青めだかさんの映画レビュー・感想・評価

青めだか

青めだか

映画(115)
ドラマ(0)
アニメ(1)

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

実話のカーレースという設定自体良いのに、それに加えてCGとドローン技術で何倍もカッコよかった

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.6

岡山天音が憑依型過ぎて怖いです
設定考えたら内容悪くなかったと思うけど

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

今回謎解き要素がいつもより多くて良かった
最近のコナン作品特に色々コアな人間性が見れるようになってきて原作ファンからしてもめちゃめちゃ楽しめて好き

パレード(2024年製作の映画)

3.6

色んな箇所が不完全燃焼って感じだった
嫌いでは無いです
あとシンプルに横浜流星のビジュが良い

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

中々予定が合わずこれが映画館で見れなかったのに後悔
物語通して特段大きな出来事が起きるわけじゃないけど満足感高かった

野木亜紀子脚本作品好きかもしれない

スマイル(2022年製作の映画)

1.9

予告があれほど面白そうなのにこんなに本編つまらないことあるんや…
音で誤魔化してる感凄かったし結末も微妙だった

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

2.7

タイムループものでこんなに主人公が嫌味ったらしい人なのが初めてだったので途中で挫折するところだった
終わり方は好きでした

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.7

本当に良かった。時間の割にちゃんとハイキューの良さでもあるギャグのシーンがしっかり挟まれててすごく満足。最後の得点シーンの視点の描き方も素晴らしかった。主題歌も良き

強いて言うならスラムダンクとかと
>>続きを読む

FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023(2024年製作の映画)

4.8

Dolbyだったのもあってめちゃくちゃ良かった。チケット無くして倍の値段払ってみたのがどうでも良くなったくらい良かった。

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

1.9

怖いシーン子供向けアニメとは思えないくらい怖いけど結末がガチでおもんなかった。主題歌が倖田なのも好みじゃなかった。

(2023年製作の映画)

3.8

信長今まで見たことないエグ味があって面白かった。男色シーン多かったのも他の時代劇じゃあまり描かれてなくて新鮮だった。
アドリブ多くて終わり方良かったし劇団ひとりさん出てたの◎

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

2.6

目の前に作中の杉咲花さんみたいな人がいたらぶん殴ってるかもしれない。

アナログ(2023年製作の映画)

4.5

アドリブほぼ全カットした情報知ってたけど居酒屋シーンとかほんとにバッサリで笑っちゃった。シリアスな話だけどコメディ要素もあって満足。何より大輔さん含め赤めだかチームがまた見れて嬉しかった。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.8

先行上映で拝見。取り憑かれたすざましい熱量を持った人の話だからか観終わったあとめちゃくちゃパワー貰えた。
憑依型なのか毎度岡山天音くんの演技は惹き込まれる。若林さんのエッセーとか読んでて少しエピソード
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

唐突なCreepy Nutsでびっくりしたけど何の不満もない完璧な作品だった。太田上田とかでもひとりさんが話されてたけど、めちゃくちゃお二人のことリスペクトして作品が作られてるのが観るだけで感じられて>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.5

今って感じのことやり過ぎなくらい全部詰め込んでた。ドラマの時こんなに面白かったっけって程最初から殆ど笑ってた。本当に再結成して作品作ってくれて感謝。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

正直最後納得いかないけど意味わからんくらい絵が綺麗。途中まではすごく好きだった。

空白(2021年製作の映画)

3.7

自分が空白の時に気付かない内に人にトラウマとか与えてたら身内死んだからと言ってごめんじゃ済まないしなとか色々考えた。こっちがイライラするほど古田さん良かった。

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.9

だいぶ金かけてるやんってのが第一印象。最後そこで終わるん?って一瞬思ったけど形容し難い面白さだった。僕は好きですけど退屈に思う人もいるの納得。
あと正直主題歌提供の形じゃなくてB’zでやって欲しかった
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

ドラマも見てたし今回も全部伏線で回収されて面白かった。
劇中出てきたスマホが折り畳みのやつだったのにめちゃめちゃ注目してもた。

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

3.7

応援上映ってあんな感じなんですね、、、。
70分くらいでも内容ちゃんとしてるしオールスターだからハートキャッチ以前の出てきた時は見てたから感動した。主題歌良い。

Winny(2023年製作の映画)

4.3

Winnyのこと知らなかったけど構成からめっちゃ分かりやすくて良かった。三浦さんもだけど東出が良い。

母と暮せば(2015年製作の映画)

2.6

個人的に山田洋次作品がとことん合わないし時間の割に内容薄かった気がした。

福田村事件(2023年製作の映画)

4.7

テーマがテーマなだけに面白かったの一言では片付けられないけど良かった。
実話なのが信じられないけど混乱の中で集団心理によって暴徒化する様子に惹き込まれたし結局いちばん怖いのは人間なんだなと思った。また
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

1.9

60分の割に内容濃くて良かったけど時間と良さそうな題名だけで見たのが良くなかった。
BL好きな人はいいんじゃないですか。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.5

犯人分かるまでのゾクゾク感めっちゃ良かったけどそっからエンドロールまで少しダラダラしてるように見えた。

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.4

前半の展開からは考えられないような動機だったのは意外だった。作中の広瀬アリスとんでもなくクズ過ぎた。MOZUの時と言い西島さんの喫煙姿ほんまに好き。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.7

2時間半ってこんな長いのか。
大森南朋さんが特にですが警察以外の繋がりが分からんかった。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

池井戸潤原作なのは知ってたけどキャストも撮影地も半沢色1色でビックリ。
池井戸作品2時間にしたら展開の連続で飽きなかった。面白かったです。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.7

後の作品の鍵泥棒を既に見てたから展開は慣れてたけど流石どんでん返しの天才って感じで面白かった。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.6

父親ゲームし過ぎだろ!とは少々思ったが実話だし仕事一筋の父親とゲームを通じてという部分が日本の作品みをすごく感じて邦画好きとしては堪らなかった。
どの作品でも坂口健太郎さんのなんとも言えない感じに引き
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.4

ストーリーは勿論だが2分ワンカット撮影を何度も繰り返すという手法が大胆で面白く全く飽きなかった。
是非行ってください。

>|