mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

映画館で流れた予告編を見てくだらないなと思ったのが第一印象だったのに、ものすごくハートフルで最高の映画だった。

紅が沁みる

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

目黒シネマにて

怖かった。ドキドキハラハラが止まらない
レクターは期待を裏切らないし、
クラリスは勇敢でとってもかっこいい

また何年後かに、もっと大人になって見たい

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

2回目。
キラキラしたところで働きたいし、バリバリ仕事できるようになりたいし、優秀だと認めてもらえるようになりたいけど、その分代償は大きい。私生活も同じくらいというかそれ以上に大事にしたいから、100
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

二人の何気ない会話や楽しみ方が詩的で美しくて、こんな夢のような一夜を過ごしてみたいと思った。お互い自分の話したいことを話してそれで楽しんでいるのが素敵だったし、そうし合える相手がいるのって幸せだ。最初>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

-

これが思春期特有の複雑さ?
わたしにはまだ難しかった
「ひらいて」ってなんだろう

でも人間らしさがリアルで、こういう人いるよなと思って見た

ふたりの世界を歌っていて嬉しくなった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

楽しい!!!!!!!!!マリカーで育った身としては知ってるキャラや設定ばかりでいちいち興奮した。日本が誇る最強の兄弟がゲームによって全世界を楽しませていると思うとわくわくする

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

-

青柳さんの人の良さがうまいこと種を撒いて、たくさんの人が協力してくれる温かい逃走劇だった。ビートルズのメドレーを聴いて、「ポールはなんでメドレーにしたんだろうな」っていう独り言に、『バラバラになったみ>>続きを読む

NCT NATION : To The World in Cinemas(2023年製作の映画)

-

記録忘れ
ほぼ完全体なNCTをこの目で見れたことに感謝、しかも日本で。さらにスクリーンでも。コロナ禍によって生で観ることが中々叶わなかったNCT 2020の神曲達をしっかり浴びることが出来て本当に良か
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

てっきり「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚だと思っていたので、観ながらウォンカの家って歯医者じゃなかったっけ?ウンパルンパ違くない?となってしまった。けれど、ウォンカの愉快な人柄だったり思いっき>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「母親になる」「普通の母親」「母親としての責任」…言葉の呪縛だなあ〜と思った。内容としては重めだけど淡々と進んでいく感じがテンポ良くて怖かった。あの娘がなんであんなに狂ってるのか、よくわからなかった

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

-

記憶になくて2回目。軽いどんでん返し要素があって面白い。ラストも良かった

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

-

農業国から何を学べるんですか?(うろ覚え)のところ大好き
どの種族であっても自分に誇りを持って、それと同時に他種族の人を受け入れる勇気を大切にしたい

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃に見た記憶あったけど改めてちゃんと見たら泣いた
ピクサーの中で一番好きかも 
本来なら絶対に共存できないもの同士が最後には新しい形で共存して大成功する話大好き

うみべの女の子(2021年製作の映画)

-

なかなかうまくいかないようなところとかすれ違う感じとかもどかしい感情とかがリアルで、映画を見てる気がしなかった

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

IMAXで鑑賞 
・アリエルの世界観とか色合いがディズニープリンセスの中で1番好きだから終始目が幸せだった
・アンダーザシー最高に楽しい大好き!海の生き物リアルだけどカラフルで綺麗で本当に見てて楽しい
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

「儚い」を具現化したみたいな映画。みんなが自分の大切な人のことを心から思いやっていて、心が洗われるような気持ちになった。古川琴音ちゃんの演技とってもよかったな。左右盲もよい

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

-

小さい頃に一度見て2回目。最初から最後まできちんと見たのはこれが初めてかもしれない。まさか今スクリーンで観れるとは 
映像と音楽があまりに壮大で綺麗で、感動で涙が出た。細かい人間関係とかそれぞれの心情
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

IMAX3Dで鑑賞
長いけど、1秒も飽きない映像美と迫力…ちゃんと192分相当の満足感
3Dはただ近くにあるだろうものが飛び出してきてこちらを楽しませてくれるだけのイメージだったけど、とても自然な立体
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

-

湊かなえ続きで視聴。
人は自分に都合の良いように記憶を捏造する。情報の切り取られ方でこんなにも結末が違うって怖いし面白い

告白(2010年製作の映画)

-

記憶になかったので2回目
こういう複数の視点で進むストーリー好きだな 湊かなえさんすごい
爆発のスローモーションは必要だったのか微妙
美月と修哉の2人のシーンが、本当に美しくて大好き

NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

しっとりver.のchewing gum、過去の7人が出てくるマチョの演出、Déjà Vu、ttf、シズニの歌に続くHello future、We go up、最後のHot source、全部良かった>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

-

世界観!壮大!映像美!
これも映画館で見たかった

HOMESTAY(2022年製作の映画)

-

「所詮人生は長めのホームステイよ」に共感。人間味溢れる登場人物や温かい雰囲気にほっこりした。寝る前に見て正解の多幸感。