NKNさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.0

単純で面白いけど、考え方によっては恐ろしい作品。
どこにでもある日常から始まるストーリーだが、もう少し広がりが欲しいかも。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

本当にこんな事あるのか?
あったらどうする?と考えさせられる作品。
ただ、血縁だけでなく、過ごした日々の思い出や情が人間には1番大事な気がする。
今、自分の子供が実は違っていたと言われても、これだけ愛
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.0

発する言葉や行動、仕草や態度が相手に与える影響の大きさを痛感させられた。
何が本当に良くて、何が悪いか、良いと思ってる事で相手を傷付けている、追い込んでいる事もある。
ディープな始まりから、どうなって
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

変態的にスラムダンクが好きな私ですが、大満足です。
今までのファンも、初めての方も、本当に楽しめる作りになっていた!
これは、リピートする。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

自分の進むべき道、現状への迷い、やっている事への不信感や不安。
色々悩むが、折れない信念を持つ事が大事。改めて、自分を信じて周りに振り回されるのではなく信念に従って進めば、そこに自分の幸せがあるはず。
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.5

大泉洋の凄さに気付かされます。
ほのぼの系の作品かと思いきや、テーマは重い。
その重さを、感じさせないのが俳優陣の演技力!
温かくも、人間の凄さ、ねっとり感を感じる作品。