柿谷隆一朗さんの映画レビュー・感想・評価

柿谷隆一朗

柿谷隆一朗

映画(111)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャリー(2013年製作の映画)

1.4

途中で、見るのやめてしまったってぐらい、頭の中が、ずっと?状態でした。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

一個目のが、良すぎ!心の中にある気持ちが、様々なものと合わさって、、、もどかしい!!ってなります。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

トムハンクスの、映画で一番好き。
人間が、いかに小さいというか自分の周りしか見えていない生き物であると実感できました。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.6

はじめから、映画にのめり込めたし、飽きずに最後まで見ることができた。96時間見ているぐらいテンポが良かった!

エスター(2009年製作の映画)

4.0

ホラーの中でも、話がしっかりしていて面白いです。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

2.3

CG映像の迫力には、圧巻。でも途中で飽きてしまった。

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

危険がせまった場合に、人間がどのような行動をとるのかという興味をもった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

少し大人になった話。こういった感覚、自分では、表現できない。昔通っていた、小学校が小さく見えるような感覚みたいな

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.0

途中、犯人を包囲するシーンあたりは、はぁ?ってなったかな。
このオープニングで流れるコナンのテーマ曲
黒づくめの、紹介するときに音楽が落ち着くところがめっちゃ好き。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.7

わりかし好き。
オープニングで流れるコナンのテーマ曲は、これが一番好きかな。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.3

時計じかけの摩天楼とかも面白かったけども
この映画か天国へのカウントダウンか14番目のターゲットあたりが、個人的に一番面白かった。
何回見ても良い!!

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

2.2

はじめの、怖いシーンとかは、劇場版クレヨンしんちゃんっぽくて好きです。最後の敵を倒すところのおバカさも好きですが、もう一声欲しかったような、、、

>|