みあせぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みあせぶ

みあせぶ

映画(650)
ドラマ(43)
アニメ(0)

スパイ in デンジャー(2019年製作の映画)

4.0

ディズニー版007


ウィル・スミス×トム・ホランド
はい、すぐに観ました。笑

アニメなので本人が出てるわけじゃないけど、キャラと本人がピッタリあっていて最高でした。カレン・ギランも英語版吹替を担
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

胎児


みんなが“鬱”って言うから、私も自分の中で最高の鬱ラストを考えながら観てたんです。それを語りたくて仕方なくって、今回はネタバレ防止機能をつけさせて頂きました。間違えて押してしまった人はお戻り
>>続きを読む

ゾンビーズ2(2020年製作の映画)

3.7

“twilight”感


人間×ゾンビ×オオカミ
なんだか配役が少しだけトワイライトっぽくないですか…?笑

ゾンビーズなのに、狼族がかっこよすぎて“オオカミーズ”になってしまいそうな1作。ゾンビが
>>続きを読む

ハピネスは続く:ジョナス・ブラザーズ コンサート(2020年製作の映画)

-

Happiness Begins


ジョナス・ブラザーズ×Amazonプライムビデオ第2弾!

今度は彼らのツアーの様子やツアーに対する意気込みをミックスさせたドキュメンタリー。今回も点数はつけませ
>>続きを読む

ジョナス・ブラザーズ 復活への旅(2019年製作の映画)

-

実はファンです。


今回は私の大好きなジョナス・ブラザーズのドキュメンタリーについて語ります。
Amazonプライムありがとう!
ちなみに、ドキュメンタリーものはスコアつけないようにしています。人の
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.1

火・水・風・大地…


前作より話題にならなかった人気作の続編。
これぐらいの世間の盛り上がり方の方が絶対いい…前作なんてニュースとかで見どころ放送しまくってたし笑

成長した2人の姉妹が新たな物語の
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.1

“5か8”


おそらく、私が人生で初めて観た洋画。
まだ映画ハマってなかった時代も、今作だけは大好きでした。

\ドンドコドンドコ/
この音が聞こえてきたら終わり。

ドウェイン・ジョンソン
>>続きを読む

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

3.1

カネとコネ


イケメンと大金絡みの話。
コンセプトが好きで、ずっと気になってた作品でした。

タロンくんもアンセルくんも顔がいいのにクズな一面があって面白かった笑
アンセルくんはそもそも現在イメージ
>>続きを読む

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

3.2

“ふり”

「孤独」っていう言葉も
人と接するという行為があって
初めて実感するものなのかな。

最初から一人ぼっちだったら孤独っていう概念もない気がする。だってそれが当たり前だから。
そんなことを感
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.3

自己分析


このサイコパス、
自己を客観視できるから怖いんです。

ただ挙動不審で狂ってる人間より、
表と裏の顔がちゃんと確立されていて、自分がやってる事が常識を逸脱しているって分かってるのに止めら
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.6

“無敵のティラノサウルスよ!”


今作でサム・ロックウェルに恋をしました。
(唐突)

彼、アクションもできるんですね…知りませんでした。「スリー・ビルボード」の助演男優賞が記憶に新しいし、今まで観
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

虫・ムシ・無視!!!


前作より断然面白い!
「インディ・ジョーンズ」シリーズ2作目💀

今回はインディとシンガーの凸凹コンビ+インディの助手の男の子という登場人物が不思議すぎる1作。

はじめは何
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

-

“カッコよく撮れよ”


Filmarksさんのオンライン試写会にて。
今回もありがとうございました!

Twitterでは公式さんからプレスシートも頂いて公開を待ち望んでいたので、今回少し早めに鑑賞
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

" It's a wonderful life! "


こんな素敵な映画をありがとう👼
生涯ベスト入り!!!!!
白黒映画で言ったらダントツで好きですね。

はじめに、まだ今作を観てない方へ
絶対に
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.7

“With me? Without me?”


ゴリゴリのスパイものかと思いきや、コメディ要素満点のエンターテインメント映画でした!

トム・クルーズ×キャメロン・ディアスという豪華なダブル主演。脇
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.8

“先陣は私”


十字軍遠征からWWⅡなど、
歴史上の転換期の裏にシャーリーズ姐さんがいたという話。
ヤバいねこりゃ。

不死っていうから何年前ぐらいから生きてるのかな〜と思ったらスキタイの時代…すな
>>続きを読む

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

4.0

空回り


オリジナル青春映画をたくさん配信してるNetflixですが、中でも私がトップクラス級に好きなのが「キスから始まるものがたり」シリーズ!!!!

今作も良かったですね〜
アオハルすぎてこっち
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.6

出版業界に物申す!


人気ベストセラーシリーズの完結編を翻訳することになった9人の翻訳家。しかし、シェルターでの集団翻訳作業中に冒頭部分が流失し始める…

ミステリー小説を巡るミステリー映画!
大変
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.7

ヘビ


𓀠インディ・ジョーンズ観始めました𓀠

記念すべき1作目。
オープニングの10分で「インディ・ジョーンズ」要素がたっぷり!!ディズニーシーにあるアトラクションでも出てくる大玉がいきなり登場。
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.8

\THE END/


デス・プルーフ(=耐死仕様)の車の持ち主であるスタントマン・マイクと名乗る男(変態)と餌食になる美女たちの物語。

タランティーノ〜!私はやっぱりあなたのことが好きです。
前半
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

4.0

ハイタッチ


正直に言います。
暇つぶし枠で観ました…。
しかーし!そのことを後悔してしまったぐらい面白かったです!!青いハリネズミことソニックさん、ナメてごめんなさい。

話はアンパンマンやドラえ
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.0

ネコになった社畜


「メン・イン・ブラック」のパクリかと思いきや、監督さんが同じでした。原題と全然違うので、日本ウケするために邦題頑張って考えんたんだろうな…全然MIB要素ない気がしたけど。

仕事
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

ロックンロール!


お金欲しさに私立のエリート学校にやってきたニセ教師。なんとバンドをクビになったばかり。もちろん、赴任初日から授業やる気ゼロ。

そんな彼が生徒の中にある音楽の素質を見抜き、ロック
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.7

トラック運転手(≠タクシードライバー)


\ 上映時間:3時間半!! /
私はここまで長い作品を観るのは初めてでした。

「集中力が切れなかった」といえば嘘になりますが、思っていたよりもそこまで退屈
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0




「観たいのにまだ観たくない」って映画、皆さんはありますか?
私はこのレザボア・ドッグスでした。

タランティーノが好きなのに、みんなが高評価出してる作品を観て“初見時のあの感覚”を得てしまうの
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.0

5年生存率:50%


27歳でガン宣告。
私だったら受け入れられる気がしません。

主人公はちょっと気弱な性格。毎日友達の迎えで仕事に行き、彼女の元へ帰る。至って平凡な毎日を送っていたのに、ガンが邪
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.6

頭痛


スコセッシ×ディカプリオ!
「ウルフ・オブ・ウォール・ストリート」大好きなので期待値上げてました。

今回の私は察しが良すぎたのか、「精神を病んだ犯罪者たち」という言葉を聞いてストーリーが読
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

“人生で何を選ぶ?”


ヤク中とその仲間たちの青春?ムービー。

とにかく不衛生すぎて私は虫唾が走りました。過激とか下品とかよりも清潔感のないシーンが1番無理なのかもしれない。生理的に受け付けられな
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.8

“60年代よ!”


タイトルは知ってるけどキャストやストーリーについては一切知らないまま観たために、ジョン・トラボルタにビビってしまった本作。本当に女性かと思った。腰振りすごいなと思ったらトラボルタ
>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

3.8

“Make some noise!”

実話ベースというのが気になり、オンライン試写に参加させてもらいました✊

図書館は(基本)誰でも入れます。
もちろん、ホームレスも。

凍死者が出るほど凍える夜
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.8

直流vs交流


電気という新しい概念の始まり💡
星を集めて箱に閉じ込めたかのような輝きを放つ未知の物体を人類が初めて見たとき、何を思ったのだろうか。

3月に買ったムビチケをようやく消費。英国俳優の
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.3

曇り空


ウディ・アレンは罪な男です。
めっちゃ好きな感じの映画なのに…彼がいろいろとやらかしちゃったせいで全部台無し。彼がどんな問題を起こしてしまったか気になる方はググってみてください。
本当にな
>>続きを読む

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

4.0

“まだやらなきゃいけないことがある”


プライムでの配信終了日に滑り込みで鑑賞してきました。ぶっちゃけ胸くそ悪いです。でも、それと同時に美しいものを観たなっていう相反する気持ちも湧き上がってくるとい
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.3

“整形したの” by アン・ハサウェイ


おバカスパイコメディ!
同種の「ジョニー・イングリッシュ」シリーズよりは好き。

スティーブ・カレルのアナログでマニュアル君な感じはハマり役😂
アン・ハサウ
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.8

プラスチックス!


レイチェル・マクアダムスとアマンダ・サイフリッド率いるスクールカーストもの。

こんなにもピラミッドがきっちりと確立されてる学校は恐らくないとは思うけど笑
カーストがあるのはやは
>>続きを読む

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

3.4

田舎っていいよね。


「ディセンダント」好きで、今作にもソフィア・カーソンが出てるので鑑賞。

ピッチパーフェクト的映画ですね。夢を追いかける点も嘔吐ネタが多い点も…

ベタすぎてストーリーはイマイ
>>続きを読む