おぐりさんの映画レビュー・感想・評価 - 114ページ目

おぐり

おぐり

映画(4223)
ドラマ(358)
アニメ(0)

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.9

DVDあり 家で 二度目。
メラニー ・ロラン 映画 として 整理しておこう。
冒頭のシーンで ドレィフュス一家を匿う農家の三人娘の一人 として、レア・せどぅちゃ ちょこっと出てる

ラスト・アサシン(2011年製作の映画)

4.4

女暗殺者モノ わたしの好きなジャンル
子持ちコントラルト かつ すご腕の暗殺者 が メラニーの役
実際に歌っているのは デルフィーヌ・ガル
チェッキー・カリョさん ニキータのころよりだいぶ老けたね
>>続きを読む

エタニティ 永遠の花たちへ(2016年製作の映画)

5.0

この三年ほどの間に観たなかで もっとも美しい画面。衣装 調度 什器 素晴らしい
大勢の女たが登場するが 誰一人として、料理 洗濯 繕いもの しない。

パリ警視庁:未成年保護部隊(2011年製作の映画)

5.0

ぜひぜひ 観てください
日本にも こーゆー機能が あらま欲しい

一年? ほど 間をあけて、保護司さんと一緒に観た。うーむ パリの警察には こんな熱い人たちが働いてるのかぁ と、あらためて感心。

しあわせの雨傘(2010年製作の映画)

4.7

2021-03-10 DVDあり、2度目
観なおしたら、ずっと良い映画だった
オゾンっぽくない とゆうか、直球勝負
ドヌーヴ映画としても 十分ベスト7入り

スパニッシュ・アパートメント(2002年製作の映画)

4.8

クラピッシュ映画は おもしろい し、上手
十年ぶりで観たら ウェンディの可愛いさが 突出してたね 名前からしてね

ハイテンション(2003年製作の映画)

-

ヒドイ映画
観なきゃ よかった
セシル と マイウゥン の 名前に 釣られて、酷い目にあった

ロシアン・ドールズ(2005年製作の映画)

5.0

DVDで 2回目。欲張って いろんなハナシを詰め込みすぎ とっても長い映画になってしまった。エピソードを整理して 二本の映画にしても よかったかな。
英国娘さん とてもチャーミング

厚化粧の女(1990年製作の映画)

-

ビデオで観たんだけんど あんまり昔でおぼえてない
原作は サガン よね

モンテーニュ通りのカフェ(2006年製作の映画)

5.0

DVDで 二回目 … さらに良かった
こんどパリに行ったら、モンテーニュ通り 見にいく

抗がん化学療法中の爺さん = ラ・ブーム で ソフィー,マルソーの父 歯科医 〜 良い 歳のとりかたしてる