

★朝まで家中の電気を点けろ〜!パリピになれ〜!これを観たらしばらく電気消したくない、王道ホラー

【注意点】
・事後シーンはあるけど露骨じゃない
・部屋を明るくして観てね…ほんとに

【良かったところ
>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.8

★王道ファンタジー

【注意点】
特になし

【良かったところ】
・アンティークな雰囲気
・魔法使いが出るお話なので、終始キラキラしていて綺麗

【ツッコミどころ】
・佐藤二朗さんの吹き替えがやや浮い
>>続きを読む

オムライス(2011年製作の映画)

3.8

★オムライスわい!!(笑)

【注意点】
・水着の女性が出るくらい

【良かったところ】
・シュールな世界観
・とにかくシュール
・妄想の内容がわりとありそうでじわじわくる
・ディテールまで妄想してい
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.0

★人間のエゴが生んだ系王道巨大生物

【注意点】
・ちょっとだけグロあり

【良かったところ】
・迫力満点だった
・ドウェイン・ジョンソンの筋肉とアクション
・オオカミかっこよかった

【ツッコミどこ
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.8

★女子大生が金持ちと付き合ってみたら変わった性嗜好だった話

【注意点】
性的描写あり(というか9割性癖の話)

【犬】
死なない

【良かったところ】
・全体的に雰囲気や音楽がお洒落
・官
>>続きを読む

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

1.0

★音量下げろタコ!何喋ってんのか全然わかんねぇんだよ!

【注意点】
・ちょっと下品な言葉あり

【良かったところ】
・「やらない理由を探すな」という台詞にはハッとさせられた
・KenKenのベースと
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.0

★お口パッカーンで蕁麻疹出た!ドキュメンタリー風からのPOV悪魔憑依系

【注意点】
・痛グロいシーンあり
・悲鳴がうるさい

【良かったところ】
・POVならではのリアリティ、臨場感
・前半のじわじ
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

★どんでん返された気もしないじわじわ理解系、『自分を複製してた男』

【注意点】
性的描写あり

【良かったところ】
・実はこうだった、と直接明かさず観ている側に気付かせるメメント的構成
・一見本
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.2

★映画館で話し声や飲食の音うるさいやつらこれにやられてしまえ

【注意点】
・ポップコーン食べづらい
・咳とかくしゃみもしづらい
・ややグロあり

【良かったところ】
・ハラハラドキドキ感すごい
・課
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.8

★SFおとぎ話では終わらないけれど 、その中に純粋で美しいものが散りばめられた物語

【注意点】
・性描写、台詞あり
・胸が苦しい

【良かったところ】
・セオドアの優しさ
・サマンサのAIっぽくない
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

★おまお前もかーい!テッテレ-♪のドッキリ系プチどんでん返し、笑えないホームアローン

【注意点】
・痛グロいシーンあり

【良かったところ】
・主人公の女性がカッコいい
・そして頭が切れる(※慣用句
>>続きを読む

黒い箱のアリス(2017年製作の映画)

3.0

★近未来超静寂無印良品

【注意点】
特になし

【良かったところ】
・映像美とデザイン性
・スッキリとした情報量少なめ画面
・几帳面な物や人の配置とか定点っぽいカメラワークが脱出ゲームみたいだった
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.5

★欧米から見た日本はこんな感じ?独特な雰囲気のアニメーション 結局犬好きは泣く

【注意点】
・テンポに置いてかれるな
・コーナーで差をつけろ

【良かったところ】
・ストップモーションアニメという新
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

★ドンドコドンドコ…あの音が聞こえる気がする…!(幻聴)

【注意点】
・Hな台詞あり
・下手くそなキスあり(笑)

【良かったところ】
・慣れないキス
・ジャックブラックのJK
・覚醒する内
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.5

★『グレイティスト・ショーマン』の後に観たからハードル上がってたかも?音楽映画の中ではビターめ

【注意点】
・Hなシーン無し◎

【良かったところ】
・歌、音楽
・色遣いの綺麗なシーンが多い
・現実
>>続きを読む

クリスティーナの好きなコト(2002年製作の映画)

2.5

★絶対1人で観る!!元気に下ネタ祭り

【注意点】
・下ネタ多い
・むしろ下ネタしかない

【犬】
死なない

【良かったところ】
・下品を元気に振り切ってて気持ち悪いいやらしさが不思議とない
>>続きを読む

ドラゴンハート ~新章:戦士の誕生(2016年製作の映画)

1.0

これといって目新しい要素もなくて、やり尽くされた王道ファンタジーって感じ。
あまりわくわくしなかった。
CGは綺麗だった。

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

3.5

★やっぱ中身が大事よね〜!

【注意点】
特になし

【良かったところ】
・ジャックブラックのコミカルな動き
・みんなピュア

【ツッコミどころ】
・特になし

【コメント】
・特になし

怪物はささやく(2016年製作の映画)

5.0


★少年、思春期にいろいろ抱えすぎてでっかい木に絡まれる

【注意点】
特になし

【良かったところ】
・まさにダークファンタジーという感じの仄暗い雰囲気
・途中のアニメーション
・主人公役の子の演技
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

★施設からエスターという女の子を養子にしたら、妙な様子が見えたり不思議な出来事が起こる話

【注意点】
・グロ多い
・性的描写あり

【犬】
死なない

【良かったところ】
・画面から絶えず漂う緊
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

★不潔な彼氏に養われながらイケメンと不倫するヒモ女、元カレの失踪が判明し彼氏の様子がおかしいことに気付く!不快と愛の話

【注意点】
・性的描写あり
・彼氏がクチャラーで不潔

【犬】
死なない
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.8

★無人島で遭難し絶望の淵で見つけた死体がガスで浮力と推進力を持っていたので乗って航海してみたら死体が喋り出した話

【注意点】
いろんな下ネタあり

【犬】
死なない

【良かったところ】
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.5

★化け物に殺された祖父が行けと言い遺した場所には、奇妙な能力の子供たちがいて1日をループしていた!異能力系ダークファンタジー

【注意点】
・グロ多め
・目玉が主食のやつおり

【犬】
死なない
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

★街で暴れるオブスキュラスの宿主はどの子供?銀行で鞄テレコ 米魔法省 怪しい保安局長官 脱走した魔法動物あつめ オカミーは伸縮自在 忘却呪文 の回

【注意点】
なし

【犬】
死なない
>>続きを読む

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

★飼い主リエちゃんを追いかけて間違えて東京に来ちゃった子猫ルドルフ!野良猫親分に色々教わりながら帰る術を探す話

【注意点】
なし

【犬】
死なない(可愛い)

【良かったところ】
・井上
>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.5

★空まで伸びる伝説豆発芽させて王女が空行っちゃったので責任持って助けに行ったら人喰い巨人がいた!実写版ジャックと豆の木

【注意点】
・ちょいグロ
・子供が観たら普通に怖いと思う

【犬】
死な
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

★銭湯でイカつい金持ちがすっ転び記憶喪失に!居合わせた死に損ない貧乏男がロッカーの鍵を盗み人生を入れ替える話

【注意点】
なし

【犬】
死なない

【良かったところ】
・スローモーション
>>続きを読む