Rさんの映画レビュー・感想・評価

R

R

バービー(2023年製作の映画)

3.8

変化って物凄く怖いし緊張するし、できれば現状維持していたいけど、変化を望んで後悔したことってないなって思ったし、大きな変化を経たラストカットのバービーの生き生きした顔が最高だった!
あと個人的に、ライ
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.5

凪玲王視点のアニメ総集編って感じ!そこダイジェストにしちゃう??ってところが結構あったけど、まあ凪玲王優先なら妥当ではあった

セブン(1995年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

以前家族が家で鑑賞してるところに遭遇してラストシーンだけ観たことがあったんだけど、ちゃんと全部通しでみたらラストの鬱さが余計際立って辛かった…。ラストを知ってるからこそ、ブラピと奥さんとのシーン一つ一>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

どこを切り取ってもエモいというか、とにかく猛烈に北イタリアに行きたくなる作品…。台詞がない無言のシーンが割とあるのだけど、その間の取り方というか雰囲気の作り方があまりにも上手くて惹き込まれました。ラス>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

理解しきれないところが多かったので、もう一度鑑賞してから改めて感想書きます🙆‍♀️

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

何層もの夢に入り込むという設定が奇想天外で楽しめたが、モルの存在が物語を余計に拗らせててもどかしかった。ラストシーンは考察しがいがあって気に入った〜昔は視聴者に委ねる曖昧なラストの作品が好きじゃなかっ>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

レシーブの音の臨場感が凄くて、「つくづく''映画館で観る''って大切だなあ」って思いました。とにもかくにも夜久さん、あなたが優勝です。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ただの英雄譚ではなく、ポールが救世主として、復讐者として、闇堕ちしていく作品。「愛だけではどうにもならない」ということを悟り、どんどん目から光が消えていくティモシーの演技に鳥肌が立った。
チャニはポー
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.8

ティム・バートンの世界観にどっぷり浸かれる作品。最後のループの説明が少し難しいな…?と感じたが、そんなのはまあどうでもよい。ファンタジーが好きな人はとにかく観るべき

怪物(2023年製作の映画)

4.2

「結婚して、子供産んで、幸せな家庭を築いて」「男らしく」
何気ない言葉の数々、固定概念の鞭に傷つけられ、自分を抑圧していく子どもの姿があまりに辛かった。

そして、自分を含めて誰でも「怪物」になり得る
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.0

ありえない話のはずなのに他人事だとは思えなかった……20年前の作品と知ってびっくり
北半球の先進国が南半球の途上国に逃げ込むシーン本当に皮肉感満載で最高だったな〜

TAXI NY(2004年製作の映画)

3.6

カーアクションが最高だった!!!
ジミーファロンは音楽番組の司会というイメージが強いのでなんだか新鮮だったな〜へっぽこで周りからバカにされてる人が頑張る話、大好きです

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

海の帝国がすごく綺麗だったけど、所々CG味を強く感じて現実に引き戻されるような少し冷めた感覚になってしまった。「ヴィブラニウムを何故取引しないか」のくだりで、現代をかなり皮肉ってて爽快だった!
ラスト
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

かなり挑戦的な作品だなと感じた。「与える者」と「奪う者」がテーマになっており、作中でもあった通りこれは映画のようなエンターテインメントにも同じことが言える。
自分の好きな作品を好きなだけ当たり前のよう
>>続きを読む

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

テンポ感が遅くて眠くなりました…。ノリが合う人は楽しいんじゃないかな?色彩とか若干ウェス・アンダーソン味があってそこは素敵でした!

クイズ・レディー(2023年製作の映画)

4.0

シンプルなお話だけど、それぞれのシーンが濃くて面白かったし全く飽きなかった。オークワフィナさん、本当にコメディの演技上手だなあ…彼女の他の作品も色々観てみようって思いました!姉妹愛最高!

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

MCUしか観てないので、ジェーンの展開に終始驚いたなあ、私的には現実でまたソーと結ばれて欲しかったから悲しい結末のように感じました😭
タイカ・ワイティティ色全開の明るく色彩豊かな雰囲気が際立っていて素
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

中だるみせずテンポ感がよく、長すぎないのでその点では観やすいと思います!追い込まれた状況での適応力がすごすぎて、自分までサバイバル能力が上がった気になりました。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

最初は人物名や地名を覚えるのが大変でしたが、相関図が理解出来てからぐっと面白くなりました!気になったところや伏線が回収されたところは都度巻き戻して確認しながら観たので、映画館で観るより配信やレンタルで>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

夢のチョコレート工場をしっかり予習してから行ったので、色々共通点も見つかって楽しめました◎ ティモシーシャラメのご尊顔を思う存分眺めた2時間、幸せだった……

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.6

主人公の考えにはもちろん賛成ですが、当時の人からすると受け入れがたいものだよな〜と実感するシーンが何ヶ所かあり、もどかしさを感じつつ仕方ないのかなとも思いました。あまり邦画は観ないのですが、劇場まで足>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

結末は大体知っていたけど、ちゃんと観たのは初めてでした。みんな演技が上手すぎる上に、斬新な脚本だったので一瞬も目が離せなかったです!ウガウガでのウシクさんしか知らなかったのですが、もっと色々観てみよう>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.9

ちゃんとグロいので、クリスマスっぽくないクリスマス映画で面白かったです〜

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.2

序盤は2人にかなりイライラさせられてしまったけど、仲間に認められていく姿や周りに追いつこうと必死に勉強に励む姿が眩しかったです🥲結末は最初からわかっていたけど、だからこそ序盤の悲惨な2人がどのように成>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.8

ウォンカの予習で観ました!
CGがあまりない時代だからこそ描ける幻想的な雰囲気がありました❤️‍🔥ジョニデ版とはまた違った面白さがあり素敵でした

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

シリアスなシーンもポップにしてて観やすかったです
終始何観てるんだろう感はありました笑

非常宣言(2020年製作の映画)

3.7

終始緊迫感があってとても引き込まれました!ただ、タイトルと最初の前置きが意味をなしてないなと、、あと燃料ないはずなのにソウルまで行けていてあれ?ってなりました🤔犯人の人物像ももう少し掘り下げてほしかっ>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.5

初見。MCUなどのアクションを見慣れてしまっているから、40年以上前のアクションとなると物足りなさは否めなかったです。テーマが流れるタイミングも「ここで…?」となってしまったり……
ただ、アクションの
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

特大ボリュームすぎる。
最高なアクションの応酬がすごい、有り得ない展開が多すぎたけどその非現実的な感じがまた良い。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

悲しい展開ではあったけど、ジョジョが自分の価値観をエルサと関わることで変えていく姿が素敵だった。最後は、あれほど盲目的に信じていたヒトラーを否定していて泣けたなあ。お母さんにもあの姿を見て欲しかった😭

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

ワンダヴィジョンも観たからこそ、ワンダの闇堕ちにも納得してしまいました。初登場以来ずっとワンダが好きなので、彼女がハッピーエンドを迎えられることを願ってます😭
マルチバースは難しいテーマなので着いてい
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.1

エクステンデッド・エディションの方を見たけどこっちに記録!
自分のようにMCUしか追ってない人にとっては、皆が感じるような興奮やアツさがあまり無かったので、この世界線の中だけで完結して欲しかったという
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.7

ソーのパロディとか笑える部分があったのは◎
ただ、話がいまいち盛り上がりに欠けるかも…リザとの戦闘もすぐ終わったし、もっとド派手な戦いが見たかった。
HとMのコンビは個人的にかなり好き!KとJと比べる
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

私はゴジラに特に思い入れがある訳ではないんですが、そういうライト層の人でも楽しめる作品だと思います。それにしても神木くん演技上手すぎる

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

4.0

6分間しかなかったけど、しっかりオチもあったしおもしろかった!